新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
デュエル・マスターズオリカWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
掲示板ログ9
『メニュー』
トップページ
メニュー
カードリスト
(新)
光文明
・
光 クリーチャー
・
光 呪文
・
光 クロスギア
・
光 城
・
光 その他
水文明
・
水 クリーチャー
・
水 呪文
・
水 クロスギア
・
水 城
・
水 その他
闇文明
・
闇 クリーチャー
・
闇 呪文
・
闇 クロスギア
・
闇 城
・
闇 その他
火文明
・
火 クリーチャー
・
火 呪文
・
火 クロスギア
・
火 城
・
火 その他
自然文明
・
自然 クリーチャー
・
自然 呪文
・
自然 クロスギア
・
自然 城
・
自然 その他
虹文明
・
虹 クリーチャー
・
虹 呪文
・
虹 クロスギア
・
虹 城
・
虹 その他
その他文明
・
その他文明
オリカを使用したデッキ
新能力・新種族
その他まとめ
掲示板的な存在(議論・連絡・雑談その他なんでも)
外部掲示板
ページ作成委託掲示板
ページ削除&ページ名変更申請掲示板
更新履歴
テンプレート
まずはじめにお読みください
サイト内検索
検索 :
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
管理人ブログ
更新履歴
取得中です。
新デッキ(マッド・ロック・チェスター)にロマノフ(1世含め)4体収録されるそうです(全て邪神とついてます)+(憎悪と怒りの獄門+デモハン再録確定) 烈火の刃プラス1スーパーの収録カードは (蒼神龍ボルバルザーク・紫電・ドラゴン、邪眼銃士ダーク・ルシファー、破壊神サガ)らしいです -- マイルス (2010-01-17 13:46:33)
《邪神M・R・C・ロマノフ》はちょっとガッカリかな。派手な方が良かったです。スピードアタッカーな《ロマノフ》が強いのはそりゃ分かりますケド。 -- shinofu (2010-01-17 20:10:13)
真ん中が弾補充用っていうのは… デスみたいに豪快な方がよかったです。 トライゴッドリンクを決める意義が感じられません。。。ただ、シーザーとロマノフなど再録はいいですねw -- APOLLO (2010-01-17 22:41:56)
奥義フェアリージェネレートのページが荒らされて出会い系のアドレスが貼られてました -- マイルス (2010-01-19 15:52:06)
追伸>>今日更新されたカード全てに出会い系のアドレスが貼られてました -- マイルス (2010-01-19 15:56:50)
どういうことなの…?というよりパソコン使えないのがもどかしい。誰か修復お願いします! -- shinofu (2010-01-19 16:36:16)
全部修復しておきました。今後も、こういうことがあるのでしょうか…… -- ソウル (2010-01-19 19:03:09)
とりあえず直って良かったです。今後は、少なくとも今回来た嵐はMorGさんの管理人権限発動でアク禁余裕でしたな感じでしょうが、ああいうのは無差別かつ無制限に存在するのでちょっとした災害と割り切るしかないのでは… -- shinofu (2010-01-19 20:27:28)
なんか大変だったみたいですね。乙です。 -- APOLLO (2010-01-19 22:52:31)
またページが荒らされて、出会い系のアドレスが貼られてました(昨日のとは別のアドレスです) -- マイルス (2010-01-20 16:16:50)
牛乳さん>>終焉の支配者ン・ダグバ・ゼバって、仮面ライダークウガ(+ディケイド)に出てきた怪人の名前ですよね?(ディケイドの最終回に納得いってないマイルスです) -- マイルス (2010-01-20 16:20:04)
イエス -- 牛乳 (2010-01-20 17:02:23)
なんでMorGさん来ない。これはマズい事態に。 -- shinofu (2010-01-20 18:56:54)
ちなみに同一犯と思われ。今回の被害ページが前回のとほぼ一致します。 -- shinofu (2010-01-20 19:01:00)
昨日と同じやつですか…誰か修復お願いします!としか言うことができない -- APOLLO (2010-01-20 20:14:33)
うぅぅ? 何がどうなって…(・x・; あ、お久しぶりです。 -- まじまん (2010-01-20 22:59:46)
次のサーガデュエル大会の賞品わかりました 上位入賞者(大邪眼バルクライ王) 参加賞(ゴッドルピア) ・・・・・・・上位入賞と参加賞にえらく差がある気がするのは自分だけでしょうか? -- マイルス (2010-01-20 23:13:12)
なんで自分が忙しい時期にこんな...。たぶんスパムの類いなんで画像認証とかつければ止まりますね。パソコンが使える時にスパム対策設定します。ご迷惑かけて申し訳ないです。 -- MorG (2010-01-20 23:24:34)
修復しておきました。見つけたら、修復するようにします。 -- ソウル (2010-01-21 19:48:16)
ありがとうございます。 -- MorG (2010-01-21 22:46:45)
よかったぁ、直って^^ -- APOLLO (2010-01-21 23:13:31)
突然ですが質問です! ベルヘルデバランは自分のクリーチャーを好きなだけ破壊できますか? -- APOLLO (2010-01-22 22:54:10)
失礼しましたm(__)m できるみたいですね -- APOLLO (2010-01-22 23:02:25)
