新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
デュエル・マスターズオリカWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
楽獣竜機ペイントボルシャック
『メニュー』
トップページ
メニュー
カードリスト
(新)
光文明
・
光 クリーチャー
・
光 呪文
・
光 クロスギア
・
光 城
・
光 その他
水文明
・
水 クリーチャー
・
水 呪文
・
水 クロスギア
・
水 城
・
水 その他
闇文明
・
闇 クリーチャー
・
闇 呪文
・
闇 クロスギア
・
闇 城
・
闇 その他
火文明
・
火 クリーチャー
・
火 呪文
・
火 クロスギア
・
火 城
・
火 その他
自然文明
・
自然 クリーチャー
・
自然 呪文
・
自然 クロスギア
・
自然 城
・
自然 その他
虹文明
・
虹 クリーチャー
・
虹 呪文
・
虹 クロスギア
・
虹 城
・
虹 その他
その他文明
・
その他文明
オリカを使用したデッキ
新能力・新種族
その他まとめ
掲示板的な存在(議論・連絡・雑談その他なんでも)
外部掲示板
ページ作成委託掲示板
ページ削除&ページ名変更申請掲示板
更新履歴
テンプレート
まずはじめにお読みください
サイト内検索
検索 :
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
管理人ブログ
更新履歴
取得中です。
楽獣竜機ペイントボルシャック 夢/火 コモン
6 6000+
ラクガキ・モンスター
/アーマード・ドラゴン
■マナゾーンに置くとき、このカードはタップしておく。
■ブロッカー
■このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある
夢文明
のカード一枚につき+1000される。
■W・ブレイカー
(F)「これボルシャックのつもりかい?似てないにも程があるよ」「似てなくて悪かったな!」「キャアァァァァァ!シャベッタァァァァァァ!!!」
作者:ペケ
うん、やってみたかっただけ。
本家と同じパンプアップをつけました。
評価
フレーバーのテンションがヤバい -- shinofu (2011-03-19 21:20:44)
フレーバー吹いたww 除去耐性のないブロッカーだから下手したら本家ボルシャックの方が使いやすいかもしれないですね。 -- セレナーデ (2011-03-19 22:06:29)
まあ使いづらいのはフレーバー使いたかったのとセイント・ボルシャックと間違えてデッキに入れる人いないかなっていう(ry 本家との差別点は、実はパンプアップは攻撃中だけじゃないんですコイツ。なのであらかじめ夢文明のカードを墓地に叩き落としておけば6マナ10000超えも夢ではないってことと、ブロッカーという点でしょうね。まあ最近はブロッカーが足引っ張ることが多々ありますが。 -- ペケ (2011-03-19 22:21:21)
「ボルシャック」って名前だったから完全にパワーアタッカーだと思ってた。常時パワーうpならそれなりに使えるかもしれないですね。 -- セレナーデ (2011-03-19 23:02:31)
名前:
コメント:
-
「楽獣竜機ペイントボルシャック」をウィキ内検索
最終更新:2011年03月19日 23:02