時空の死神竜グレーズ ベリーレア 闇 |
7 5000 サイキック・クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ |
E・ソウル |
■返霊5 |
[返霊]自分のクリーチャーを1体破壊する。 |
■覚醒―自分のターンの終わりに、このターン、自分のクリーチャーと相手のクリーチャーがそれぞれ破壊されていれば、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。 |
相殺(そうさつ)の覚醒者グレーズ・ディザーレイ ベリーレア 闇 |
14 12000 サイキック・クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ |
E・ソウル |
B・ソウル |
■ノー・チョイス(手札を1枚も持っていないプレイヤーがひとりでもいれば、このクリーチャーは次の[NC]能力を得る) |
[NC]他のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーを破壊する。 |
■T・ブレイカー |
作者:まじまん
攻撃するやつ、みんな死ね。
……そんなクリーチャー。ドラゴン・ゾンビだからって変な能力つけすぎただろうか。
ところでディザーレイって馴染みのない単語ですが、これ全滅って意味だったと思います。受験単語では決してない気がします。
評価
- 覚醒前から《恐気の覚醒者ランブル・レクター》に匹敵する能力を…!ところで覚醒条件が緩いからですか?「解除」できないのは。 -- shinofu (2010-10-11 07:46:28)
- ファントムベールが疑似アビスにww 覚醒条件は非常に簡単ですね。ヘヴィとかを場に出すだけで条件達成です -- 紅鬼 (2010-10-11 09:35:44)
- いえ、簡単に言うと、眠い時のわたしは妙なカードを作ってしまうということだけです(ρω-)。「解除」も忘れてただけで… とりあえず覚醒前の能力は改善しておきます。けれど覚醒後はそんなに強いとは思わないのでそのままに。 -- まじまん (2010-10-11 15:22:14)
最終更新:2010年10月11日 15:25