依頼者:
ウェタタ(Wetata)
/
ウィンダス森の区・広場
依頼内容:
ジュノ魔法学会のウェタタから
新魔法フェイスの案内を受けた。
天の塔にいるクピピ(Kupipi)に
会いにいってほしいとのこと。
>通常時
+
|
... |
Wetata : あたしは、ウェタタ。
ジュノの魔法学会から派遣された者でーす。
|
Wetata : やあやあ、そこの冒険者さん!
Wetata : あたしは、ウェタタ。
ジュノの魔法学会から派遣された者でーす。
Wetata : あ、ジュノっていうのは、
遥か北西、ミンダルシアとクォン大陸が
繋がるところにある都市だよ。
Wetata : で、あなたは
世界を冒険しつくしたってところかな?
Wetata : そんなあなたに、耳より情報!
この前、開催された国際魔法学会シンポジウムで
新しい魔法が発表されたんだ!
Wetata : それは
ジュノの魔法学者たちが編み出した、
新しい魔法なんだけど……
Wetata : ウィンダスの魔道士たちも
びっくりたまげて腰を抜かすほどの大魔法!
召喚みたいなものなんだから!
Wetata : しかも、
ジュノのお偉いさんの指示で、冒険者たちにも
その魔法を解放してみようという話なんだから
太っ腹だよね。
Wetata : そういったわけで、
あなたもこの新しい魔法「フェイス」の実験台に……
Wetata : ご、ごほんごほん!
Wetata : 新しい体験を
してみたいと思いませんか!?
思いますよね、ね!?
選択肢:体験しますか?
>>いいえ
Wetata : えへへ。
ちょっと誘い方に失敗しちゃったかなぁ。
>>はい
Wetata : さっすが!
やる気まんまんの冒険者さん!
Wetata : ウィンダスの人たちは
こういった新しいものに抵抗がないっていうのが
あたしたちもやりやすくて助かるなぁ。
Wetata : あ、でも、
他の国……バストゥークやサンドリアも
フェイスの実験台を募ってたっけ。
Wetata : って、ごほんごほん!
実験台って言っちゃいけないんだった!
Wetata : えーと、どうする?
せっかくあたしに話しかけてくれたんだし、
ここウィンダスで新体験をしてみちゃわない?
Wetata : あなたの冒険の旅が
賑やかなのか寂しいのかは知らないけれど、
白魔道士が助けてくれるようになるよ!?
選択肢:ウィンダスでいい?
>>いいえ
Wetata : 他の国は
歩いて旅していくには遠いからねぇ。
ウィンダスに思い入れがあるなら、
ここで体験しちゃえばいいのに~。
>>はい
Wetata : ウィンダス体験
おひとりさま、ご案内~!
Wetata : はい、これ。
これを持って、天の塔へどうぞ。
Wetata : まずはここから
北にまっすぐいって「石の区」に出てね。
そしたら大樹が見えるから、それを目指すの。
Wetata : そこにクピピ(Kupipi)っていう
ちょっと口の悪い書記官がいるから、
新体験のご高説を賜ってちょうだいな!
だいじなもの:魔法学会の緑色のカードを手にいれた!
魔法学会の緑色のカード
ウィンダスにいるジュノ魔法学会の
ウェタタ(Wetata)からもらったカード。
「新魔法フェイスの使用が可能かどうか
判定する試験への参加を認める」
と書いてある。
+
|
... |
Wetata : あたしは、ウェタタ。
ジュノの魔法学会から派遣された者でーす。
Wetata : あなたに
ジュノの魔法学者たちが編み出した、
新しい魔法の話をしたいんだけど……
Wetata : え!?
フェイスのこと、もう知ってるの!?
他の国で、いろいろ教えてもらった……!?
Wetata : ありゃー。
それなら、早く言ってよう。
当然、ウィンダスでもフェイスを体験するよね?
Wetata : ウィンダス体験
おひとりさま、ご案内~!
