《
龍聖騎ダイヤモンド・神雷》と《死皇帝ハデス》による、攻撃ロックコンボ。
※コンボ(シナジー)に必要な要素を
赤で示しています。
龍聖騎ダイヤモンド・神雷(ジンライ) スーパーレア 光/火 |
8 6000 アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/サムライ |
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
■クリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない) |
■W・ブレイカー |
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、次の相手のターン、相手クリーチャーは自分を攻撃することができない。 |
(F)天下、ここにあり! ―――聖竜鬼ダイヤモンド・神雷 |
死皇帝ハデス ベリーレア 闇 |
8 9000 ダークロード |
■墓地進化―闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 |
■自分のターンにクリーチャーを1体、自分の墓地から召喚してもよい。 |
■W・ブレイカー |
(F)闇に魅入られし魂が、地獄より蘇る。 |
仕組みは単純。
《龍聖騎ダイヤモンド・神雷》の持つ、自爆による攻撃制限を、《死皇帝ハデス》の墓地召喚で使いまわすだけ。
長所
単純明快にして強力である点。
パーツが2枚だけで足りるため、除去されても回収して立て直すのが簡単。
弱点
コンボパーツがどちらも重く、繰り返して使っている間は他のカードを出せない場合が多い。
また、自分のクリーチャーへの攻撃は禁止できないため、アンタップキラーでハデスを狙われたりすると避けられない。
ハデスを守ってやらなければ意味がない。
関連
最終更新:2010年09月02日 23:23