渇欲のストロボ(後日談)


東アドゥリン / カフェ『女神の涙』付近


Roskin : セレニア図書館
アドゥリン英雄伝を借りてきてほしいんだ。
Roskin : 大丈夫。
司書長に「この僕が求めていた」って
言ってくれればわかるから。


セレニア図書館


(Historyを調べる)


Andreine : ……あら?
本日はどのようなご用件で……
Andreine : えっ?
司書長をお探しで?
Andreine : わかりました。
少々お待ちくださいませ。

Oshasha : ふわあぁ……。
あら、失礼。
Oshasha : わたしが司書長の……
Oshasha : ……って、
あなたは確か、この前の……。
またなにかお探しですか?


選択肢:どう答える?

>>ロスキンに聞いてきた

Oshasha : ロスキン?
えーっと……。誰ですかね?

>>眠いの?

Oshasha : ああ……
お気に障りましたら、申し訳ありません。
Oshasha : 裏の写本室で
貴重な本や傷んだ本を
日々写しているのですけど。
Oshasha : 1人1冊じゃ
全然間に合わないんです。
Oshasha : 魔法力を使って
同時に数冊の書写本をまとめているのですが、
それでも一向にまとまらず……。
Oshasha : 睡眠が足りないわけでは
ないのですけど、昔からどうにも眠気が……。
Oshasha : ……まあ、
そんなわたしのことはよいのです。
なにか御用なのでしょう?

>>アドゥリン英雄伝を借りたい

Oshasha : あら……
調べ忘れたことがおありでしょうか。
Oshasha : ですが、
ご存じのとおりその本は閉架……
つまり、禁帯出の本なのです。
お貸しするわけには……
Oshasha : あっ、そうだ。
こうしましょう。
Oshasha : どうしても
その本をお借りしたいようでしたら、
わたしのクイズに挑んでいただきます。
Oshasha : 12問正解できれば
あなたの知識が十分であることを認めて、
特例で書写本の貸し出しを許しましょう。
Oshasha : どうです?
わたしの挑戦、受けていただけますか?

選択肢:クイズに挑戦する?

>>また今度
+ ...
Oshasha : あら、そうですか。
それでは、またの機会に。
Oshasha : ふわあぁ……。



(Historyを調べる)

Oshasha : わたしがこれから
出題するクイズで12問正解できたら、
アドゥリン英雄伝の書写本をお貸しします。
この挑戦、受けていただけますか?

>>する

Oshasha : わかりました。
それでは、はじめましょう……。
Oshasha : セレニア図書館横断!
アドゥリンクイズ!!!

Andreine : (オ、オシャシャさま、
もう少しだけお静かにお願いします……!)

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 元々
王家だったのは次のうちどれ?

選択肢:元々王家だったのは?
  オーヴェイル家
  レナイェ家
 ★アドゥリン家

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 現在の
アドゥリン家当主は?

選択肢:現在のアドゥリン家当主は?
 ★ユグナス・S・アドゥリン
  ガルシマス・D・アドゥリン
  アシェラ・V・アドゥリン

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ウォルタリス家は、
過去なんと呼ばれていた?

選択肢:過去のウォルタリス家の呼称は?
  草騎士家
 ★葉騎士家
  根騎士家

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ウェーザースプーン家が
統括しているのは?

選択肢:ウェーザースプーン家が統括するのは?
 ★エクソシスト
  モグガーデン
  ワークス

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha :ジャニストン家はどこにある?

選択肢:ジャニストン家はどこにある?
  東アドゥリン・太陽の広場
 ★西アドゥリン・凱旋広場
  西アドゥリン・レンタルハウス横

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 現在のレナイェ家当主は?

選択肢:現在のレナイェ家当主は?
  シィ・レナイェ
  ララ・レナイェ
 ★イキ・アスカモット

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ゴーニー家が
つかさどる国務は次のうちどれ?

選択肢:ゴーニー家の国務は?
 ★商務大臣
  財務大臣
  INV.ワークス

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ハーバートン家が
つかさどる国務は次のうちどれ?

選択肢:ハーバートン家の国務は?
  民務大臣
  文務大臣
 ★SCT.ワークス

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 第[Number]問!カリエイ家は、
過去なんと呼ばれていた?

選択肢:過去のカリエイ家の呼称は?
  蛟騎士家
  燕騎士家
 ★猿騎士家

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ヴォーケイン家はどこにある?

