新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
デュエル・マスターズオリカWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
掲示板ログ16
『メニュー』
トップページ
メニュー
カードリスト
(新)
光文明
・
光 クリーチャー
・
光 呪文
・
光 クロスギア
・
光 城
・
光 その他
水文明
・
水 クリーチャー
・
水 呪文
・
水 クロスギア
・
水 城
・
水 その他
闇文明
・
闇 クリーチャー
・
闇 呪文
・
闇 クロスギア
・
闇 城
・
闇 その他
火文明
・
火 クリーチャー
・
火 呪文
・
火 クロスギア
・
火 城
・
火 その他
自然文明
・
自然 クリーチャー
・
自然 呪文
・
自然 クロスギア
・
自然 城
・
自然 その他
虹文明
・
虹 クリーチャー
・
虹 呪文
・
虹 クロスギア
・
虹 城
・
虹 その他
その他文明
・
その他文明
オリカを使用したデッキ
新能力・新種族
その他まとめ
掲示板的な存在(議論・連絡・雑談その他なんでも)
外部掲示板
ページ作成委託掲示板
ページ削除&ページ名変更申請掲示板
更新履歴
テンプレート
まずはじめにお読みください
サイト内検索
検索 :
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
管理人ブログ
更新履歴
取得中です。
了解しました。しかし、紅鬼さんのクリーチャーの名前はみんなカッコいいですね。 -- ペケ (2011-01-03 15:26:59)
そりゃー伝説の妄想家ですから( -- 紅鬼 (2011-01-03 15:27:52)
俺の
爆竜ウルリッヒXX
や
ガーデルマン・アイニー
とは大違いです -- ペケ (2011-01-03 15:30:32)
いやいや、カッコイイじゃないですか。自分とは方向性(?)が違うだけで、とても良いと思いますよ -- 紅鬼 (2011-01-03 15:33:04)
ありがとうございます。っていうかこの2枚は元ネタがあるんですがね。別にググらなくてもいいですからね← -- ペケ (2011-01-03 15:35:51)
ヤフってみた( 二ールマン・アイニーとか出てくるんですか? -- 紅鬼 (2011-01-03 15:41:38)
相棒は何人か出ると思います。あと邪眼狙撃王シモ・ヘイヘI世が出ます← -- ペケ (2011-01-03 15:46:03)
私はカード名はほぼ全て語感です。元ネタもくそもないです。 -- セレナーデ (2011-01-03 16:01:56)
自分は、知ってるけどよく意味の分からない単語だったり、誰も知らなそうなネタから引っぱり出したり、それらをもじったり、ちゃんと調べたり、語感だったり…… まぁ、テキトーですね( -- 紅鬼 (2011-01-03 16:13:23)
今回のは元ネタありましたが、無いことも多々ありまくります。
時空の太陽メニル/暁の覚醒者リターニア
も元ネタあるんですが、これ分かる人がいたら尊敬します。(元ネタあるのはリターニアの方。メニルは適当です) -- ペケ (2011-01-03 16:20:46)
俺は語感だなー。つい最近まで暴走していたが( そして俺のカードにも実はネタが。見つけてもミンナニハナイショダヨ(((
天界の門番コイシカル
-- ペペロン (2011-01-03 19:54:05)
す、すげー・・・・・・なんかめちゃくちゃ盛り上がってる・・・w 掲示板ログの整理についてなんですが、ページが大きくなりすぎたな、と気づいた方がやっていただけたら幸いです。(なかなか掲示板を覗けそうにないので・・・w) -- MorG (2011-01-03 21:27:04)
もういいだろう。と思う俺はかじった程度の(ry -- ペペロン (2011-01-03 21:37:50)
十分大きくなってたので、処理してみました。膨らんだ原因は自分だし( 一応カード名の件から残しました -- 紅鬼 (2011-01-03 22:00:29)
