新能力の「ビーカム」。
この能力は「呪文」だけが持ち、不思議な能力である。
「呪文」の能力といえば、何を思い出すだろうか。
などの能力である。
この「ビーカム」は第3番目の呪文の能力。
さて、その能力とは。
・ビーカム(この呪文を唱え終わった後、上記の効果で追加したカードとこのカードを裏向きにしてシャッフルする。その後、相手にどちらか1枚を選ばせる。そのカードがこのカードなら、このカードを持ち主の手札に加える。他のカードの場合、そのカードを墓地に置く) |
なんだかよくわからないので詳しく説明。
例
・自分の山札の上から1枚を持ち主のマナゾーンに置く。 |
・ビーカム |
こういう場合、こうなる。
山札の上から1枚をマナに。
↓
そのマナ加速させたカードとこのカードを裏向きにしてシャッフル(2枚だけで)。
↓
相手にどっちか1枚を選ばせる。
↓
このカードが選ばれた場合、このカードを手札に。マナ加速させたカードだった場合、そのカードを墓地に。
複雑すぎる^^;
- この「ビーカム」を持っているカードは普通のコストパフォーマンス。
- この「ビーカム」を持っているカードは「自分に追加する能力」を持っている(ハンデスやクリーチャー破壊でこの「ビーカム」を持つカードは存在しない)。
最終更新:2009年12月25日 12:21