Wetata : はい、これ。
これを持って、天の塔へどうぞ。
Wetata : まずはここから
北にまっすぐいって「石の区」に出てね。
そしたら大樹が見えるから、それを目指すの。
Wetata : そこにクピピ(Kupipi)っていう
ちょっと口の悪い書記官がいるから、
新体験のご高説を賜ってちょうだいな!
だいじなもの:魔法学会の緑色のカードを手にいれた!
|
Wetata : まずはここから
北にまっすぐいって「石の区」に出てね。
そしたら大樹が見えるから、それを目指すの。
Wetata : そこにクピピ(Kupipi)っていう
ちょっと口の悪い書記官がいるから、
新体験のご高説を賜ってちょうだいな!
Kupipi : 天の塔の書記官を長く続けてきて、
これほどの栄誉がありますのなの?
Kupipi : 感動なのなの。
フェイスって魔法で
クピピも大冒険できちゃうなんて……
Kupipi : クピピ、
とってもすばらしいのなの!
Kupipi : なのっ!?
……[あなた、冒険者なのです?/ひとりごとを聞かれてしまったなの!]
Kupipi : あなたも、
フェイスの魔法を使ってみることにしたのです?
Kupipi : ありがとうなのです。
それは、クピピを信じるということなの。
[会ったばかりなのに、ある意味うかつなの。/信じるものは救われる、なの。]
Kupipi : [とにかく、/]ええと。
その新魔法は、あなたとクピピの
信頼や親愛、友情をもとにするもの。
Kupipi : クピピは
ウィンダス内外の冒険者さんたちの名前を
すべて覚えてるくらい、信頼っぷりに
長けていますなの。
Kupipi : クピピと
[Your Name]の間には
きっと、たくさん思い出がありますのです。
※以下、全ての思い出の条件を満たしている場合。
Kupipi : 例えばあなたは、ジュノでの
大事なお仕事をフォローしたクピピに
うっかり、おみやげを渡すのを忘れたのです。
>>パターン1
Kupipi : まあ、
その後でロランベリーを届けてくれましたし、
新鮮でおいしいロランベリー……うっとり……。
>>パターン2
Kupipi : クピピはガッカリしたのです。
だって、その日の夜、夢に出てきたのなの。
新鮮でおいしいロランベリー……じゅるっ……。
Kupipi : それに、
ランク10の冒険者用の書類を探して
天の塔からしばらく帰れなくなったのです。
Kupipi : まあそれでも、
あなたはクピピの気持ちを「ズギューン!」と
打ち抜くようなこともありましたなの。
Kupipi : そうそう、チョコボレースで、
クピピが大事に育てたスターライトに
勝利しやがったのなの。忘れようもないのなの。
Kupipi : あの日は
スターライトとやけ食いしたのなの。
くやしいったらありゃしないの。
Kupipi : ……そんな
思い出をくるっとひっくるめて……
鵜呑みレベルで自分に言い聞かせますなの。
Kupipi : クピピは
[Your Name]のことを
もちろん、信じてるなのなの。
Kupipi : あとは、あなた次第。
あなたの心が、この新しい魔法の成功・失敗を
決めるんだから、しっかりしやがれなのです。
Kupipi : さぁ!
信頼・親愛・友情に集中なのなの!
クピピを信じるのです!
Kupipi : クピピなのです。
Kupipi : クピピなのなのです。
Kupipi : 成功したのです!
クピピの分身が生まれたのなのです!
Kupipi : さっさと
クピピを連れて冒険に行くのです。
書記官の恐ろしさを、世界中に思い知らせるのです。
Kupipi : といっても、
クピピは白魔道士なので、魔法詠唱を
早口で言っても間違えないくらいなのなのです。
Kupipi : 信頼・親愛・友情のパワーで、
詠唱をわざと間違えたりしないのなの。
Kupipi : そのかわり、なぜか
書類整理とか掃除とかは、よく間違えるの。
フェイス、よくわからない魔法なの。
Kupipi : 有機栽培の
ロランベリーをたくさんくれたら、
ばりばり働いてやるのなの!