選択肢:ヴォーケイン家はどこにある?
 ★東アドゥリン・PCK.ワークス横
  東アドゥリン・SCT.ワークス前
  西アドゥリン・INV.ワークス裏

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : フラヴィリア様が
当主を務める家柄は?

選択肢:フラヴィリアが当主なのは?
  ウォルタリス家
 ★テュランドー家
  ウェーザースプーン家

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : レジナルド様が
当主を務める家柄は?

選択肢:レジナルドが当主なのは?
  アドゥリン家
  ヴォーケイン家
 ★シュネデック家

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : オーヴェイル家が
統括しているのは?

選択肢:オーヴェイル家が統括するのは?
  風水士
 ★魔導剣士
  青魔道士

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : セレニア図書館を
管理しているのは?

選択肢:セレニア図書館を管理しているのは?
 ★SCT.ワークス
  COU.ワークス
  MUM.ワークス

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : パイオニア・ワークスの役割は?

選択肢:パイオニア・ワークスの役割は?
  街の防衛と治安維持
 ★開拓者の登録と管理
  交易や群島プラントの建設

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ウェイポイントの調整を
行っているのは?

選択肢:ウェイポイントの調整を行っているのは?
 ★INV.ワークス
  総務大臣
  調整は行わなくてよい

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : アークエクソシストと
呼ばれているのは?

選択肢:アークエクソシストと呼ばれているのは?
  イルドベール
 ★ヴォルティミア
  アシェラ・V・アドゥリン

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ララ水道
改築されたのはいつ?

選択肢:ララ水道が改築されたのは?
  2~3年前
  20年前
 ★200年前

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : アドゥリン島の
東に広がる海は?

選択肢:アドゥリン島の東に広がる海は?
 ★センロー海
  シュ・メーヨ海
  バストア海

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : エヌティエル水林に流れる川は?

選択肢:エヌティエル水林に流れる川は?
  ゾルダフ川
 ★ゾルデフ川
  ゾルドフ川

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : モリマー台地
多く生息するモンスターは?

選択肢:モリマー台地に多く生息するモンスターは?
  ヴァーミン類
  アクアン類
 ★リザード類

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 第[Number]問!パンジェント・ファンガス
(毒きのこ)が群生している場所は?

選択肢:毒きのこが群生する場所は?
  ヨルシア森林
 ★シルダス洞窟
  カミール山麓

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : カミール山麓に
多く生息するモンスターは?

選択肢:カミール山麓に多く生息するモンスターは?
  プラントイド類
  バード類
 ★ビースト類

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : カミール山麓の
奥地で発見された謎の建造物の名称は?

選択肢:カミール山麓の奥地の建造物は?
 ★ラ・カザナル宮
  フェ・イン
  デルクフの塔

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : リファーリア
生息しているのは?

選択肢:リファーリアに生息しているのは?
  アクエフ族
  アンブリル族
 ★リフキン族

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 西アドゥリンにある
噴水の名称は?

選択肢:西アドゥリンにある噴水の名称は?
  獅子の泉
  乙女の泉
 ★シャニラの泉

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 東西アドゥリンを結ぶ
橋の名称は?

選択肢:東西アドゥリンを結ぶ橋の名称は?
  クラウツ橋
  ヘブンズブリッジ
 ★ビッグブリッジ

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : セレニア図書館の名称の
由来となった賢人セレニア・ウェクスワース。
彼女はどこから来た使者だと伝わっている?

選択肢:セレニア・ウェクスワースはどこから来た?
 ★ラゾア
  エラジア
  オルジリア

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 東アドゥリン
女神像広場にあるカフェの名称は?

選択肢:女神像広場にあるカフェの名称は?
  女神の聖域
  女神の祝福
 ★女神の涙

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : スヴェルドリード坂の
名称の由来となった人物スヴェルドリードは、
なんと呼ばれている?

選択肢:スヴェルドリードはなんと呼ばれている?
  大風水士
 ★魔導の始祖
  ハイエクソシスト

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : エクソシストが
日々修練を行っている館の名称は?

選択肢:エクソシストが修練を行う館の名称は?
  エクソシストの館
 ★エクソシスト・プライオリー
  女神聖堂

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 開拓者に
貸し出されている小島の名称は?

選択肢:開拓者に貸し出されている小島の名称は?
  モグアイランド
  モグリゾート
 ★モグガーデン

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ララ水道にある
野菜栽培所の名称は?

