血染めのカメリア コモン 自然文明 |
コスト4 パワー3000 ツリーフォーク |
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札から |
コスト7以下のクリーチャーを1枚まで、バトルゾーンに出す。 |
それがツリーフォーク以外の場合、そのターンの終わりまで |
パワーを0にする。その後、自分の山札をシャッフルする。 |
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーを破壊する。 |
■このクリーチャーがバトルゾーンにいる間 |
自分の「シールド・フォース」は使えない。 |
(F)枯れる事もしおれる事もなく。 |
評価
3ターン目に何の苦もなくPGが・・・
現存するツリーフォークに限定しても、このカードを進化元にして《世界樹ユグドラジーガ》を出すだけでもかなりの速攻が可能ですね~。出したクリーチャーが破壊される事を前提に考えても、アマテラスやメガ・ドラグーン、オルゼキアなどなどの強力なcip能力をわずか3マナで使えるだけでも相当に凶悪かと。 ぐりぐら
評価ありがとうございます。
ギャラクシーはやっぱり問題ですね
コストを上げておきます。mpedm
最終更新:2009年10月11日 20:21