マッギョの持ち物

もちもの 傾向 補足
ジュエル系統 攻撃 1回限りの強力攻撃
火力アップ系統 攻撃 特定の攻撃を1.2倍
いのちのたま 攻撃 長所は威力と技の自由 短所は耐久が下がる
おうじゃのしるし するどいキバ 攻撃 電磁波と絡めてまひるみ
きゅうこん 攻撃 水タイプの反撃ぐらい
こだわりスカーフ 攻撃 最速92 遅い耐久相手ならじわれだ!
こだわりはちまき 攻撃 攻撃↑全振り鉢巻で193 物理型も十分いける
こだわりメガネ 攻撃 相手の交代に注意すればかなり強力
せんせいのつめ 攻撃 マッギャー御用達先制地割れはもはや脅威
たつじんのおび 攻撃 弱点を突きやすいマッギョならうまく扱える
ちからのハチマキ 攻撃 物理用
パワフルハーブ 攻撃 とびはねるロマン 弱点相手に
ピントレンズ するどいツメ 攻撃 電磁波で足止め中の合間に急所狙い
フォーカスレンズ 攻撃 かみなりどかーん
メトロノーム 攻撃 使用が変わり1.0→1.2→1.4~ 20%増しになったらしい
ものしりメガネ 攻撃 特殊用
もちもの 傾向 補足
かいがらのすず 耐久 敵の弱点を突けばなかなかの回復 打ち合いに強い
たべのこし 耐久 耐久マッギョさんの必須もちもの
のんきのおこう ひかりのこな 耐久 すながくれマッギョに 素の状態でも結構よける
ふうせん 耐久 地面を無効化 地面に対しては水技も完備なマッギョさんマジマッギョ!あととてもかわいい!
ゴツゴツメット 耐久 使い易い 物理受けなら捗る
とつげきチョッキ 耐久 積み技が使えないが、特殊受けに
きれいなぬけがら _ 影踏み相手用 小さくなるや瞑想を交代してアンコ
くろいてっきゅう _ トリパ用
さらさらいわ _ すながくれマッギョ用 晴れパ相手なら地味に対策になるはず
しめったいわ _ かみなりどかーん
だっしゅつボタン _ マッギョよけろーっ!!!
メンタルハーブ _ 挑発を一回無効
レッドカード _ 敵の控えを引きずり出して電磁波など

きのみ 傾向 補足
オボンのみ 両方 たべのこしがかぶってるときにもたせたり、攻撃するチャンスを増やせる
ラムのみ 両方 状態異常対策 ねむかご替わり
カゴのみ 両方 ねむかご
キーのみ 両方 カイリキーにじわれ
スターのみ 両方 うんまかせ
サンのみ 両方 急所ランクは二段階
イバンのみ 両方 はやくほしいね
半減の実 傾向 補足
イトケのみ 両方 水タイプ反撃用 サブ水技を持っているのはノーマル、マンダ、サザン、ラティ、アメモース マッギョさん
シュカのみ 両方 地面を一時的等倍、風船と比べると他のタイプ技を受けることができるが地面技がかわせない
ヤチェのみ 両方 どこからでも飛んでくる 電気のめざ氷ではたいしたことないはず 冷凍パンチビーム対策
リンドのみ 両方 草タイプの一致技は素直に逃げよう エナジーボールギガドレイン対策



とりあえず適当に配置してみました。
+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケモン
  • マッギョ
最終更新:2014年09月09日 22:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。