作者:牛乳
※光器オリガのエラッタにより弱体化
概要
トドロキでアークとクルス集める、でクロスギア展開。
アークをオリガで回して、ピレーナでランデス、ヘルメスで綺麗にする、その後エッジワンで安全にシールド割ってく。
多分回る。
長所
パーツ自体がドロー促進やパーツサーチを早めてくれるから、かなり早い段階から動くことが可能。
またリセット力やフィニッシャーの硬さがハンパないので、切り返すのがなかなか難しい。
短所
ウロスギア主体なので最初が丸腰なことが多い。故に速攻には弱い。
ブレイクしたシールドにスーパーバーストショットがあると壊滅する。
ドローするのでライブラリアウト早め。
万が一切り替えされたらほぼ確実に負ける。
お借りしたカード
工師妖精ピレーナ 火/自然 アンコモン |
4 2000 マシン・イーター/スノーフェアリー |
■マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。 |
■自分のクロスギアが墓地に置かれた時、相手のマナゾーンからカードを2枚選び、持ち主の墓地に置く。 |
(F)あーっ!私の魔導具が!―工師妖精ピレーナ |
作者:ペケ
探検妖精シロナ アンコモン 自然 |
コスト3 パワー2000 スノーフェアリー |
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、マナゾーンにあるクロスギアを2枚まで手札に加えてもよい。その後、戻した枚数まで山札の一番上からカードをマナゾーンに置く。 |
(F)あ、これ…… 頼まれてた素材だ。急いでピレーナさんに届けなきゃ |
作者:紅鬼
ペケさんのピレーネ先生、紅鬼さんのシロナちゃんをお借りしました。
評価
- ついに来たか・・・つーかしっかりピレーナ先生が入ってるのねw -- ペペロン (2011-01-22 22:22:44)
- ピレーネ先生は強い、毒のアークで食えるし -- 牛乳 (2011-01-22 22:24:01)
- 代用カード立てて回してみたけど強い、4~5ターン目にはマナ0完了できる。それができなくともオリガ4体とエッジワンが攻略できない。オリガエラッタかな。 -- 牛乳 (2011-01-22 23:22:54)
- おぉ、ピレーナさんしっかり入ってる。 オリガでクロスギアが回収できるので、フィニッシュ用にネビュラ・ウィングとバジュラズ・ソウルいれても面白いかもしれません。オーバーキル?それがいいんだ(← -- ペケ (2011-01-23 05:02:31)
最終更新:2011年01月23日 11:54