好きな魚を好きなだけ泳がせたくても
先立つものがないとそうもいかない。
ということで金策の指針。
初期はイットウダイとスズメダイだけでこつこつ貯める。
ここで下手に高い魚に手を出してはいけない。
(餌代の捻出にも困窮する可能性あり)
鋭い口の魚(桃)が開放されたら、順次それに交換していく。
低価格高効率なのでおすすめ。
ただし餌やりの間隔が短いので注意。
レベル11になったら鉄砲魚(茶)に順次切り替え。
こちらも低価格高効率。
水槽が鉄砲魚(茶)で埋まる頃にはかなり金銭的に余裕になっているはず。
レベル20くらいまでいくと流石に経験値の溜りが鈍くなってくるが、
経験値効率はどの魚も殆ど誤差の範囲しかないので
経験値目的で下手に高価な魚に手を出す必要はない。
レベル22になったらネオンフィッシュ(桃)に切り替え。
流石に一匹15万はつらく感じるが、
貝コインで買える魚ではクジラ(桃)に次ぐナンバー2の効率で、
餌間隔12時間、生産周期24時間という管理しやすい優良種。
頑張ってこれを数匹泳がせて資金源とするといい。
なお、課金種で金策が特別楽になるということはない。
最終更新:2011年06月14日 17:36