サイキック・ギアに解除は付けてもいいでしょうか?誰か教えてくれたらありがたいです。 -- プッチ (2011-01-03 23:44:56)
やぱっり納得いく文章って書けないのね…… 文章構成ってむずかしいなー -- 紅鬼 (2011-01-04 01:35:41)
ああいう文章は自分流のスタイルを見つけられれば楽に書けるようになれますよ。 -- ペケ (2011-01-04 07:51:42)
いろいろなゲーム小説を書いている俺はいったい・・・? -- ペペロン (2011-01-04 07:52:50)
エキスパンション書いてる途中で気付いた。
死血編
、水と火が優遇されてる。(まあ中心文明だしいいのか?) -- ペケ (2011-01-04 12:04:39)
Jイレブン当たったけど何に使ったらいいかわからん -- ペケ (2011-01-04 15:42:42)
新能力・新種族
のページが携帯の容量を越えましたw作ったんだなあ…。 -- セレナーデ (2011-01-04 15:52:05)
諸事情により来なくなります。次ここにコメントした時、冷たくしないでいただけるとありがたいです。 -- shinofu (2011-01-04 20:17:45)
>shinofu様 お忙しくなられるのでしょうか。自分は細々と活動しますので、復帰お待ちしております。それまでに
未熟の超人
をカッコよく育てておきますので(爆)。 -- 炭塵 (2011-01-04 21:29:18)
shinofuさん>帰ってくるのを待っております。 -- ペケ (2011-01-04 21:38:00)
了解(?)です 復帰を心待ちにしてます >shinofuさん -- 紅鬼 (2011-01-04 22:25:36)
全員、shinofu殿に敬礼!!(・ω・)ゞ -- ペペロン (2011-01-05 08:10:49)
突然ですが、また新カードを作りました。一部能力はあのカードのパロディです。shinofuさん、その他人々(失礼だぞ)僕もたまに来るほうです。いつ来なくなるかわかりませんが知っておいてください。気を引かせるためではありません。本当です。(特に1月11日からだろう。始業式始まるから)長文すみません。 -- ホワイト (2011-01-05 12:31:31)
連レスすみません。悪魔神滅・バロム・Z・マサムネを作成しました。能力危険です。初めて作成したので、いろいろおかしなことになってます。フレーバーテキストの由来はあの月コロの漫画のベがつくあれの必殺技、紫電の一閃からで、名前は伊達政宗、角谷(略)からです。(しかしあっちのマサムネの漢字がわからない)また長文すみません。 -- ホワイト (2011-01-05 15:03:22)
始業式11とかテラウラヤマシス('・ω・`)明日からなんだが… ちなみに寮はオンライン環境じゃないので自分も出現率さがりますねー -- ペケ (2011-01-05 16:33:52)
戻ってくる日を心待ちにしております!>shinofuさん -- MorG (2011-01-05 17:25:13)
なんかまたネタカードマンセーな方向に流れ出したので自重します。大変申し訳ありませんでしたm(__)m俺が悪かったからまじまんさん戻ってきてー;; -- ペケ (2011-01-05 19:06:42)
ペペロンさん、
館
のメンツ使ってデッキ作ることできます?(↑の発言はなんだったんだ? -- ペケ (2011-01-05 21:12:47)
あやややや、呼ばれましたね。むぅ、デッキは作ったことはないんですが・・・とりあえずやってみまし。 -- ペペロン (2011-01-05 21:24:05)
東方紅魔郷
うわああああああなんか作れちゃったぁぁぁテヘッ☆ -- ペペロン (2011-01-05 21:54:39)
shinofuさん>復活の日をお待ちしています。敬礼! …自分、こんなに暇でいいのかな…(何 -- 楼砂 (2011-01-06 02:25:54)
