ジュノ、擾乱

A Nation on the Brink
リリゼットとともに、ジュノ親衛隊に
降伏の取り下げを嘆願するも叶わず、
今からジュノの地下で調印式が
執り行われるという。
なんとか阻止できないだろうか……?


ソロムグ原野〔S〕


(Bulwark Gateを調べる)

Lilisette : あれは……
Lilisette : なんて数なの……
Lilisette : 今は、こう着状態
みたいだけど……
Lilisette : このまま、降伏を待って
なだれ込むつもりかしら……?


Lilisette : でも、これじゃあ
もう、あまり保ちそうにないわ……。
Lilisette : [Your Name]、急いで
大公に会わなくちゃ!

Irwyn : この先は
カムラナート大公殿下の治める
ジュノ大公国である。
Irwyn : ……この状況下で何用か。

Lilisette : ……わたくし
サンドリア王国のボーレル卿、そして
鉄鷹騎士団団長のラジュリーズ・B・バルマの
代理で参りました。
Lilisette : 名をリリゼットと申します。
こちらは従者の
[Your Name]……。
Lilisette : これを……
ボーレル卿の書状です。
Lilisette : 我々は
貴国の降伏をなんとか回避せんと
奔走しております。
Lilisette : どうか、ナグモラーダさまに
お会いさせていただきたく……


Irwyn : ……。
Irwyn : ……わかりました。
御助力、感謝します。
Irwyn : どうぞ、こちらへ……。


Lilisette : ひどい……。

Brandolf : ……お待たせして申し訳ない。
ナグモラーダ殿は、所用で出ておられる。
Brandolf : わたくしが代理で、要件を承ろう。
ジュノ親衛隊隊長の、ブランドルフだ。

Lilisette : はい。

Brandolf : ジュノの周辺は
ご覧になっただろう。
Brandolf : 醜態をさらすようで
忍びないが……これが、現状だ。

Lilisette : ブランドルフさま、
どうぞ、ご安心ください。
Lilisette : わたくし、さきほど
ボーレル卿とともに他国を回り、
援軍の要請を取り付けてきたところです。
Lilisette : 各国とも、早急にこちらへ
軍を向かわせる手筈を進めております。
Lilisette : そのことを、
ナグモラーダさまに……大公にお伝えいただき、
どうか、降伏のお取り下げを!

Brandolf : ……お心遣い、
感謝する。が……

Lilisette : ……ブランドルフさま?

Brandolf : 要らぬ世話だ。いずれ
既に決定したこと、大公のご意思は変わらん。

Lilisette : ……?

Brandolf : まもなく、ジュノは陥落する。
他国の者を巻き込むのは、本意ではない。

Lilisette : どうして……?

Brandolf : 悪いことは言わぬ、
早々に立ち去られよ。

Lilisette : なんでよ!?
そんなんでいいわけ!?
Lilisette : 最後まで、
がんばってみたらいいじゃない! なに
諦めてんのよ、あんたたち、バカじゃないの!?

Brandolf : ……我々とて!

Lilisette : !?

Brandolf : この剣折れるまで、
戦い続ける所存であった。
たとえ、味方が己一人となろうとも!
Brandolf : 最後の時まで
立ちあがり続けるのが、ジュノ親衛隊の誇り、
そして正義である、と。そう思っていた。

Lilisette : なら、一緒に……
Lilisette : 戦いましょうよ!
サンドリア、それから
バストゥーク、ウィンダスも、同じ気持ちなのよ?

Brandolf : ……。
Brandolf : ……リリゼット殿。それから
[Your Name]殿。
命をかけることだけが、正義ではないのだ。

Lilisette : ?

