依頼者:
シド(Cid)
/ バストゥーク
大工房・シド研究室
依頼内容:
バストゥーク港の蒸気の羊亭の
おかみさんを助けてあげて欲しい。
Cid : うむ……すまんが、
冒険者としての君の評判を聞いて、
頼みがあるのだ。
Cid : その……ま、なんだ、
ミッションとか
堅苦しいことじゃなくてだな、ちょっとした
頼まれごとってやつだ。
Cid : バストゥーク港に「蒸気の羊」亭って
酒場があるんだが、ここのおかみさんが何か
困ってないか、聞いてきて欲しいんだ。
Cid : で、困ってるようだったら、助けてやって
くれないか? もちろん報酬はわしが出そう!
Cid : おお、おぬしか。
例の件、よろしく頼んだぞ。
>>通常時
+
|
... |
Hilda : まことにすみません。お客様の
お相手もできませんで……。
Hilda : 私が店の主人なのですが、
仕入れや帳簿などに不慣れなため、
かかりっきりになってしまって……。
|
Hilda : え? 何か困ったこと……ですか?
そうですね、やはり仕入れがうまくいかなくて。
Hilda : だめですね。15年前、主人が亡くなって
一時閉めていたこの店をまた始めたのですが、
まだまだみんなに迷惑をかけることばかりで……。
Hilda : 先日もお客様が見えて、
ロランベリー874を注文なされたのですが、
最近は手にはいらないのです。
Hilda : 主人が存命中からこのお店を
御存知の様子でしたので、是非今度は仕入れて
おきたいと思っているのです。
Cid : ふむ、
ロランベリー874か。
クロウラーの巣である虫をおびき出して倒せば
手に入るって話を聞いたことがある。
Cid : なんでも、その虫をおびき出すのにも、
ロランベリーが必要らしいんだがな。
(???を調べる)
何か置いたあとがある。
(???にロランベリー881をトレード)
ロランベリー881を置いた。
[Your Name]は、Drone Crawlerを倒した。
[Your Name]は、ロランベリー874を手にいれた!
蟲の唾液で防腐処理されたロランベリー。
C.E.874年産。
(???を調べる)
さっきまで何か置かれていたようだ。
(Hildaにロランベリー874をトレード)
Hilda : ロランベリー874!!
本当にありがとうございます。なんとお礼を
申し上げて良いやら……。早速代金を……。
Hilda : え? 他の方から頼まれた?
いったい誰が……まさか! その方は大工房の?
Hilda : やはりそうですか。
ここではなんですので、上でお話を……。
Hilda : 私の主人は、
パルブロ鉱山の
ミスリル開発から得た資金でこの店を構えたのです。
それができたのも、工房の先輩であったシドさんが
弟のようにかわいがってくれたからだと……。
Hilda : 20年前、パルブロ鉱山にさらに大きな鉱床が
見つかり、鉱山開発から手を引いていた主人も
陣頭指揮をとることになりました……。
Hilda : しかし、そのとき不幸な事件が
重なったのです。新しい火薬の暴発と、
クゥダフの襲撃……。
Hilda : おわかりでしょう? その新しい火薬の
開発者がシド工房長だったのです。
Hilda : それは、工房長を恨むことが
なかったと言えば、嘘になります。でも、
主人は決して工房長を恨んだりはしませんでした。
Hilda : これを持って行ってください。
そして主人の残したこの店は私が守ります、と
工房長にお伝えください。
だいじなもの:書きかけの手紙を手にいれた!
書きかけの手紙
「親愛なる先輩へ
もうすぐ店を開くことができます。
俺が工房をやめるって言ったとき
ただただ笑って送ってくれたこと、
今でも感謝しています。
先輩の手助けができなくなるのは
残念ですが、工房には俺より優秀な者も
たくさんいますし……」
そこで手紙は途切れている。
Hilda : その節はどうもありがとうございました。
これからもがんばっていこうと考えております。
Cid : ん? この手紙は……?
Cid : ……。
Cid : そ、そうか、ヒルダさんが
そんなことを……そんなつもりじゃなかったのにな。
まあいい、ひとまず報酬を渡そう。
ラムマントを手にいれた!
ラムマント
防5 耐氷+5
Lv36~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
Cid : すまんが、このことはみんなには
黙っておいてくれよ。恥ずかしいからな。
特にライバートには……。
Raibaht : 工房長、何か言ったか?
Cid : だあっ! おまえは気にせず研究しろ、研究!
■関連項目
大工房
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最終更新:2015年06月14日 21:58