うはwwすげぇwwペペロンさんありがとうございますww -- ペケ (2011-01-06 02:53:14)
久しぶりに
背景ストーリー更新
。って言っても番外だけど。紅魔k()を訪れたデギアの運命やいかに!?← -- ペケ (2011-01-06 18:56:45)
デギアが割と好き。効果も種族も性格も好みですww 続きが気になる -- 紅鬼 (2011-01-06 19:52:52)
咲夜さんすごくカッコいいですね。僕も続きwktkしながら待ってますww ペケさん頑張ってください! -- プッチ (2011-01-06 19:59:29)
ありがとうございます! これからも頑張らせていただきます! デギアさんは自分の出来ることはやろうと頑張る人(?)なんだと思います。 -- ペケ (2011-01-06 20:20:05)
すげぇぇぇぇぇ!!まじ続きwktkなんだがwww -- ペペロン (2011-01-06 21:52:52)
普通に背景ストーリー更新。アホな要素少なめですが…… 次の次辺りから、アホになりそう( -- 紅鬼 (2011-01-07 03:05:01)
新たなクリーチャーの情報を入手しました 時空の??ギャラクシー 覚醒:このクリーチャーが場を離れる時、代わりに、コストの大きい方に裏返す -- マイルス (2011-01-07 12:23:56)
噂のPGの親戚さんですね -- ペケ (2011-01-07 12:49:08)
覚醒後は自分のクリーチャーをブロッカー化でしたね。 -- 紅鬼 (2011-01-07 14:13:16)
霊騎大河・F・アキヒサ”を作りました。また変な事になってます。名前の由来はあのサッカー漫画のキャラクターとアニメ版で中の人が同じで、観察処(以下略)で有名、あの小説、漫画、アニメの主人公のあのキャラのパロディです。マイルスさん、それはあの新構築済みデッキにあるカードでしょうか。ネタバレと長文すみません。 -- ホワイト (2011-01-07 15:14:15)
連レスですが、少し先ほどの表記を変えました。(いうところがなかったから) -- ホワイト (2011-01-07 15:18:48)
ttp://www35.atwiki.jp/astralibrary/pages/1.html デッキコンテスト やってます。良ければ是非 -- Astral (2011-01-07 16:22:10)
背景更新
。エミリアはツンデレだったようです← -- ペケ (2011-01-07 17:55:02)
ト゛ト゛ト゛ト゛ト゛(( 続きktkr!!ディメンジョンクラッシャー・・・デギアさんがんばっていってらっしゃい!!そして、絶対に、生きて帰ってきて。(フラグ -- ペペロン (2011-01-07 18:18:00)
Astralさん、現役じゃないので、デッキの投稿は難しそうですが、ちょくちょく見に行きますね。 -- mpedm (2011-01-07 18:22:51)
ホワイトさん>>アキヒサの元ネタはイナズマイレブンですか?マネージャーの夏未は俺のy(ウルフレジェンド!! -- マイルス (2011-01-07 18:25:43)
このwikiは、変わりましたね。 -- mpedm (2011-01-07 18:33:46)
多分俺のせいです -- ペケ (2011-01-07 18:39:10)
いやいや俺のせいですよ(( -- ペペロン (2011-01-07 18:42:45)
たしかに、変わりましたねーw wikiという形式を採っているんで、他の方の迷惑に成らない限りは自由に楽しんでくれればなぁ、と思ってますけど。元々自分としても、「こういうwikiにしたい」みたいな像をそんなに持たずに始めたwikiですんでね・・・w -- MorG (2011-01-07 18:47:47)
ただ敢えていえば、小説サイトみたいになってるのはちょっとさすがに予想外というか、ビックリだったりします。 -- MorG (2011-01-07 18:50:09)
本格的に変わったのはペケさんが来た辺りからだと思う。別にペケさんが悪いとかそういうんじゃないけど。 -- セレナーデ (2011-01-07 18:53:36)
