最終魔法陣 スーパーレア 火/自然 |
コスト9 呪文 |
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
■各プレイヤーは、自身のマナゾーンにあるクリーチャーをすべてバトルゾーンに出す。 |
賢樹聖霊ジェイド・パブリック レア 光/自然 |
7 7000 エンジェル・コマンド/ツリーフォーク |
H・ソウル |
W・ソウル |
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
■クリーチャーを自分のマナゾーンからバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を、裏向きのまま新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。 |
■W・ブレイカー |
デッキは光/火/自然の3色が必然的に必要になる。火はあまりスペースをとらない。タッチで水を加えてもOK。
序盤はランデスによって相手のマナゾーンからクリーチャーを削り、《最終魔法陣》の効果を最大限に自分だけが活用できる体勢をつくる。
序盤はマナブーストから入り、魔法陣で呼び出す巨大フィニッシャーや「マナ爆誕」クリーチャーをマナに落としていき、《賢樹聖霊ジェイド・パブリック》を召喚する。
防御は
ホーリー・フィールド持ち強力クリーチャーか、パブリックの効果で増えたシールドでまかなう。序盤に埋めた「マナ爆誕」を存分に発揮し、シールドを増やして時間稼ぎ。
マナがたまれば、即刻《最終魔法陣》をキャスト。自分はパブリックの効果により、魔法陣で出したクリーチャー1体につきシールドが1枚増えるため、防御力では上回る。
- パブリックの効果で、ホーリー・フィールドを発動させやすい。
- マナブーストやシールド増加などの弊害として、ライブラリアウトには注意。
- 《黙示賢者ソルハバキ》など、マナとの手札交換を絡めると使いやすくなる。
関連
最終更新:2010年10月10日 17:33