| 守矢神社 自然 R | 
		| コスト5 城 | 
		| G・ソウル | 
		| ■自分の、名前に《東風谷早苗》、また《洩矢諏訪子》、《八坂神奈子》とあるクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体、持ち主のマナゾーンに置く。 | 
		| ■自分のクリーチャーは、すべてパワー+2000される。 | 
		| ■この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ、そのシールドが相手のクリーチャーにブレイクされる時、かわりに自分のシールドを1枚手札に加えてもよい | 
		| (F)三柱の神で成り立っている神社。しかし、そこにたどり着くまでの道のりは苦しいだろう。なぜなら・・・ | 
作者:ペペロン
な ん ぞ こ れ w
ちなみにこれが初「城」カード作成です。
守矢神社の絵馬の数々
-  参拝(ブレイク)しようとしたら土葬されるんですねわかります これなら置換効果つけても大丈夫だと思いますよ?  -- ペケ  (2011-01-05 19:19:24)
-  あら、そうかしら( コスト5だから・・と思ったけど。  -- ペペロン  (2011-01-05 19:50:54)
-  これは個人の考えなのですが、実際ある置換効果を持った城の中に、「要塞化すれば一瞬でバトルゾーンに絶大な影響を及ぼす」ものはないんですよ。シルグロ…バトルで無敵。でもクリーチャーがいないと無意味。 バルザーク…ブレイク2倍。でも同上。一方、置換効果を持たないものは、 薔薇城…相手全員-1000、デッキによっては壊滅。 超鯱城…相手攻撃時2000以下破壊。実質相手ロック。 ドロー増加の鬼面城は別としても、そういう関係があるんじゃないでしょうか?  -- ペケ  (2011-01-05 20:23:09)
最終更新:2011年01月05日 20:23