んー、個人的には、どこがきっかけと言う事も無く、ゆっくり変わっていった気がしますw -- MorG (2011-01-07 18:56:10)
一人が来るたびにちょっとずつ変わっていった、ってことですかね?でもまあ個人的には私が初めて来た頃とはあまり変わってないように感じます(まじまんさんが去ったことを除けば) -- セレナーデ (2011-01-07 19:00:19)
うーん。なんか自分がいろいろ変えてしまったみたいですね。まじまんさん本当にすみませんでした。小説サイトっぽくなったのは俺のせいなのは確定的に明らか -- ペケ (2011-01-07 19:02:24)
そうですね、人が誰か来るたびにその人の色ってものが多かれ少なかれ入ってきますし、人が増えなくても誰かが新しい事を考えるたびに(背景ストーリーにしても、オリジナルエキスパンションにしても、利用者さんの方から出た意見でした。)少しづつ形を変えていった気がします。>セレナーデさん -- MorG (2011-01-07 19:06:30)
(続き)で、その上で、形が変わってついていけなくなったり、雰囲気が苦手になってしまった方というのも、まじまんさんだけじゃなくたぶんきっと居たんじゃないかなとも思います。 -- MorG (2011-01-07 19:10:29)
でも、自分としては、「このwikiはこういう使い方をするもんだ」ってのはあまり固定したくないと思ってるし、あんまり管理人として俺がどうこう言う事でもないかなと思ってるんで、こういう問題に関しては利用者さん方で考えて貰った方がいいかなと思ってます・・・。 -- MorG (2011-01-07 19:12:58)
あと、掲示板の流れが早すぎたせいもあるとはいえ、まじまんさんの例の書き込みに今気づいたというどうしようもない管理人で申し訳ございません。 -- MorG (2011-01-07 19:15:05)
みなさんはどうか分かりませんが、自分としては今の雰囲気は好きですよ。 それ以外、なんか意見言えるわけじゃないですが… というか、このwikiはどの時代(?)でも居心地は良いです。あまり空気とか気にならない人間ですのでww -- 紅鬼 (2011-01-07 20:08:02)
管理人さんのいう通りです。ここは利用者のみんなの意見を取り入れて変わっていくんですよね。というわけで意見募集。このオリカwikiで
小説サイト
のような
こと
をしている自分ですが、これを自分が続けても大丈夫という人はどれくらいいますか?「主旨と合わない」というのであればすぐにやめます -- ペケ (2011-01-07 20:09:57)
不用意な発言で中途半端にかき乱してすみませんでした。管理人さんは謝らなくていいと思います。 -- mpedm (2011-01-07 20:13:40)
もちろん、皆さんも謝らなくていいです。 -- mpedm (2011-01-07 20:16:07)
ノ そうしたほうが公式向きで面白い。>管理人さん いいじゃないですか。wikiだって時代と一緒に移り変わるんですから。「この世の果てで会いましょう。だから、今は笑って。」 -- ペペロン (2011-01-07 20:16:30)
マルルktkr そのフレーバーの儚さ好きです -- 紅鬼 (2011-01-07 20:18:49)
ちなみに個人的に背景ストーリーは小説気味の方が読みやすいので、いいんじゃないかなと思います。 淡々と話を紡ぐより、そっちの方が頭に入りやすいですしね -- 紅鬼 (2011-01-07 20:21:27)
ペペロンさん、紅鬼さん、ありがとうございます。まだまだ拙い文章しか書けませんが、時間がある時は更新していくように心掛けますので、よろしければ応援よろしくお願いします。←ここはおまえの日記帳じゃねぇんだ -- ペケ (2011-01-07 21:01:05)
俺も
作ってもうた
www長く続くかは定かではない。 -- ペペロン (2011-01-07 21:26:02)
