零怨の精霊イルヘルビオン ベリーレア 闇/光 |
コスト7 パワー4000 ダークロード/エンジェル・コマンド |
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
■バトルゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
■相手クリーチャーが攻撃する時、可能な限りこのクリーチャーを攻撃対象に選択する。 |
■ブロッカー |
■スレイヤー |
■このクリーチャーは攻撃する事ができない。 |
(F)如何なる恨みつらみをも浄化してしまう。ワルケール・ヘヴンスはその圧倒的な精霊を闇の中心へ送り、怨恨軍を1体残らず壊滅させた。 |
作者:まじまん
強制スレイヤー。《星龍グレイテスト・
アース》の弱体化版と言えばいいか強化版と言えばいいか、立ち位置は微妙なところ。
可能な限り攻撃する、ではなく、「相手クリーチャーが攻撃を宣言する場合、その対象をこのクリーチャーにする」という能力。つまり、攻撃対象の決定権はこのクリーチャーにあるが、攻撃自体をするかしないかの決定権は相手プレイヤーにあるという事。
出した瞬間《火炎流星弾》で殺されても文句は言えないスペック。でも大丈夫、最近はいとも簡単に《光陣の使徒ムルムル》が手に入る。
評価
ブロッカーが抜けてる・・・んですかね?解説文と噛み合ってないんですがw MorG
ブロッカー抜けてましたw
まじまん
最終更新:2009年09月05日 16:48