Brandolf : ここで抵抗を
続ければ続けるほど、兵に
長きにわたる過酷な戦いを強いることになる。
Brandolf : さすれば、我が国のみならず
連合軍は日に日に疲弊し、兵、市民問わず、
全世界に大変な犠牲を払うことは必至……。
Brandolf : それこそが、実質上、ジュノの……
そして、人間の未来の終焉である、と……
ナグモラーダ殿は、そうおっしゃった。


Lilisette : ……。

Brandolf : しかし、仮にひとたび、
降伏を受け入れようとも、人々が生きていれば……
それは、負けでは……終焉ではない。
Brandolf : 国などなくとも、
何度でも、やり直すことができる。
機を待ち、再び一矢報いることもできるやもしれん。
Brandolf : ナグモラーダ殿は、
我々を集め、大公の前でそう演説なされた。
そして、大公も、ご決断なさったのだ。
Brandolf : 我々は、ジュノ親衛隊。
カムラナート様の進退に従い、
命運を共にするのが使命である。

Lilisette : ……で、でも!
Lilisette : いま、各国の援軍が
こちらへ向かってるはずなの。せめて
彼らが着くまで、降伏の調印式は待って……

Brandolf : ……できぬ。
大公のご意思は変わらぬ。

Lilisette : ……。

Brandolf : ……わかってくれ。
我々も、苦渋の決断なのだ。
Brandolf : カムラナート様とナグモラーダ殿、
そして側近の間で、検討が
なされているのは知っていたが……。
Brandolf : どういうわけか……
こんなにも早く、上層部が降伏の空気に
染まってしまうとは……

Nag'molada : ……おや、客人か。

Lilisette : ……!?

Brandolf : ……ナ、ナグモラーダ殿……。
他国へ、降伏の報せを届けに
行かれていたのでは……?

Lilisette : ……あ、あの
ナグモラーダ、さま……?
Lilisette : お聞きいただけたでしょうか?
どうか、もう暫くお待ち……

Nag'molada : 今から、
降伏の調印式が、執り行われる。
Nag'molada : 場所は、地下。
このヘブンズブリッジの真下……
Nag'molada : ふん、わざわざ穴倉の中に
我々を呼びつけるとはな。
屈辱を味わわせようという腹積もりだろう。
Nag'molada : 下品な豚が考えそうなことだ。

Brandolf : 居住区からの、
人員の退避は済んでおります。

Nag'molada : 娘、
徒労であったな。

Lilisette : ……。

Nag'molada : せめて、
ジュノという国の有終を、
ともに見届けようではないか。

Lilisette : ……どうしよう。
止められなかった……。
Lilisette : これじゃあ、
本当に、ジュノが降伏しちゃう……。
Lilisette : どうしたらいいの?
[Your Name]……。

選択肢:どうしよう……?

>>諦めよう……
  Lilisette : コラーーー! なんで
  [Your Name]まで諦めるの!
  そんなのダメでしょ!?
  Lilisette : 考えてみなさいよ、
  水晶戦争に負けるってことは
  闇の王の支配下になって……
  Lilisette : わたしも、[Your Name]も
  生まれないことになっちゃうんじゃない?
  そんなの、困るでしょ?

>>時間を稼ごう

Lilisette : ……そうね。諦めちゃダメよね!
各国の援軍が来るまで、
なんとか、時間を稼ぐしかないわ……!
Lilisette : 調印式は地下で行われるって
言ってたわよね。入口はどこかしら……?

Barnabas : ……お嬢さん。
Barnabas : わざわざ御足労いただいたのに、
こんな結果になって、申し訳ない……。

Lilisette : いえっ!
Lilisette : わたしたち、地下へ行ってみます。
どうなるかわからないけど、
何かできるかもしれないし……。

Barnabas : そうですか……。
Barnabas : ジュノ地下への入口は
バタリア丘陵の、防壁の上にある開き戸です。
Barnabas : それから、これが
その扉をあけるカギ。

だいじなもの:ハッチのカギを手にいれた!
ハッチのカギ

バタリア防壁の上にある、
ジュノ地下へ伸びるハッチをあけるカギ。

Lilisette : あ、ありがとう……!