なかなか悲壮的なエンディングが待ち構えていそうな終わり方ですね。続き楽しみにしてますよ -- ペケ (2011-01-07 21:41:56)
いえいえ、すごく色々と考えさせられる発言でした、ありがとうございました。>mpedmさん -- MorG (2011-01-07 23:13:35)
んっと、一応勘違いしてほしくないな、と思うのは、「変わるのは仕方ない」という趣旨の発言であって、決して「変わるべきだ」という意見では無いですよ。 俺が管理人としてああしろこうしろ言う事ではないとは思っていますが、多少なりと不満を持っている人がいるということも踏まえて、利用者さん方それぞれで考えてほしいな、という趣旨の発言でした。>ペペロンさん -- MorG (2011-01-07 23:27:16)
あ、そういうことですか。思い違いすみません; -- ペペロン (2011-01-08 08:06:50)
マイルスさん、一つ目は正解です。もう一人います。(せめてグラン風にいうのはどうだろうか)もう一つのフレーバーテキストは、第5話のあのシーンに少し改良したものです。実際は“うなれ、ストライ・・・”(それいじょういったらまずいだろ)のような気もしますが。なにせ最近知ったので・・・。長文すみません。 -- ホワイト (2011-01-08 13:43:48)
D・W(ドラマティック・ウォーズ)なる新しいパックの存在を確認しましたドラゴンパックとエンデモコマパック ドラゴンパックはシンカゲリュウを中心にしたドラゴンとファイバ エンデモコマはキング・オブ・ギャラクシー、アウゼスが収録されるようです -- マイルス (2011-01-08 16:29:09)
柳生さん主役か… 関係ないけど叫ばせてくれ!グレンラガン第二次スパロボZ参戦オメデトー!! -- ペケ (2011-01-08 16:47:27)
さらに、エンデモコマパックにガンヴィード ドラゴンパックにコッコルピアと蒼紫電が収録 スパロボZでアニキ生存フラグがある事を切に願う -- マイルス (2011-01-08 17:10:39)
蒼紫電再録か、黒縁なのかな。 個人的には兄貴生存ルートはあってもなくてもいい。むしろなくていい。それより後編の方にニア生存ルートを…! -- ペケ (2011-01-08 17:22:10)
連投すまん。なんだか最近ピレーナさんが暴れまくっている気がするんだ。もはや「さん」付けしないといけない気すらする。まあ俺としてはおてんばピレーナには暴れてもらっていっこうに構わないんだが← -- ペケ (2011-01-08 20:07:23)
どうでもいい話ですけど、ピレーナさんはピーカプヤヌスを可愛くした感じだと思うんだ。ピーカプヤヌス自体、なかなか可愛い(俺だけか?)から大分期待できますねww -- 紅鬼 (2011-01-08 21:01:36)
結論:ピーカプヤヌスはなかなかに可愛いと思うんだ(黙 -- 紅鬼 (2011-01-08 21:02:04)
ありゃ、残念ながら紅鬼さんの期待は裏切ってますね。ピレーナはイラスト描いてからいろいろ考えていったキャラなんですが、見た目は単純にノースリーブシャツとスカートのスノーフェアリーの女の子です。気が向いたら夜中にpixivにあげときます(手書きですが)← -- ペケ (2011-01-08 21:07:52)
マシンイーター色は無かったか…… 残念(?) ですが、同時に期待します! -- 紅鬼 (2011-01-08 21:12:52)
まあ、マシン・イーターは、でかスパナ持ったピレーナさんはスノーフェアリー単体じゃないだろうと思っての後付けですし。 もう誰かピレーナさんのランデスデッキ作っちゃってくださいな。 -- ペケ (2011-01-08 21:20:03)
投☆稿☆完☆了☆b← 見たい方いたらpixivで「ピレーナさん」でタグ検かけると多分でます。 ただし、今まで抱いていたイメージ崩しても俺は一切責任を取りません!← -- ペケ (2011-01-08 23:18:11)
ペケさん>>確認して参ります -- マイルス (2011-01-08 23:50:59)