画像認証を取り付けました。たぶんスパムはこなくなるかと。(その分格段に編集が面倒になるのですが・・・。)ご迷惑おかけしました。特に修復していただいたソウルさんにはなんと御礼を言えばいいか・・・。 しばらく忙しい期間が続くので、なかなかこれないかもしれません。忙しい期間が終わり次第、リスト分けも行うつもりです。 -- MorG (2010-01-23 15:55:01)
しばらくこれなかった間に、いろいろとあった模様ですねw -- Astral (2010-01-26 09:06:48)
笑い事ではない事がありました。 -- shinofu (2010-01-26 18:03:46)
ついに手に入れました《神誕の大地ヘラクレス》……世の中まだ捨てたものじゃないですね(´-`*) コッコ・ルピアを絡めつつペガサス&レオパルドで使うのがいいでしょうかねー…? -- まじまん (2010-01-27 15:14:13)
気がつけば、2弾連続で買ってない・・・。DM引退するつもりはないんですけどねぇ・・・。 -- MorG (2010-01-27 18:51:31)
>>MorGさん お忙しいのですね(´・x・` -- まじまん (2010-01-28 02:18:17)
すいません、不用意にwなど付けてしまって。 -- Astral (2010-01-30 17:18:38)
いえいえ。こちらも考えなしに返してしまって申し訳ない。ところで皆さんはロマノフデッキを購入しました(またはこれからします)か?個人的には欲しいのが無いので見送るつもりですケド。 -- shinofu (2010-01-30 17:31:10)
いろいろとギミックを思いついたので買うつもりでいます >shinofuさん -- Astral (2010-01-30 18:06:34)
shinofuさん>>暗黒皇&ロマノフ再録するので買う予定です -- マイルス (2010-01-30 22:25:07)
僕も買いますね。獄門とハンドがほしいので^^>>shinofuさん -- APOLLO (2010-01-30 22:57:18)
先日入手した《神誕の大地ヘラクレス》を今こそ使う時……というわけでM・R・Cは買ってみます^^ -- まじまん (2010-01-31 00:41:25)
M・R・C……呪文のフレームがフルフレームじゃなく通常の仕様ですねぇ… -- まじまん (2010-01-31 05:36:33)
僕はヘラクレスを神帝デッキに入れましたよ>>まじまんさん -- APOLLO (2010-01-31 12:00:15)
今日デュエルで負けました(相手デッキ・レオポルエシャロット)相手がライブラリアウト直前でコンボ発動され・・・・・ レオポルエシャロットとデュエルして負けた経験ある方はいますか〜(泣) -- マイルス (2010-01-31 18:46:11)
レオポルエシャロットを使って買った経験ならありますね。あのデッキは基本ソリティアなんで一回使えば十分かも。 -- MorG (2010-01-31 21:31:17)
相手の最後の一言は デッキ全部ドローして下さい(笑)でした -- マイルス (2010-01-31 22:42:44)
ケロディナンスライブラリアウトと似たような感じですかね?それなら今、使ってますが。 -- APOLLO (2010-01-31 23:11:20)
APOLLOさん>>キーになるカードはエシャロット、レオポルディーネ、セイレーン・コンチェルト×2ザルバ 手札のセイレーン・コンチェルトとマナゾーンのセイレーン・コンチェルトを入れ替えながらザルバや神々の逆流などで相手にドローさせてライブラリアウトを狙うデッキです(無限に続くコンボです) -- マイルス (2010-02-01 11:57:28)
ケロディナンスライブラリアウトはケロディナンスとエクストリームクロウラーとザルバを使いまわすコンボデッキです。 -- APOLLO (2010-02-01 13:55:12)
突然ですが質問です!ボルコンには転プロとスクラッパーのどっちが必要でしょうか?色のバランスはどっちにしろ大丈夫です。 -- APOLLO (2010-02-01 22:27:19)
神帝ですかー。わたしは神帝も神王も1枚ずつ足りないのでどちらにも合いません…orz ボルコンには地獄スクラッパーな気がします。速攻対策で。わたしが保身主義なだけかもしれませんが^^; -- まじまん (2010-02-03 23:18:08)
でも最近は速攻に効かない気がするんですよ。パワー高いし・・・赤単には効きますけどね、赤緑には効かず、青単には△ですかね… -- APOLLO (2010-02-04 19:16:44)
逆に何故《転プロ》なら効くのか気になります。 -- shinofu (2010-02-05 09:10:27)
どちらも速攻対策にはならないのでそれを考慮しない上で、どちらがいいのか、ということでは? -- MorG (2010-02-06 13:05:52)
転プロは長期戦にもつれ込んだとき、ライブラリアウトが狙えるようにです。まぁ、スクラッパーと比べるのもおかしいですが。 -- APOLLO (2010-02-07 07:53:41)
こちらはコントロールなのでドローサポートをそれなりに積んでいるハズです。LO狙うのは同型か《フェルナンド》みたいなのでないとキツいのでは?結局、vsビート⇒《スクラッパー》。vsコントロール⇒《転プロ》ですかね。 -- shinofu (2010-02-07 09:41:45)
いっそのこと… とりあえずどちらかを入れた上で一回テストデュエルを行い、「なんかコレかさばったな~」って思ったカードを外して《地獄スクラッパー》と《転生プログラム》の両方を突っ込んでみては?^^ -- まじまん (2010-02-07 12:45:45)
それをやってみたら、両方抜ける気がww いっそ両方抜いちゃうか(ぇ -- APOLLO (2010-02-07 17:12:35)