Kupipi : だまれ、なの!
ホンネは、クピピ自身がよく知ってるのなの!
でもでも、そんなに食べたら太っちゃうのなの!
Kupipi : こ、こほん。
こんな感じのクピピちゃんが、
あなたの冒険を助けてくれるはずなのです。
Kupipi : そして、
新魔法を大成功させたあなたに、
魔法のスクロールを持ってけドロボーなのです。
Kupipi :
東サルタバルタか
西サルタバルタでそれを使って、
クピピを呼び出してみるといいのですの。
Kupipi : クピピの白魔道士ぶりを
たんのうしたら、またここへ戻ってくるのです!
使いこなせなかったら、おしおきなのなの!
フェイス:クピピを習得した!
Kupipi : 東サルタバルタか
西サルタバルタで試しに一度、
クピピを呼び出してみるといいのですの。
Kupipi : クピピの白魔道士ぶりを
たんのうしたら、またここへ戻ってくるのです!
使いこなせなかったら、おしおきなのなの!
(指定の場所でフェイスを呼び出してからKupipiに話しかける)
Kupipi : クピピの分身は
どうでしたなのなの?
選択肢:どうだった?
>>使い勝手がよかった
Kupipi : よかったなのなの!!
それもこれも、クピピとあなたの絆のおかげなの!
そういうことにしとけなの!
>>あまりよくなかった
Kupipi : ……あうう。
このうらみ、晴らさずにおくものか~なの。
Kupipi : それは、あなたの
信じる心が弱いからに違いないのです。
もっとクピピを、信じてあげるといいのですの。
Kupipi : ところで、
この新魔法フェイスには、
まだまだ隠された秘密があるとかなんとか。
Kupipi : あなたに
魔法学会の緑色のカードをくれたウェタタさん。
彼女に尋ねて、もっといろいろ
勉強してくださいなのです。
Kupipi : 冒険者さんたちが
フェイスを使っていれば、いろいろな
秘密が明かされるかもしれないなの。
Kupipi : そうしたら、
この魔法の秘密を探るために大騒ぎして、
いろんな仕事をサボってる魔道士たちを
一喝できますなの。
Kupipi : まったく
魔道士たちを導く立場の博士たちが
いのいちばんに、大騒ぎしてるなのなの……。
Kupipi : こほん。
ちなみに、他の国でも
同じような騒ぎが起きてるのなの。
ミスラの方も興味しんしんみたいなのです。
Kupipi : ウィンダスでは、
お宝好きのナナー・ミーゴさんも、クピピのように
フェイスの実験に参加してるそうなの。
Kupipi : なので、あなたにはさっそく、
ウィンダスのフェイス使用許可証を
渡しておきますのです。
ナナー・ミーゴさんへ見せると、いいのなのなの。
Kupipi : もし、あなたが
ナナー・ミーゴさんを信じることができるなら、
森の区を訪ねてみるといいと思いますなの。
Kupipi : ではでは、
クピピの分身をかわいがりつつ、
チョコボのように走り回ってほしいのなの!
だいじなもの:魔法学会の緑色のカードを失った。
だいじなもの:ウィンダスのフェイス使用許可証を手にいれた!
ウィンダスのフェイス使用許可証
新魔法フェイスの使用許可証。
ウィンダスのクピピから
授かったもの。
フェイスを複数体呼び出すことが可能になりました。
Kupipi : ウィンダスでは、
お宝好きのナナー・ミーゴさんも、クピピのように
フェイスの実験に参加してるそうなの。
Kupipi : もし、あなたが
ナナー・ミーゴさんを信じることができるなら、
森の区を訪ねてみるといいと思いますなの。
Nanaa Mihgo : えぇ~?
ウィンダスのフェイス使用許可証を持っているから、
新魔法フェイスを試したいのぉ?