ペケさん〉その格好良さに全俺が涙した。 いい絵を見せて貰ったのでサポートカード作らせて頂きます( -- 楼砂 (2011-01-09 00:06:46)
楼砂さん>ありがとうございます!絵心のない自分にはあれが限界ですが。今さら見返して腕ミスったことに気付いたというorz -- ペケ (2011-01-09 00:11:50)
ピレーナさんのあの雰囲気・・・・やはり姉御と呼ばせて頂きます! 甲冑外したA・ロマノフも可愛かったです -- マイルス (2011-01-09 00:12:50)
……ほぉう、可愛いじゃないか(何 自分も絵を描けるようになりたーい! -- 紅鬼 (2011-01-09 00:15:47)
マイルスさん>俺なんぞにはもったいなきお言葉ありがとうございます。実は初投稿はAロマだったりします。 紅鬼さん>ありがとうございます!可愛いと言っていただけて幸いです -- ペケ (2011-01-09 00:21:43)
早速一枚目仕上げました^^ノ
ルべウクルス・紅火・ドラゴン
-- 楼砂 (2011-01-09 00:38:08)
すんませんフレーバー爆笑しましたwww 某錬金術師の整備士のようだ -- ペケ (2011-01-09 00:47:52)
ペケさん>実は狙っていたり(キラッ) 二枚目作成しました
武具商人クルップ
-- 楼砂 (2011-01-09 01:10:58)
なんか朝起きたらピレーナさん関連のカードが増えていて嬉しいペケです。でも皆さん忘れないでくださいよ、クロスギアは爆破するものではありませんよ!←っていうか本当もう誰かピレーナさんランデスデッキ作って構いませんよ。 -- ペケ (2011-01-09 05:44:26)
シロナ
で手札補充、
トンカチ
でピレーナ自身の除去耐性をつけつつピレーナを出したら、
クルップ
や
クラッシュ・ギア
でぶっ飛ばすんですねww ラストは
ルベウクルス
辺りでしょうか…… -- 紅鬼 (2011-01-09 11:18:13)
エグいランデスデッキだwしかもクロスギア軽いの多いしww墓地に溜まりすぎたら
ゴドフリーさん
いるしw -- ペケ (2011-01-09 12:26:30)
決定打不足も、コンボパーツになってるギアが補ってくれますしね…… こりゃすごいww -- 紅鬼 (2011-01-09 12:27:55)
光入れてネビュラ突っ込んだらクロスコストは無問題。サムライクロスギア多目の構成にすれば剣誠さん使えますし。 -- ペケ (2011-01-09 12:42:53)
そこまでギアを入れるなら、トドロキも採用圏内かも。 -- 紅鬼 (2011-01-09 12:46:42)
デッキの半分ギアになるんじゃないですか? -- ペケ (2011-01-09 12:59:05)
ピレーナが大いに場を盛り上がらせているところで、敢えて宣言したい!「クロスギアは『墓地に置かれる』物であって、『破壊される』物ではない」と!(爆) -- 炭塵 (2011-01-09 13:06:29)
どうせならサイキック・ギアもぶち込んじゃえ!!!((( -- ペペロン (2011-01-09 13:25:04)
カオス・ワームも初期テキストでは「相手のクリーチャーを1体選んで持ち主の墓地に置く」だったのが「相手のクリーチャーを1体破壊する」に変わっているので「墓地に置く=破壊」と考えて多分大丈夫かと思います -- ペケ (2011-01-09 13:39:17)
世はまさに、大ピレーナ時代(笑) -- ペペロン (2011-01-09 13:44:05)
いや、厳密には違ったはず・・・。カオスワームはエラッタ扱いだったと思います・・・w -- MorG (2011-01-09 14:07:35)
一応本家は未だクロスギアは「墓地に送る」なんですよね。〈獅子幻獣砲〉や〈魔弾 ソード・ランチャー〉なんかは表記の違いを突き付けてくれています。 -- 炭塵 (2011-01-09 15:32:57)
デュエマでは「破壊」は「クリーチャーがバトルゾーンから墓地に置かれる」という行為を表すのでクロスギアは「破壊」ではなく「墓地に置く」です。 -- セレナーデ (2011-01-09 15:37:24)