質問ですけど、次は何が殿堂すると思いますか? 自分はキリコ、ロマネあたりになってほしいです。 -- APOLLO (2010-02-09 23:07:05)
バジュラ系列の中で何かをプレミアム殿堂に! 超竜かソウルかテラをっ! -- まじまん (2010-02-10 01:23:41)
↑これは予想じゃなく願望ですね^^; 予想でいうなら《光神龍スペル・デル・フィン》が殿堂処分受けると思います。《呪紋の化身》がプレミアム処分受けたくらいですから… -- まじまん (2010-02-10 01:28:25)
この間バジュラ系統を揃えた僕の運命や、いかに! まぁ、ランデスは嫌いですが -- APOLLO (2010-02-10 06:27:54)
殿堂入りの条件は?ゲームをつまらなくする。?デッキ構築の幅を狭める。のどちらかです。決して「強いから」ではありません。という訳で《サイバー・ブレイン》希望ですケド、どうせ《キリコ》でしょう。(あと《ロマネ》も?)バジュランデスも《デルフィン》も高速&安定的には出ないからなぁ。 -- shinofu (2010-02-10 09:07:48)
↑の?には(1)と(2)が入りますorz -- shinofu (2010-02-10 09:09:47)
自分は墓地進化系のカードが入ると思ってます(なんとなくですが・・・) 質問ですけど、今のデュエル環境ではどんなデッキが刺さると思いますか?自分はドリメ系のデッキが刺さると思います -- マイルス (2010-02-10 11:54:14)
上に+して殿堂に母なる星域が入ると思います(星域強すぎなんじゃー!!ヽ(*`Д´)ノウワァァァァン -- マイルス (2010-02-10 11:57:48)
星域はバランスのとれた良カードなんですけどね・・・キリコが悪い(ノ`Д´)ノ -- APOLLO (2010-02-10 18:47:59)
トリガーデッキ…?>>マイルスさん -- APOLLO (2010-02-10 18:48:52)
大会とか出ないので環境を把握できないです…(´・ω・`) サイバー進化とか強くなってそうなので、それに刺さるといったらやっぱり速攻…? 速攻に速攻対策を入れたような…なんかそんな感じです^^; -- まじまん (2010-02-11 00:12:01)
皆さんお久しぶりです。 自分はヒャックメーspkとかのマッドネス系かなぁ、と思います。 -- Astral (2010-02-11 15:02:08)
やっぱりトリガー系とか、相手のターンにいろいろ出てくるタイプのデッキが強くなりそうですかね? 炸裂サイクルがなんだか沢山余ってるから組んでみようかな……《呪言人形ワヤ》とかも勿論持ってます!(´・ω・`) -- まじまん (2010-02-12 04:40:55)
質問ですけど、次のパックで注目しているカードはありますか? 自分は 一位・六源神シリーズ (能力+ドロマーカラー)二位・超神羅ロマノフカイザー・NEX (火のロマノフ+名前+NEX!!)ボルNEX以外全て持ってますので・・・ です -- マイルス (2010-02-16 01:05:17)
6体合神の《起源神》です。《ロマノフNEX》て…ボルシャック要素どこ行った。漫画の展開が見えそうなカード。新《バロム》も気になる。(あれ?全部じゃね) -- shinofu (2010-02-16 17:30:20)
ケンゲキオージャですかね -- APOLLO (2010-02-16 18:01:45)
ケンゲキオージャですねー。 -- MorG (2010-02-16 21:42:39)
APOLLOさん、MorGさん>>あ〜、確かに気になりますよね〜(もしかしたらディルガベジーダ超えるのでは)とか考えてます -- マイルス (2010-02-17 17:19:49)
上に+してケングレンオーシリーズ全て持ってます -- マイルス (2010-02-17 21:17:57)
このごろMTGのカードをDM化させたオリカやネタ系ばかり作っているんですが、そろそろさすがにネタ切れ気味になってきました。どなたか『お題』をいただけないでしょうか。 -- Astral (2010-02-24 22:28:25)
Astralさん>>お題です(サンプルとしてですがどうぞ) ドラゴンドライブ(分かる人にはわかるネタ) -- マイルス (2010-02-24 22:49:20)
ドラゴンドライブについてはあまりよく知らないので・・・せっかく考えていただいたのにスイマセン。でも[[エレメント]]作成したのでぜひ見てみてください!>マイルスさん -- Astral (2010-02-26 22:46:31)
なかなかこれなくてすみません・・・。春休みになったらカードリストの整備作業しようと思いますので、もう少しお待ちください。 -- MorG (2010-02-28 12:38:33)
お疲れ様です。いろいろと忙しいと思いますが、これからも頑張って下さいね。>MorGさん -- Astral (2010-02-28 17:38:04)
みなさんは今の環境の次、どんな環境になると思いますか?新弾がでないことには予想しづらいですけど… 僕はコントロールよりの環境になると思います。多分青単消えちゃいますから>< -- APOLLO (2010-02-28 17:47:24)
APOLLOさん>>自分もコントロール寄りになると思います(ロードリエスコントロールとか白単とか白単とか白単とか・・・・・) -- マイルス (2010-02-28 19:40:41)
まぁ、速攻が消えてくれたらいいんですけどね、と速攻使いの僕が言うww でも速攻は運ゲーだから好きじゃないんですよね -- APOLLO (2010-02-28 20:22:34)
とりあえずキリコが殿堂入りすれば、環境が一変すると思います。 -- Astral (2010-02-28 23:29:42)
Astralさん>>同感ッス -- マイルス (2010-02-28 23:32:06)