選択肢:ララ水道にある野菜栽培所の名称は?
 ★シビック・アボレタム
  モグガーデン
  ブルートゥスの畑

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 水園の決闘場
行われている競技は?

選択肢:水園の決闘場で行われている競技は?
  マタマタの闘大会
 ★ラプトルの闘大会
  開拓者の闘大会

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 蟲妃公の名称は?

選択肢:蟲妃公の名称は?
  フルカン
  ユムカクス
 ★コルカブ

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 水刃公の名称は?

選択肢:水刃公の名称は?
 ★チャッカ
  チュッカ
  チョッカ

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 炎竜公アチュカが
統括するモンスターは?

選択肢:炎竜公アチュカが統括するモンスターは?
  ドラゴン類
 ★リザード類
  ビースト類

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : プラントイド類を
統括しているのは?

選択肢:プラントイド類を統括しているのは?
  コルカブ
  アチュカ
 ★ユムカクス

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : 轟雷公フルカンが
統括するモンスターは?

選択肢:轟雷公フルカンが統括するモンスターは?
 ★バード類
  ビースト類
  エレメンタル類

Oshasha : 第[Number]問!
Oshasha : ビースト類を
統括しているのは?

選択肢:ビースト類を統括しているのは?
  カムハウ
 ★クムハウ
  コムハウ

>>時間切れの場合①
+ ...
Oshasha : 時間切れです。
正解したのは[Number]問でした。
もう少し知識を磨いてきてくださいね。

>>時間切れの場合②
+ ...
Oshasha : まさか時間切れだなんて……。
もっとアドゥリンのことを知ってください。

>>間違えた場合①
+ ...
Oshasha : 残念です。
正解したのは[Number]問でした。
もう少し知識を磨いてきてくださいね。

>>間違えた場合②
+ ...
Oshasha : まさか全問不正解だなんて……。
もっとアドゥリンのことを知ってください。

Oshasha : お見事。
どうやら、アドゥリンについて
十分な知識をお持ちのようですね。
Oshasha : それでは、
アドゥリン英雄伝の書写本
貸し出しましょう。

速答スコア:[Number]秒[Number]

だいじなもの:アドゥリン英雄伝の書写本を手にいれた!
アドゥリン英雄伝の書写本

初代王オーグストとその仲間たちの伝記。
十二人の騎士たちの具体的な特徴や性格、
それぞれの活躍などが綴られている。


東アドゥリン / カフェ『女神の涙』付近


Roskin : え……
もう持ってきてくれたの?
Roskin : へぇー、
書写本なんてのがあるのか!
どれどれ……


Roskin : のわーッ!
ほんとにアドゥリン英雄伝だ!
Roskin : 噂には聞いていたけど、
なんというか……君ってすごいね。
Roskin : では、さっそく。
チラッ……。
Roskin : ほうほう。
これは……興味深い。
Roskin : ムムッ?
きたわー。なんかきたわー。
Roskin : いまなら
ペンが止まらない自信あるわー。
Roskin : ああ、
いまの僕に構わないでくれたまえ。
なんだか情熱が、止まらないんだわ。
Roskin : よーし、やるぞ!

だいじなもの:アドゥリン英雄伝の書写本を渡した。



Roskin : ああ、
いまの僕に構わないでくれたまえ。
なんだか情熱が、止まらないんだわ。
Roskin : よーし、やるぞ!



※ヴァナ0時経過後。

Roskin : はぁーできたわー。
Roskin : 夢中になって
一晩でやってしまったわー。
Roskin : いいところに来たね。
僕のまとめた記事を収録した本が
セレニア図書館に納本されたらしいんだ。
Roskin : 興味があったら
ぜひ手に取ってみてくれよな!
Roskin : そういえば君に
借りがあった気がする……。
Roskin : 昨日写本した
コレもおまけにつけちゃおう。
Roskin : ちょっとずつ、
返していくからさ……。
また来てくれよ。

カゲトラの訓練日誌を3個手にいれた!
カゲトラの訓練日誌
カゲトラの日誌。
ヨミとの対戦成績が書いてある。98勝99敗。
片手刀スキルが上昇する。

同盟戦績2ベヤルドを手にいれた!



Roskin : やあ。
僕はSCT.ワークスのロスキン。
情報収集で困ったら相談に乗るよ。


渇欲のストロボ >> 渇欲のストロボ(後日談) << 幻世の渇愛

■関連項目 東アドゥリン
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.











































~
最終更新:2015年07月08日 22:02
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|