Barnabas : 替えが必要になった時は、
ここにいる、イルウィン(Irwyn)が
予備を持っています。
Barnabas : 貴女方の熱意に、
なんだか……喝を入れられた気分でした。
Barnabas : ……我々も、
諦めきれん……の、です。
最後の望みにかけてみたい。
Barnabas : ジュノの兵は、昔から
頭がカタくて、意固地で、諦めが悪いのです。
はははは。

Lilisette : ふふふ。

Lysander : 地下の作戦決行にあわせて、
我々もこちらで、最後の攻撃を開始しましょう。
Lysander : ブランドルフ隊長は、なんとか
我々が説得します。

Lilisette : わかったわ。
まかせてください!

Barnabas : リリゼット殿、
[Your Name]殿……
Barnabas : ……お願い申しあげます。
どうかジュノに、力を貸してください。


Lilisette : まかせて!
Lilisette : よーし、[Your Name]
地下に乗り込んで、ひと暴れしてやりましょう。
Lilisette : おもしろくなってきたわ!
フフ……フフフフフ………



(Bulwark Gateを調べる)

地下で行われる
降伏調印式を阻止しなくては……!


バタリア丘陵〔S〕


(Underpass Hatchを調べる)


Lilisette : こっちよ、急いで!
[Your Name]!
Lilisette : ……いた! あそこ……!!

Lilisette : ……さ~あ、
いっくわよ~!
Lilisette : ……え? 何をするつもりかって?
決まってるじゃない。

Lilisette : 美しく!
Lilisette : 勇ましく!
Lilisette : 愛らしく!

Lilisette : リリゼットと
[Your Name]、
ダブル・アクト・ステージのはじまりよ!
Lilisette : そっち側はまかせたわ!
フフフフフ……

…………………………………………………………………………………………

One-eyed Gwajboj : ……話がちがうようだ。
カムラナート殿は如何致した?

Nag'molada : ……大公にこのような
下賤な場所にお越しいただくわけにはいかない。
私が、代理で執り行う。

One-eyed Gwajboj : 愚かな……
最後の最後で悪あがきをするづもりか。
One-eyed Gwajboj : 兵は、引き際が肝心である。
弁えよ、貴公らは、終わりを待つのみだ。
One-eyed Gwajboj : さあ、ごれに調印されよ……!


One-eyed Gwajboj : 何奴ッ!?

Lilisette : よっし! いいわよ!
[Your Name]、さっすが~!!
Lilisette : んぐっ……

Nag'molada : おとなしくしろ。
殺されたいのか?

One-eyed Gwajboj : ……クッ、
何事か? この者共ッ!

Nag'molada : 面目ない。
ネズミが紛れ込んだようだ。

Lilisette : 誰がネズミよっ! むぐっ……
Lilisette : 放してッ!
はーなーしーてーーー!!


Ragelise : ……待たせたな。

Lilisette : ラジュリーズさま!

Ragelise : ……どこの勇者かと思えば
オレのダチじゃねえか?
それから、そっちの売れっ子は……

Mayakov : ウチの看板よッ!
手荒に扱うと、あたくしがタダじゃおかなくてよ!

Lilisette : お師匠!!

Mayakov : リリゼット!
まったく、帰ってこないと思ったら……
Mayakov : あとでお仕置きですからね!!

Lilisette : ご、ごめんなさ~い……!

Nag'molada : ……よく姿を現した。
待っていたぞ、ラジュリーズ殿。
降伏の準備はできたか?

Ragelise : ヘッ、ここまでの道中、
どっさり敵が配置してあったんだが、
これがジュノ式の歓迎なのかい?

Nag'molada : ははは、物足りなかったかな?

Ragelise : ……おめえ、
いってえ何モンだ……?

Lilisette : ラジュリーズさま、
お加減は……?

Ragelise : [Your Name]とおまえが
持ってきてくれた薬のおかげでな。
もうピンピンしてるぜ。

Lilisette : よかった……!