青単の弱体化により、相対的にコントロールが使えるようになるだけで、コントロール寄りにはならないのでは?宝富がビート環境を推進してますし。あとキリコデッキどうしようかな。 -- shinofu (2010-03-01 07:39:52)
shinofuさん>>ビートって・・・・・白ドリメとかですか?(フェアリーギフト入り) -- マイルス (2010-03-01 14:00:24)
別にどれとは言いませんが、強いて挙げるなら「ジャックビート」ですかね。新タイプ「城」や水単の容認などからビート推進の風潮は分かります。「トリガー」の意義を無くすコントロールはゲームデザイン的にも推奨されはしないでしょう。 -- shinofu (2010-03-01 18:58:51)
確かに宝富はビートを推進していますね。しかし、ビートが増えると相対的にビートを食えるコントロール(具体的にはハイドロやシノドル←人にもよるが…)が今以上に幅をきかせると思ったのですがね・・・ -- APOLLO (2010-03-02 23:55:45)
大変遅くなってしまい、申し訳ございません。ひとまず、新カードリストを作成しました。詳しくはトップページおよびカードリストのページを参照してください。質問などありましたらここにお願いします。 -- MorG (2010-03-09 10:22:19)
とりあえず、今日追加分のカードは移行しておきました。 -- MorG (2010-03-09 10:30:56)
変わってるーーΣ\(゜Д゜)/ MorGさん移行ありがとうございます。 -- まじまん (2010-03-09 13:19:04)
お疲れ様です。とても見やすくなりましたねwとても新鮮な気持ちですw -- Astral (2010-03-09 15:43:10)
dm sagaのオリカ対戦cgiを作りたいと思うのですが、どなたか詳しい方はおられるでしょうか? ホームページ作りは素人なので、、、一応、つるさんのcgiを基盤にしようかと思います。突然すみません。 -- 烏鷺 (2010-03-09 20:12:33)
↑うむむ・・・。全然詳しくない。ホームページはちょっと調べれば簡単にわかりますよ。///旧カードリスト光文明はすべて新カードリストに移しました。(疲れた)旧カードリストは消してもいいはずです。MorGさんにお任せします。 -- shinofu (2010-03-13 11:54:33)
テンプレート
のページを変えました。ウザかったら戻してください。 -- shinofu (2010-03-13 12:43:08)
新弾のカード情報見て一言二言・・・・・・・・・ ケンゲキオージャTUEEEEEE!(強い)パワー高いわ呪文やスレイヤーで破壊したら自分負けるわ、かなりプレッシャーになりますね(召喚大変だと思いますが) バロム・モナーク 条件つきとは言え、リアニメイトは強いと思います(進化元も条件緩いし)白騎士の聖霊王コバルト・ウルフェリオン 進化元の条件が緩い+味方の白騎士にアンタップ能力付加が強力だと思います -- マイルス (2010-03-13 15:41:10)
ケンゲキオージャは「このクリーチャーが相手の呪文の効果、またはクリーチャーの能力によって」なので(たしか)スレイヤーは大丈夫だと思います。 あと、個人的には究極進化MAXのデスティニーが気になります。なんとかして専用デッキを作りたい… -- APOLLO (2010-03-13 18:01:41)
APOLLOさん>>たしかに、気になりますね〜 種族名もかっこいいですし(ルナーズ・サンカイザー) 自分流の直訳 (月の太陽帝) -- マイルス (2010-03-13 18:14:25)
shinofuさん>カードリスト移行ありがとうございました。お疲れさまでした。 テンプレートの改装もありがとうございます。かなりわかりやすくなったと思います! -- MorG (2010-03-13 23:36:28)
烏鷺さん>一応設置だけならしたことありますが・・・。HP作り自体をしたことないのであれば、なかなか難しいかもしれません。最低限、FTPソフトの使い方くらいは覚えていないと厳しいかなと。とりあえず解説などを探してみてください。 あと、何かわかりにくいことがあったら聞いてください。僕自身もあんまり知識ないですけど、答えられる範囲内でがんばろうと思います。 -- MorG (2010-03-13 23:39:19)
新たなボルシャックの存在を確認しました 名前(時空の火焔ボルシャック・ドラゴン) 能力不明 パワー不明 火文明 種族多分、アーマードドラゴン 個人的にはかなり欲しいカードです -- マイルス (2010-03-14 00:09:06)
オモシロネーミングのカードがありました ギザバッカル(クリーチャー) ぶちかまし・ギザスマッシュ もしかしてこのネーミングってしょこた・・・・・ あれ、何かドリルの音が聞k・・・・・ -- マイルス (2010-03-14 00:18:35)
MorGさん>>覇天シリーズのフレーバーって ワンダーランドの9ミリパラペラムバレットですか? -- マイルス (2010-03-16 18:32:34)
ですねー。やっぱり世間的にはwonderlandが有名なんでしょうか?>マイルスさん -- MorG (2010-03-17 09:53:27)
MorGさん>>ケータイで調べて始めて知りました -- マイルス (2010-03-17 12:10:11)
いよいよ土曜日(?)新弾発売ですけど、皆さん狙ってる(絶対欲しい)カードありますか? 自分の狙ってるカードリスト 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン ケンゲキオージャ 白騎士の聖霊王コバルト・ウルフェリオン 死神明王バロム・モナーク 神羅ビクトリー・メテオ・ムーン 死神竜凰ドルゲドス 以上です -- マイルス (2010-03-17 14:48:50)
