虹の向こう

Over the Rainbow
進行内容
未来の醴泉島にも、クリスタルは
存在していたとイロハは言う。
セルテウスがクリスタルを生み出しても
問題はないと言えよう。
そして、魔力に長けたものとして、
ウィンダスのシャントット博士の
名が挙がった。
ウィンダス石の区へ向かおう。


ノーグ(プリッシュ通常バージョン)


(Oaken Doorを調べる)

Prishe : よぉ。
来ちまった。

>>パターン1,2,3
  Prishe : いろいろなことが
  次々に起きちまって、未来どころか
  「今」もどうなるかわからねぇけど。
  Prishe : おまえだけに
  任せっきりなのも、どうかと思ってさ。
  それに……
  Prishe : あれから
  どうなったかと心配になってよぉ。

>>パターン4
  Prishe : あれから
  どうなったかと心配になってよぉ。

Gilgamesh : 簡単にだが、
俺から説明はしておいた。

>>パターン1,4
  Gilgamesh : そして、
  調子が悪かったイロハの面倒も
  見てくれて助かった。

>>パターン2,3
  Gilgamesh : そして、
  調子が悪かったイロハの面倒も
  ライオンと一緒に見てくれて助かった。

Prishe : イロハの奴、
ずいぶん元気になったみたいで、良かったぜ。

>>パターン1,2,4
  Tenzen : ご無事で何より、
  [Your Name]殿。
  Tenzen : 問題なく、
  セルテウス殿と会えましたかな?

>>パターン3
  Tenzen : [Your Name]殿……!
  先日は、失礼いたした……!
  Tenzen : 今は
  わだかまりを忘れ、セルテウス殿から
  聞いたことを教えていただきたい。

Tenzen : ……ひんがしに、
クリスタルが生まれ落ちるのでござるか!?
Tenzen : おお、何という明るい兆し!

>>パターン1,2,3
+ ...
Prishe : 良かったなぁ、テンゼン。
「虚ろなる闇」が晴れるなら、
おまえの旅の目的は果されたってことになる。

Iroha : いえ、少々お待ちくだされ。
セルテウス殿の言うクリスタルのお話……。
Iroha : 私めが覚えている歴史とは、
数年の誤差がございます。
Iroha : 私めが知る歴史では、
クリスタルが生まれるのは、かなり後のこと。
Iroha : それは、
皆様方が「虚ろなる闇」を追った
長い旅が終わりし後。
Iroha : 今、
クリスタルを生み出してしまっては
歴史が変わるように思いまする。

Tenzen : しかし、今ここに
ひんがしを救うための特効薬のような
手段があるというのだ!
Tenzen : 使わぬ手はないでござろう!?

Prishe : それによ~、
イロハがいた未来では、「虚ろなる闇」が
全世界を包んだってことだろ?
Prishe : 少し早めに
クリスタルが現れたって、良いことばかりで
問題は起きねぇと思うけどなぁ。

Iroha : ……それでも、
気になることがございまする。
Iroha : 私めが知る未来では、
ひんがしにクリスタルが存在していても、
結局、世は闇に包まれてしまいました。
Iroha : セルテウス殿が生み出す
クリスタルだけでは、来たる闇を
止めることはできないのでございまする。

Tenzen : わかったでござる。
つまり、虚ろなる闇に対しての
根本的解決にはならぬということでござるな。

Prishe : テンゼンの旅は
まだまだ続きそうだな。がんばろうぜ。

>>パターン4
+ ...
Prishe : 良かったなぁ、テンゼン。
Prishe : 「虚ろなる闇」の
動きが止まったとはいえ、
飲み込まれたままの場所もたくさんあったんだろ?

Tenzen : 永い月日が経たねば、
かの地の復興は果たせぬとは考えていたでござる。
Tenzen : セルテウス殿のクリスタルは、
その大いなる一歩となるでござろう。

Iroha : ただ……
ひとつ気になることがございまする。
Iroha : 私めが知る歴史では、
クリスタルが生まれるのは、かなり後のこと。
Iroha : 今、
クリスタルを生み出してしまっては
歴史が変わるように思いまする。

Tenzen : だが、この案、
使わぬ手はないでござろう?