>>条件を満たしていない場合
+
|
... |
Nanaa Mihgo : ムリムリ、ムリよぉ。
あなたみたいな、チンケな冒険者の隣に
あたしの分身がいるなんて想像できないものぉ。
Nanaa Mihgo : それにぃ~。
あなたとあたしってぇ、とくに仲良くないしぃ。
なにあの[2人組/カップル]とか言われたくないしぃ。
|
選択肢:試したい?
>>いいえ
Nanaa Mihgo : あんた、
あたしをからかうなんて、ヒマなのぉ?
あたしは忙しいってのに、しっんじられなぁいっ!
>>はい
Nanaa Mihgo : う~ん、
あなた相手に使ってみちゃっていいのかなぁ?
Nanaa Mihgo : フェイスのスクロールはねぇ、
がんばって、やっと手に入れたのよぉ。
ジュノ魔法学会にあの手この手でお願いしてねぇ。
Nanaa Mihgo : まったくぅ。
失礼しちゃうわぁ。あたしの分身が増えたら、
「事件が起きるかもしれない」なんて……
Nanaa Mihgo : なによぉ。
あたしが、悪い人みたいじゃないのぉ。
Nanaa Mihgo : それはともかくぅ、
もしも魔法が失敗しちゃったら、
スクロールがすごくもったいないわよねぇ?
Nanaa Mihgo : そんなことになったらぁ~。
あたし、かわいそおぉ。
Nanaa Mihgo : ……なによぉ~?
信頼・親愛・友情について考えてみて、ってぇ?
そんなこと言われてもぉ……う~ん……。
※以下、全ての思い出の条件を満たしている場合。
Nanaa Mihgo : あなたが
初めてウィンダスに来たときに
あたしと運命的な出会いをしてるわねぇ……。
Nanaa Mihgo : でもぉ、あなたは、
あたしがいい手応えの石を見つけたとき、
バストゥークからの旅人の味方してるしぃ。
Nanaa Mihgo : ただ、
アタルフォーネ盗賊団のお宝を
2人で山分けした仲ではあるわねぇ。
Nanaa Mihgo : ……あいかわらず、
あのときのことを考えると、頭が
ぼーっとしちゃうけどぉ……。
Nanaa Mihgo : しかも、思い出しちゃったわぁ。
何を……って、とぼけないでちょうだいねぇ?
Nanaa Mihgo : あなた、大人のくせに
スターオニオンズ団の味方なんかしちゃって、
あたしの大もうけチャンスをつぶしたわよねぇ。
Nanaa Mihgo : それとぉ、
あなた、あたしの像を持っているって噂じゃない?
Nanaa Mihgo : [きもちわるぅ……っ。/いやらしいぃ……っ。]
Nanaa Mihgo : ウフフ、でもまぁ~、
あたしのことが大好きだからってことで
許してあげちゃおうかなぁ?
Nanaa Mihgo : あとはぁ……
そうそう、このナナー・ミーゴ先生を
コテンパンにしてくれちゃったことが
あったわよねぇ~?
Nanaa Mihgo : ゴブリンってめんどうだし、
おいしい思いはできたんだけどぉ、
あの後、筋肉痛になっちゃったんだからぁ。
Nanaa Mihgo : もおぉ……。
でもまぁ、せっかくのスクロール、
使ってみない手はないし~。
Nanaa Mihgo : あなたしつこそうだし~。
フェイス、やってみてもいっかぁ。
Nanaa Mihgo : じゃあ、ちょっと目を閉じて
あたしのいろんなこと、考えて・み・て♪
Nanaa Mihgo : やったぁ! 成功ぉ!
それじゃあ、フェイス料は
100000ギルにまけといてあげるわぁ。
Nanaa Mihgo : アハハ!
びっくりしちゃったぁ?
Nanaa Mihgo : ジュノ魔法学会から
きつーく言われてるから、お金取れないのよぉ。
今回だけ、タダであげちゃうから恩に着てよねぇ?
フェイス:ナナー・ミーゴを習得した!
■関連項目
ウィンダス森の区 ,
フェイスクエスト
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
~
最終更新:2015年03月17日 00:11