カードリスト補完してくださってる方、ありがたいんですけどできれば元のカードリストの方からカード消していただければなあと思います。切り取り使えば割と楽なんで・・・。 -- MorG (2010-03-19 08:50:34)
すみません。もしミスって全滅したらとか考えてそうしました(編集履歴?みたいのはよく分からないので)。水文明のアンコモンから旧のままです。やり逃げばかりで申し訳ない。 -- shinofu (2010-03-19 15:03:36)
うぉ、了解ですー。ありがとうございます。失敗したら失敗したで報告していただければ復活できますので、ご安心をw -- MorG (2010-03-19 16:37:24)
帰ってきましたぞ(何 27日まで居るんでよろです^^ -- 紅鬼 (2010-03-21 02:00:53)
今日、新弾買ってきました、皆さんは何当たりましたか? 当たったカードリスト 預言者パシャ 聖天使グネス・パルキューラ 白騎士の聖霊王コバルト・ウルフェリオン 白騎士アトミック・ゲイナー 神羅サンシャイン・NEX 超合金マッハ・ホウオウ ヤシチグレンオー 喧嘩伯爵ボーグ クリティカル・EVO・チャージャー×2 スーパーバースト・ショット 超神羅ギャラクシー・オペレーションθ アクア・スパルタ×2 魔皇アンドラージ スクスク・パニャ インビジブル・EVOチャージャー 超神羅ギャラクシー・デスティニー 大神秘イダ×2 大勇者銀河の誘発 豊穣の祈りマナーン×2 無頼妖精スノー・シュンケン ペドナネイチャー クレスト・EVOチャージャー ぶちかまし・ギザスマッシュ 神羅ダークネス・ロマノフ 黒神龍ギザバッカル 死神竜凰ドルゲドス 骸醒虫バルマンティス・ワーム×2 キラーノイズ・マラカス×2 吸魂バキューム×2 リボーン・EVOチャージャー×2 です(ケンゲキオージャ当たらなかったのが悔しいッス) -- マイルス (2010-03-21 13:11:00)
紅鬼さん>お久しぶりですw -- Astral (2010-03-21 13:49:49)
>>マイルスさん わたしはギャラクシー・デスティニーが当たりました^^ -- まじまん (2010-03-22 00:19:20)
まじまんさん>>ギャラデス(ギャラクシー・デスティニーの略)強いッスよね〜、あと大神秘イダジャイアントとかのコンボが作れそうな気がします -- マイルス (2010-03-22 11:34:25)
いだてん(大神秘イダのあだな)は《動脈の超人》と一緒にジャイアントデッキで使いたいですね! そして《豊穣の祈りマナーン》のすみっこの小っちゃいのが好き…持ってかえってもふもふしたい…(´-`(笑) -- まじまん (2010-03-22 19:07:22)
まじまんさん>>わかります!! 小さいのが暖かい日に日なたで丸くなって寝てたらもう・・・・・・ゴフッ! -- マイルス (2010-03-22 19:50:03)
お久しぶりでーす。 もふもふですかーもふもふですねー(何 まぁ、そんなことよりスノー・シュンケンの方が…… スノーフェアリーの人型なので女の子。そしてビーストフォーク……よって獣娘でs(黙 -- 紅鬼 (2010-03-22 21:09:30)
>>獣っこ好き紅鬼さん お久しぶりです! …シュンケンのフレーバーtxtに「ゴウケン」というのがいますが、実際に収録されてるのは《ゴウワン》という、なんとも惜しい間違いに気づきました(´・ω・`) -- まじまん (2010-03-23 01:15:12)
まじまんさん>>自分が気づいたミスプリ(仕様?) 起源神クォークのH.Cバージョンにはフレーバーが書いてない 紅鬼さん>>自分も獣っ子好きですよ 特に・・・・・ドレス着た黒猫系とか和服着たキツネ系とかが(恥) -- マイルス (2010-03-23 01:26:29)
>>マイルスさん なかなかマニアックでいらっしゃいますね(´・x・`) そんな貴方に《暁の金獅子コーン》お勧め>< -- まじまん (2010-03-23 20:01:08)
初めて書き込みます。ページ名を間違えてしまった場合、ページ名の変更orページの削除はできますか? -- rular (2010-03-27 22:50:39)
個人では多分できないかと…… 管理人(MorG さん)にお願いするしかなさそうです -- 紅鬼 (2010-03-27 23:03:53)
あ、紅鬼さんお久しぶりですww しばらく合宿にいっててあまりこれなかったので挨拶が遅れました(ノ∀`) -- APOLLO (2010-03-27 23:19:16)
あと、rularさん初めまして〜 -- APOLLO (2010-03-27 23:23:08)
>>紅鬼さん ありがとうございます。では、まぁ諦めますw >>APOLLOsann -- rular (2010-03-27 23:35:13)
うわ、間違えて途中で送信してしまいました>< APOLLOさん 初めまして。こんな感じで失敗しまくりそうですがよろしくお願いします…w -- rular (2010-03-27 23:36:28)
こちらこそよろしくお願いします(・∀・) -- APOLLO (2010-03-28 09:39:15)
どのページをどんな名前に変更するか言っていただければ、こちらで変更できますよー。>rularさん -- MorG (2010-03-28 09:53:23)
MorGさん、最近トップページにカードデザインの話がありますが、もし差し支えなければカードデザインの基本的な説明文を書かせていただいてもよろしいでしょうか。「無駄だろ。自己満自重」ならスルーしてください。 -- shinofu (2010-03-28 21:58:36)