Prishe : 少し早めに
クリスタルが現れたって、良いことばかりで
問題は起きねぇと思うけどなぁ。

Iroha : 確かに、そうかもしれませぬ。
Iroha : 私めが知る未来では、
ひんがしにクリスタルが存在していても、
結局、世は闇に包まれてしまいました。

Tenzen : セルテウス殿が生み出す
クリスタルだけでは、来たる闇を
止めることはできなかったということでござるな。

Prishe : 調べても、考えても、
どうもわっかんねぇな。
Prishe : 俺たちの知らない
何かがまだあるってことか?
虚ろなる闇を生み出す何かが、よ?

Tenzen : プリッシュ殿は
引き続き、調査を続けていただきとうござる。

Prishe : ああ、わかってるぜ。


Iroha : ……師匠。
Iroha : セルテウス殿のクリスタルについて、
師匠のご意見を聞かせてくださいまするか?

選択肢:どう思う?(後のセリフが変化)
  少し早くても大丈夫だと思う
  慎重になった方がいいと思う
  女神アルタナに会うために仕方ない

Gilgamesh : 俺としては、
ひんがしの惨状を少しでも早く解決できるなら、
そっちの方がありがてぇと思うがなぁ……。

Aldo : 商売的にも助かりそうだな。

Gilgamesh : とにかく、だ。
今の話をまとめると、こういうことか?

>>[少し早くても大丈夫だと思う/女神アルタナに会うために仕方ない]を選択した場合
  Gilgamesh : セルテウスってやつが、
  ひんがしにクリスタルを作ることに、
  イロハは反対ってわけか?

>>慎重になった方がいいと思うを選択した場合
  Gilgamesh : セルテウスってやつが、
  ひんがしにクリスタルを作ることに、
  イロハと[Your Name]は反対ってわけか?

Iroha : 反対というほど
強い意見は持っておりませぬ。
慎重に考えているだけでござりまする。
Iroha : セイレーンの話によれば、
やはりひんがしのクリスタルは
重要な意味を持つはずでござりまする。

Tenzen : 「女神アルタナに会うには、
ひんがしの醴泉島を包んでいる
虚ろなる闇を払う必要がある」。
Tenzen : セイレーンは
そう教えてくれて
セイレーンの風切り羽根
託してくれたのでござる。

Iroha : よって私めは、
師匠にお渡しした勾玉に
判断を仰ぐほかないと考えまする。
Iroha : あの勾玉は、
もともと醴泉神社に伝わるもので、
母なるクリスタルと持ち主の心を繋げるもの。
Iroha : クリスタルの導きに従えば、
間違いはございませぬ。
Iroha : 結論を急がず、
勾玉の導きがあるのを待つことにいたしましょう。

Gilgamesh : [Your Name]も
それでいいなら、次は……
Gilgamesh : クリスタルの力を
盗んでやがる奴の調査か。

Aldo : セルテウスは
「もっとも魔力に長けたもの」と
言ってたんだろう?

Tenzen : やはり、
「大いなるもの」でござろうか。

Prishe : シャントットのおばちゃんだな!

Gilgamesh : うーむ。
それならば、イロハは
一緒に行かない方がよさそうだな。

Iroha : 何故でございましょうか?

Aldo : 「時を超えてきた」と
説明したら、終わりだ。実験台にされる。

Tenzen : では、我等で
ウィンダスの石の区まで参りましょう。
[Your Name]殿。

Prishe : がんばってな~!!!

Iroha : クリスタルの力を
盗んでいる者とは……
無の使者ではないのでござろうか……?


ノーグ(大人しいプリッシュバージョン)


(Oaken Doorを調べる)

Prishe : ……うふふ。
来ちゃいました。
Prishe : ギルガメッシュさんに、
あれからどうなったか教えてもらいましたわ。

Gilgamesh : 簡単にだが、
俺から説明はしておいた。
Gilgamesh : そして、
調子が悪かったイロハの面倒も
見てくれて助かった。

Prishe : イロハさん、
ずいぶん元気になったみたいで、良かったです。

Tenzen : ご無事で何より、
[Your Name]殿。
Tenzen : 問題なく、
セルテウス殿と会えましたかな?