んじゃ修正しときます -- ペケ (2011-01-09 16:50:07)
あ、一つ、お願いがあります。「評価」という部分をアレンジ(【※ここの評価は全て壊されたり持ってかれたりしました※】とか)するのではできればやめていただきたいです。楽しみ方は自由にとは言いましたけど、アレはちょっとふざけすぎというか、新しく来てくださった方に意味が伝わりにくいというかなので・・・。 -- MorG (2011-01-09 17:25:45)
あと、「評価」の欄がないページも結構ありますが、あれは数が多いしめんどくさいんで別に無理に直す必要は無いです・・・が、余裕があったらつけておいていただけると見やすいかなと思います。 -- MorG (2011-01-09 17:27:40)
この掲示板も、異常な速度によって消費されています、もっとこのwikiを大事にした方がいいと思います。 -- mpedm (2011-01-09 17:36:47)
一度は拒否したチャット作成ですが、こうなってくるとあった方がいいのかな、と思ってしまいますね。 もしくは雑談と連絡用の掲示板を分けるか、掲示板はwiki外の物を借りてくるという形かなんかに変えたほうがいいかとも思ったりしてます。 少なくとも現状では今までのままのこの掲示板方式では色々問題が出そうなので、近いうちに何か手を打ちますね。>mpedmさん -- MorG (2011-01-09 17:43:01)
http://dmorikawiki0.webspace.ne.jp/bbs/
とりあえず、試験的にですが掲示板を借りてみました。たぶん誰でもスレッドを建てたりはできると思うんで、必要そうなスレッドは各自建てていただければなと思います。(あまりスレッドの数が多過ぎるのもアレなので、まとめれる部分はまとめて欲しいなと思います。) ここもしばらくは空けておきますが、いずれあちらに完全移行するかもしれません。 -- MorG (2011-01-09 19:21:12)
MorGさん>迷惑をお掛けしました…。評価欄を修正します。 掲示板の事は有難うございます -- 楼砂 (2011-01-09 19:26:42)
あと、チャットに関しては、やはり内輪化の加速につながるかなと思うのでやめます。 すでに大分内輪ノリが大きくなってきている気もしますが・・・; -- MorG (2011-01-09 19:27:27)
いえいえ、ご理解していただけたようでありがたいです!>楼砂さん -- MorG (2011-01-09 19:28:03)
管理人さん、お疲れ様です。 -- mpedm (2011-01-09 19:37:40)
いえいえ、ありがとうございます!>mpedmさん -- MorG (2011-01-09 19:42:00)
…なんか最近の急激な加速は自分が原因でしたね。すみませんでした。 -- ペケ (2011-01-09 19:51:02)
あ、いや、ピレーナ関連のカードに関しては別に俺は問題ないと思いますよwそればかりになるとちょっとアレかなとも思いますがw 誰のせいと言う事も無く、少し内輪でしか分からない感じが多くなってきたかなーとは思います。 まあ、ある程度の変化は仕方ないですし、具体的にどうしろこうしろ言うつもりは無いですけど、みんなが楽しく使えるwikiだったらいいなー、って思います。>ペケさん -- MorG (2011-01-09 20:04:17)
調子乗りすぎました。ごめんなさい。是正しますね -- 紅鬼 (2011-01-09 20:16:17)
ありがとうございます。これからはみんなで楽しくやれるwiki作りに協力していきたいと思います。>管理人MorG様 -- ペケ (2011-01-09 20:23:50)
メニューに掲示板を追加しておきました。問題があったらまた編集してください。 -- mpedm (2011-01-09 22:52:51)
「掲示板ログ16」をウィキ内検索
最終更新:2011年01月22日 22:01