>MorGさん 修正のきくレベルだったので大丈夫でした、いろいろとすいません…。間違えたというより直したくなった、という感じなので。次に取り返しのつかない失敗をした時にはよろしくお願いしますw -- rular (2010-03-28 23:16:09)
ヴァンパイア
を主軸に置いた物語、
吸血騎the story1
をアップロードしました。よろしければ…読んでいただけると嬉しいです^^ ただ非常に長くてだらだらしてるので注意です>< -- まじまん (2010-03-29 06:41:09)
物語全部読ませていただきましたー。とても面白かったです。仲間が死ぬところなんかはとても切ないのに、最後が暗すぎないところや次が気になる終わり方などがすごいと思いました。 -- APOLLO (2010-03-29 11:04:10)
まじまんさん>>最後に出て来たあの吸血騎って、クラン・ブラックの子孫(またはクランの魂が転生した姿)って解釈していいですかね? -- マイルス (2010-03-29 11:36:55)
なぜかはわからないのですが、検索機能がうまく使えません…。たとえば「○○」で検索すると、検索結果は出るんですけど、そのページに行こうと表示されたリンクをクリックすると代わりに「○○ の検索結果」だけ書かれたページが出てきてしまうのですが……。私のパソコンの方に問題があるのでしょうか?だとしたらすいません……m(_ _)m -- rular (2010-03-29 22:24:41)
>APOLLOさん 読者さまありがとうございます^^ あのような駄文に感想をお寄せ頂き感謝です!(`・ω・´) -- まじまん (2010-03-30 00:04:26)
rularさん>>何故かはわかりませんが、遥か下の方にページの内容が出ていますよ -- フー (2010-03-30 00:12:36)
>マイルスさん 解釈は読者ひとりひとりの胸の中に……という、よくあるエンディングと思ってください^^
ヴァンパイアを名乗った子供は、クランの転生した姿かもしれないし、はたまた「ザ・フェイト」が生み出した新たな生命なのかもしれない。そうかと思えば、実は牢獄に囚われていないヴァンパイアがまだまだいるのかもしれません。クランの遺志が魂となって、その子供にとりついた…のかも。などなど、可能性は多々ありましてその真相は定かではありません。
なぜならこれは『未来を賭して戦ったヴァンパイア=クラン・ブラック』の物語だからです。その後の物語がどう綴られようが、彼の物語は完結しました。どうやら彼は、タイオーンに斬られて散る、という末路を辿ったようですが…。
余談ですが、この戦いで一番満足しているのはヴェノムキュートたちですね。ヴァンパイアも封精霊も、最初から妖精たちに踊らされていたようなものですから…。そうなると、『未来を賭して戦った』ではなく『未来に翻弄された』となるのか? いまひとつ曖昧です。そんなエンディングです。…とにかく、最後まで読んで頂きありがとうございました! あと長文すみません。 -- まじまん (2010-03-30 00:13:22)
>>フーさん 解決しました。ありがとうございます! -- rular (2010-03-30 01:11:29)
>shinofuさん 返事遅くなってすみません。とりあえず何か新規ページでも作って書いてみてください。「その他まとめ」あたりに貼っておいていただければなぁと思います。TOPに載せるかどうかは文章みてから考えますので。 -- MorG (2010-03-30 09:27:16)
>rularさん、フーさん 再現できませんでした・・・。環境の問題なのでしょうか? -- MorG (2010-03-30 09:29:07)
私も検索ではページ内容が下の方に出ます。まあ見れるのであまり気にしていませんが……。原因は何なのでしょうね? -- ケローディエンス (2010-03-30 09:44:44)
とりあえず作りました⇒
オリカ設計図
長くて初心者には読まれなさそう・・・orz -- shinofu (2010-03-30 11:53:43)
shinofuさん>>読ませていただきましたー。長いというほどでもないですねw書いてあることを守ってカードを作れば、キリコなんか生まれなかったのに… -- APOLLO (2010-03-30 22:10:43)
>shinofuさん いいと思いますよ。カードバランスはオリカでも実際のカードでも大切ですからね。どうせなら「スピードアタッカー +2000」とか「ブロッカー -2000」みたいな「能力別コスト基準一覧」みたいなのを作ったら面白い -- rular (2010-03-30 23:33:30)
すいません、また途中送信してしまいました……orz 要するに能力とそれに伴うコストの一覧みたいなのを作ったら便利かもしれない、ということです。作ってみてもいいですかね? -- rular (2010-03-30 23:35:04)
MorGさん>>うちの環境ではLunascapeのGeckoとwebkitでは正常に表示され、IEとLunascapeのTridentでは下の方に表示されました。これだけでは断言できませんが、Tridentの人だけが下に表示されているのではないでしょうか? -- フー (2010-03-30 23:52:25)
>フーさん なるほど・・・。考察ありがとうございます。ただ、私もIEなのですが再現できないので何か別の理由もありそうです。 まあ原因がわかったとしても@wiki側の仕様だと思うので私にはなにもできないかもしれませんが・・・・。 -- MorG (2010-03-31 07:30:39)
>>APOLLOさん 進化はコスト設定に進化元の平均コストやらが関わるので難しいです。それに《キリコ》はパートナーが良すぎでした。 -- shinofu (2010-03-31 08:03:27)