One-eyed Gwajboj : たかが死に損ないの一隊と、
踊り子風情とはいえ、心意気は見上げたものだ。
敬意を表し、我らの歯牙に……

??? : ……ぐぬぁっ!!

One-eyed Gwajboj : なんだァッ!?

Romaa Mihgo : ……遅くなってすまないね。
オークどもを掃除しながら来たもんだからさ!

Zazarg : へっ、準備運動にもなりゃしねえ。
物足りねえなッ!

Gutrender Trooper : でめえッ……!
Gutrender Trooper : グワッジボッジ様、
こいつら、「切裂き団」の名のもとに、
木端微塵にしてやりましょうぜェッ!

Nag'molada : ……。

Rongelouts N Distaud : フン、豚は豚らしく、
鳴き声を上げていればよい。
断末魔の悲鳴をな!

Zazarg : ガハハハハハッ!
よし、ひとつ、
オレらが教育してやるか!


One-eyed Gwajboj : ……騎士道にのっとり、
紳士的に事をなすつもりであったが、
こうなっては仕方あるまい。
少々荒っぽい方法で行ぐぞッ!

One-eyed Gwajboj : ……交渉、決裂ッ!!
One-eyed Gwajboj : ひとり残らず、
引導を渡してやろうッ!!

…………………………………………………………………………………………

Lysander : ……始まったか。

Barnabas : 何が起きてるんだ? いったい……?

Brandolf : あの者たちが
暴れているのだろう。
Brandolf : ……バーナバス、お前、
地下へのカギを渡したな?

Barnabas : さて、何のことやら?
Barnabas : ブランドルフ様こそ、保管庫から
カギがなくなっていたら、すぐ気付くでしょうに、
どうして放っておかれたのです?

Brandolf : ……ふ。
こうなった以上、もはや引けん。
私も、意固地で諦めが悪いジュノの一兵、だ。
Brandolf : 剣を抜けッ!

Brandolf : 敵の矢も刃も砲台も、
恐るるに足らん! まとめて斬り伏せてやれ!
Brandolf : ジュノの民は
何者にも屈しない! 行くぞっ……!!


Elpido-Copido : ……援護します!
ウィンダス連邦、
巨蟹魔導団のエルピドコピドです。
Elpido-Copido : さきほど、我が国の傭兵も
地下へ向かいました。あと少し、こらえれば、
きっと、活路を開けます……!

Brandolf : 御助力、感謝する!
Brandolf : 皆の者!
各国の兄弟たちに
恥ずかしくないジュノの武勇、見せてやろうぞ!!

…………………………………………………………………………………………

Ragelise : ……始まったな。
さぁて、こっちも褌締めて行くぜ……!

One-eyed Gwajboj : 我が団の恐ろしさ、
奴らの骨の髄まで染み込ませてやるぞッ!

Ragelise : いいか、皆! オレたち
鉄鷹騎士隊とマヤコフ舞踏団、それから……
Ragelise : ロンジェルツの鉄羊騎士隊、
ザザーグ殿の第7独立戦隊、そして
ロマー殿のコブラ傭兵団で、4手に散るぞ!
Ragelise : しち面倒くせえ作戦は抜きだ、
各個撃破! 殲滅あるのみ!!

Romaa Mihgo : そういうのは得意だよッ!
まかせなっ!

Ragelise : [Your Name]は、
状況を把握しつつ、各隊を回れ。
わかったな?

Rongelouts N Distaud : 敵に不足なし!
鉄腕が唸るぞ。

Zazarg : さっさといこうぜ、さっきから
拳が熱くてかなわん!

Ragelise : 頼んだぜ!

Lilisette : [Your Name]……!
Lilisette : がんばって!
途中で倒れたりしたら、許さないからね!



(Underpass Hatchを調べる)

同じエリアにいるパーティメンバーとともに
常花の石窟に進入します。
よろしいですか?