Tenzen : ……ひんがしに、
クリスタルが生まれ落ちるのでござるか!?
Tenzen : おお、何という明るい兆し!

Prishe : 良かったですね、
テンゼンさん。
Prishe : 「虚ろなる闇」の
動きが止まったとはいえ、
飲み込まれたままの場所もたくさんあるのでしょう?

Tenzen : 永い月日が経たねば、
かの地の復興は果たせぬとは考えていたでござる。
Tenzen : セルテウス殿のクリスタルは、
その大いなる一歩となるでござろう。

Iroha : ただ……
ひとつ気になることがございまする。
Iroha : 私めが知る歴史では、
クリスタルが生まれるのは、かなり後のこと。
Iroha : 今、
クリスタルを生み出してしまっては
歴史が変わるように思いまする。

Tenzen : だが、この案、
使わぬ手はないでござろう?

Prishe : 少し早めに
クリスタルが現れたとしても、良いことばかりで
問題は起きないと思うのですが……?

Iroha : 確かに、そうかもしれませぬ。
Iroha : 私めが知る未来では、
ひんがしにクリスタルが存在していても、
結局、世は闇に包まれてしまいました。

Tenzen : セルテウス殿が生み出す
クリスタルだけでは、来たる闇を
止めることはできなかったということでござるな。

Prishe : ううん……。
よくわかりませんわね。
Prishe : まだ、
私たちの知らない何かがあるのでしょうか?
バハムートが、何かを知っているとか?

Tenzen : プリッシュ殿は
引き続き、調査を続けていただきとうござる。

Prishe : はい、そうします。

Iroha : ……師匠。
Iroha : セルテウス殿のクリスタルについて、
師匠のご意見を聞かせてくださいまするか?

選択肢:どう思う?(後のセリフが変化)
  少し早くても大丈夫だと思う
  慎重になった方がいいと思う
  女神アルタナに会うために仕方ない

Gilgamesh : 俺としては、
ひんがしの惨状を少しでも早く解決できるなら、
そっちの方がありがてぇと思うがなぁ……。

Aldo : 商売的にも助かりそうだな。

Gilgamesh : とにかく、だ。
今の話をまとめると、こういうことか?
Gilgamesh : セルテウスってやつが、
ひんがしにクリスタルを作ることに、
イロハと[Your Name]は反対ってわけか?

Iroha : 反対というほど
強い意見は持っておりませぬ。
慎重に考えているだけでござりまする。
Iroha : セイレーンの話によれば、
やはりひんがしのクリスタルは
重要な意味を持つはずでござりまする。

Tenzen : 「女神アルタナに会うには、
ひんがしの醴泉島を包んでいる
虚ろなる闇を払う必要がある」。
Tenzen : セイレーンは
そう教えてくれて
セイレーンの風切り羽根
託してくれたのでござる。

Iroha : よって私めは、
師匠にお渡しした勾玉に
判断を仰ぐほかないと考えまする。
Iroha : あの勾玉は、
もともと醴泉神社に伝わるもので、
母なるクリスタルと持ち主の心を繋げるもの。
Iroha : クリスタルの導きに従えば、
間違いはございませぬ。
Iroha : 結論を急がず、
勾玉の導きがあるのを待つことにいたしましょう。

Gilgamesh : [Your Name]も
それでいいなら、次は……
Gilgamesh : クリスタルの力を
盗んでやがる奴の調査か。

Aldo : セルテウスは
「もっとも魔力に長けたもの」と
言ってたんだろう?

Tenzen : やはり、
「大いなるもの」でござろうか。

Prishe : シャントットのおば……
ご、ごほん! シャントットさんですね!

Gilgamesh : うーむ。
それならば、イロハは
一緒に行かない方がよさそうだな。

Iroha : 何故でございましょうか?

Aldo : 「時を超えてきた」と
説明したら、終わりだ。実験台にされる。

Tenzen : では、我等で
ウィンダスの石の区まで参りましょう。
[Your Name]殿。

Prishe : がんばってください!

Iroha : クリスタルの力を
盗んでいる者とは……
無の使者ではないのでござろうか……?


虚ろ晴れし日 << 虹の向こう >> 不協和音

■関連項目 星唄ミッション
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


































~
最終更新:2015年09月21日 11:01
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|