>>rularさん 効果別コスト一覧は考えましたが、いかんせん膨大過ぎて諦めました。除去だけでも>墓地 >手札 >マナ >シールド >山札 の5パターン。回収は墓地> マナ> シールド> から>手札 >マナ >山札トップへで8パターン。こんなのがサーチ 無料召喚 特性強化(能力とパワー) ブースト ハンデス etc… が自分か相手にで2倍 というわけで。とりあえず作ってもいいのでは?但し分類は慎重に。 -- shinofu (2010-03-31 09:29:06)
エターナル・オリカ完成しましたw -- Astral (2010-04-05 20:28:36)
お疲れ様ですーっ! -- MorG (2010-04-05 21:35:56)
ありがとうございますーっ!まぁ単なる自己満足で終わっちゃいましたけどねw -- Astral (2010-04-05 22:23:02)
ページ作成委託掲示板
のカード作成をさせて頂いていたのですが……失礼と存じますが、少し言わせてください。マイルスさんはshinofuさんの
オリカ設計図
をよくお読みになられたほうがよろしいかと。あと、烏鷺さんのアドバイスにも目を通してみて下さい。 -- まじまん (2010-04-07 17:50:30)
まじまんさん>>すみませんでした、もう少しカードの事勉強してきます・・・・・ -- マイルス (2010-04-07 18:47:00)
コスト2、3足せば大丈夫ですよ。それより何故長文消したし。更にそれより長文投稿が不可能になってる。能力2つ程度のオリカもアウトって委託板の意味ない。 -- shinofu (2010-04-07 19:05:10)
長文を消したのは、勢いに任せて書いたのはいいがこんな内容はshinofuさんのあの設計図で十分読み取れる事だな、と判断したからです。 -- まじまん (2010-04-07 19:22:23)
長文投稿が不可能、というのはどういうことでしょう・・・?>shinofuさん -- MorG (2010-04-09 19:29:56)
ちなみにですが、私は能力の方向性は別に絞る必要はないと思います。関連を持たせるというのはカードを面白くするという意味ではアリですが、別に必ずそうしなきゃいけないわけではないかなぁと。 -- MorG (2010-04-09 19:32:13)
普通に委託板に投稿しようとしたら「大量のテキストの投稿はできません」と書かれたページに飛ばされ投稿が失敗する。ということです。 -- shinofu (2010-04-10 08:11:12)
むぅ、仕様が変わったのでしょうか・・・。 -- MorG (2010-04-10 13:13:01)
次に出るデッキで再録されて嬉しいカードありますか?(個人的には、バザガベルグ疾風と維新の超人、ドルバロムです) -- マイルス (2010-04-10 19:24:48)
…どうやらわたしは、あのオリカ設計図を過度に気にしすぎていたようです。ごめんなさいマイルスさん、先の発言はどうか聞き流してください。 -- まじまん (2010-04-11 21:03:34)
ちなみに、ドルバロムが黒枠で再録されるのが少し嬉しいです。 -- まじまん (2010-04-11 21:05:24)
新プレ殿、殿堂は5月15日から
今からデッキを変えましょう -- 牛乳 (2010-04-12 16:28:34)
僕は殿堂の影響うけなかったので、嬉しいですね -- APOLLO (2010-04-12 18:58:59)
アマテラス、今までありがとう・・・自分のデッキに影響を与えたはそれくらいですねー -- Astral (2010-04-12 19:16:44)
スパイラル・ゲート・・・ですか・・・。アマテラスも含めて自分のバーレスクデッキがほぼ解体状態になってしまうなぁ・・・。 -- MorG (2010-04-12 21:16:42)
お初です。分からない事だらけなので、色々と教えて頂けると助かります。 -- 匿名 (2010-04-16 23:07:07)
匿名さん>>初めまして〜。よろしくです〜。といっても自分は教えられるようなことはありませんが… -- APOLLO (2010-04-17 13:38:15)
いmd -- 名無しさん (2010-04-17 18:54:00)
城壁の聖霊王シルヴァー・グローリーLA(ラスト・アルカディア) 光 エンジェルコマンド SR (14)17500 進化V-自分のエンジェルコマンドとアーマードフォートを重ねた上に置くこのクリーチャーを召喚した時、お互いのバトルゾーン、マナゾーン、手札から光文明のみのカードを全てデッキに戻し、シャッフルする 誰も、光文明のみのカードをマナゾーンに置けず、クリーチャーをバトルゾーンに出したり、呪文を唱えることはできず、クロスギアを場に出すことはできない お互いの光文明のみのカードは全てブロッカーを得る Qブレイカー (F)LA・起動、これより世界への断罪を開始する -- マイルス (2010-04-27 17:30:01)
スミマセン、書き込む場所ミスりました -- マイルス (2010-04-27 19:35:24)
お久しぶりです~ 携帯持てる様になったんで、今度からちょくちょく来ますねー -- 紅鬼 (2010-05-08 22:51:07)
おぉー!お久しぶりです〜 -- APOLLO (2010-05-09 11:30:36)
テンプレートを復元しました。問題があるようならそれ以前の時の物に復元してください。 -- mpedm (2010-05-25 17:37:59)
覚醒編で裏表のカードが登場って……ええ~…´・ω・` -- まじまん (2010-05-25 22:47:31)
まじまんさん>>専用に墓地の右横に超次元ゾーンに覚醒(サイキッククリーチャー)を置くそうです、通常デッキとは別に最大8枚まで使えます それ以前に気になる事、スリーブに入れていたら覚醒する度にスリーブから出して入れ替え→解除して入れ替え 傷が増えそうなきがします(今日戦国編第一弾7パック買ったらパーフェクト・ギャラクシーゲットしました) -- マイルス (2010-05-25 23:39:43)