選択肢:進入する?
  はい
  いいえ(キャンセル)

そのままお待ちください。
現在、サーバーに問い合わせ中……
常花の石窟へ進入します。


常花の石窟


制限時間は30分(地球時間)です。


Rongelouts N Distaud : 覚悟しろ、クズ豚ども!
じっくりかわいがってやる!!

Rongelouts N Distaud : 傾注~ッ!!
Rongelouts N Distaudは、タングラッシュの構え。

Rongelouts N Distaud : クズ豚ども!
地獄で苦しめ!!

Rongelouts N Distaud : 総員構えッ!
ケツを引き締めろ!

Rongelouts N Distaud : ウジ虫ども、
補給品である! 戦線を維持しろ!

テンポラリアイテム:ダスティポーションを手にいれた!
テンポラリアイテム:ダスティエーテルを手にいれた!
テンポラリアイテム:ダスティリレイズを手にいれた!

Rongelouts N Distaud : くっ……バカな……!
王国兵は許可なく死ぬことを許されん……!
ロンジェルツが力尽きた……

…………………………………………………………………………………………


Zazarg : さぁて、ちぃとばかし
オレたちで教育してやろうぜ!!

Zazarg : チェスト~ッ!!
Zazargは、陰流連山脚の構え。

Zazarg : ガハハハハハッ!
これでも喰ってけやぁぁ!!
Zazargの百烈拳!

Zazarg : ヘヘッ、
かるく捻ってやるかッ!!

Zazarg : ハラが減っちゃあ
戦はできねぇ、ってな!!

テンポラリアイテム:王者の薬を手にいれた!
テンポラリアイテム:猛者の薬を手にいれた!
テンポラリアイテム:験者の薬を手にいれた!

Zazarg : グゥッ……
こいつぁ、なかなか手強いぜ……
ザザーグが力尽きた……

…………………………………………………………………………………………


Romaa Mihgo : さあぁ、気張りな!
おまえたち、しまっていくよッ!!

Romaa Mihgo : 行っけぇぇえぇ!
コ~ブラァァッ!!
Romaa Mihgoは、コブラホールドの構え。

Romaa Mihgo : フンッ、ヌルい!
そんな攻撃当たらないよッ!!

Romaa Mihgo : おいでなすったね。
コブラの牙、見せてやろうか!!

Romaa Mihgo : ママからのプレゼントだよッ!
大事に使いな!

テンポラリアイテム:諜者の薬を手にいれた!
テンポラリアイテム:武者の薬を手にいれた!
テンポラリアイテム:隠者の薬を手にいれた!

Romaa Mihgo : くそ、力及ばずか……
後のことは頼んだ……よ……
ロマー・ミーゴが力尽きた……

…………………………………………………………………………………………


One-eyed Gwajboj : 部下どもを退けるとは、
そなたらの武勇に、敬意を表すぞ!

One-eyed Gwajboj : 小賢しいッ! 去ねッ!!
One-eyed Gwajbojは、バトルダンスの構え。

One-eyed Gwajboj : しかと見よ、
これが騎士道なり!
One-eyed Gwajbojのインビンシブル!

One-eyed Gwajboj : グゥゥ……無念……
しかし、我が獣人血盟軍は滅せず……!

[Your Name]はOne-eyed Gwajbojを倒した。

>>敗退した場合
+ ...
(Bulwark Gateを調べる)

Irwyn : ハッチのカギ
なくしたのか?
Irwyn : うむ、バーナバス殿から聞いている。
受け取れ、予備のハッチのカギだ。
Irwyn : くれぐれも無理はするなよ……。

だいじなもの:ハッチのカギを手にいれた!


威風凛凛 << ジュノ、擾乱 >> 宙の座

■関連項目 アルタナミッション , ソロムグ原野〔S〕
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.






























最終更新:2015年05月11日 21:07
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|