まじまんさん>>お久しぶりですー。裏表って、パック開けたときすぐわかっちゃいますよねw -- APOLLO (2010-05-26 00:26:59)
>マイルスさん 両面透明のスリーブしか持ってないので私は大丈夫!(笑 公式大会などでも透明スリーブが推奨されるでしょうねー -- まじまん (2010-05-26 10:04:45)
>APOLLOさん お久しぶりですヾ(´ー`)ノ サイキックはカードテンプレートのデザイン自体派手ですからねー。あの稲妻は素敵です。パック開けた時は明らかに浮いてますw -- まじまん (2010-05-26 10:08:05)
超次元ゾーンは公開情報なのだろうか。何にせよ1枚の呪文が最大8パターンの動きをするのは確実にヤバい。 -- shinofu (2010-05-26 10:55:29)
でも今のところヤバそうな覚醒はボルシャックだけだから、意外と騒ぐほどの物でもないのかも? あと、覚醒が流行ると、覚醒に対抗するため、コントロールが増えるかな〜。ジェニーパクリオはすごい流行りそう^^ -- APOLLO (2010-05-26 15:59:12)
APOLLOさん>>Wikiでは コスト踏み倒し召喚になるので百発人形マグナムで対策出来るとか書いてありました -- マイルス (2010-05-26 17:13:15)
でも確かマグナムって武者ホールで除去られますよね?だから、メタとしては少々貧弱かと思います。やはり一枚一枚落としていく方が確実なのか… そうすると、マインドリセットの需要があがるかな…? ないか -- APOLLO (2010-05-26 18:54:47)
《マインドリセット》に何か思い入れでも?対策はバウンスが有効と考えられます。軽めのモノが多いので。《スパイラル・ゲート》…。それとコントロールは覚醒クリを使う為に流行るかと。 -- shinofu (2010-05-26 20:58:54)
うー、バウンスはBロマにほとんど効かないんだよなぁ・・・ あ、あとマインドリセットにはいつも、盾を抜かれているので、流行るとやる気が・・・ -- APOLLO (2010-05-26 21:54:40)
自分は、白単で活躍できる覚醒クリーチャーの登場を待ちます(エターナルスパークは投入しますけどネ) -- マイルス (2010-05-26 22:34:34)
覚醒後はコストが倍…くらいしか分からないサイキックのルール。とりあえずデルフィンでどれだけ防げるかな… -- まじまん (2010-05-27 01:28:20)
ケンゲキオージャ〜究極火焔〜が四足歩行ではなく二足歩行+人型だったのでビックリしました (ずっと獣型+四足歩行だと思ってましたので) -- マイルス (2010-05-27 11:39:36)
しばらく来れないかと思います -- Astral (2010-05-27 20:16:28)
Astralさん>>(MorGさんではないですが) お帰りをお待ちしておりますヽ(^^) -- マイルス (2010-05-27 21:52:44)
覚醒編で出るスノーフェアリー見ましたが・・・ 髪型は花魁、服は少し短い和服・・・・・このカードに何かを感じた人は挙手を(何か反応お願いいたします) -- マイルス (2010-05-27 22:07:54)
お帰りをお待ちしております!>Astralさん -- MorG (2010-05-28 00:25:13)
超次元呪文の一部わかりました(コロコロGより抜粋) 超次元フェアリー・??? 自分の山札の上から一枚をマナゾーンに置く 下のいずれかを行う 自分の超次元ゾーンにあるカードをコスト5以下になるようにバトルゾーンに出す(?) 自分の超次元ゾーンにあるコスト7以下のサイキック・クリーチャー1体をバトルゾーンに出す コロコロGに載ってたDMマンガで主人公墓地進化使ってました (切札はB・ロマノフでした) -- マイルス (2010-05-28 20:44:00)
次の弾でまた青単が強化されそうです サイバー・G・ホーガンとかサイバー・A・アイアン ホーガンは自分が他のサイバー(?)クリーチャーを出したターンブロックされないとゆう効果ですアイアンは確か、激流連鎖とかゆう効果持っていました オルゼキアのパワーアップ体も出るみたいです G(ギャラクティカ)・オルゼキアって名前でした -- マイルス (2010-06-02 21:53:56)
サイキック・クリーチャー、シンクロみたいにならなきゃいいけど -- 牛乳 (2010-06-04 02:37:38)
能力間違ってましたスイマセン サイバー・A・アイアンズ 水 サイバーコマンド (9) 12000 SR このクリーチャーを召喚した時、カードを5枚引く自分が他のサイバー(?)クリーチャーを召喚した時、このクリーチャーはブロックされない ・・・・・・・かなり強いですよね・・・・・・コレ -- マイルス (2010-06-04 16:13:20)
青単っていうかΣですよね。Gホーガン何かは少し使い回せば、場を気持ち悪いことに出来るし、アイアンはサイバーのファッティってだけでも強いのにドロー、アンブロカッカルつきとか… -- APOLLO (2010-06-04 19:08:50)
APOLLOさん>>アンブロカッカルじゃなくアンブロッカブルでは・・・・・ -- マイルス (2010-06-04 22:26:25)
おーすオラ紅鬼!( ケータイGETしました 休日とかはいるのでよろしくお願いします -- 紅鬼 (2010-06-05 18:03:22)
紅鬼さん>>お久しぶりです〜。よろしくです。 -- APOLLO (2010-06-05 19:05:10)
「掲示板ログ9」をウィキ内検索
最終更新:2010年06月13日 16:23