依頼者:
クリルラ(Curilla)
/
ドラギーユ城・神殿騎士団部屋
依頼内容:
教会に出現したクリルラ(Curilla)の父、
ライニマード(Rainemard)。
彼は何かを訴えているのかもしれない……。
Curilla : そう、それは赤魔道士の
足防具だったのね。とすると、やはり教会にいたのは
父なのかもしれない……。
Curilla : でもなぜ教会に?
私に何かを伝えようとしているのかしら?
何とか父さんのメッセージを聞きたい……。
Curilla : あなた、いつも頼んでばかりで
悪いんだけど、この件に関してもうちょっと
調べてもらいたいんだけど……。
選択肢:どうしよう?
>>今はやめておく
Curilla : そう、仕方ないわ。また気が向いたら
教えてちょうだい。
>>やる
Curilla : そう! ありがとう。
といってもまるで情報はないし……。がんばって
自分の足で
手がかりを探すしかなさそうね。
Curilla : 頼んだはいいものの、まるで情報はないし。
がんばって自分の足で手がかりを探すしかなさそうね。
Valderotaux : そうか、そいつは大変だったな。
でも、装備が手に入ってよかったじゃないか。
な、シャルザリオン?
Valderotaux : どうしたシャルザリオン、
お前さんらしくもない。
Sharzalion : やはりあの噂は本当だったの
だろうか……。
Valderotaux : 噂?
Sharzalion : ライニマードの死の噂さ。
やつは何かを知ってしまって殺された、
と言う話を聞いたことがある。
Valderotaux : “何か”とは……?
Sharzalion : それは私もよく知らない。
ただ、この件は深入りしない方がいいかもしれんな。
少なくとも私は今の話は聞かなかったことにする。
Valderotaux : 珍しく弱気だな。
Sharzalion : 長くこの仕事をやってくには
引き際が大切なんだよ。
Valderotaux : なぁ、お前さん。
死人に会う方法があるが、どうじゃ?
Sharzalion : 親父さん、やめなよ!
Valderotaux : あのな、
フェ・インに枯れた噴水が
ある。そこに
古のコインを投げ入れれば、
霊に会えるという話だ。なにせあそこは廃墟だからな。
そういう噂には事欠かない、フォッフォッフォ。
Sharzalion : 君、まともに聞くんじゃないぞ、
こんな話。
Sharzalion : フェ・インになんて行くんじゃない。
今回の事件は何か裏がある。知らず知らずそいつに
動かされてるような気がしてならない……。
私はこの件にはもう関わらないぞ!
Valderotaux : フェ・インに枯れた噴水がある。
そこに古のコインを投げ入れれば、
霊に会えるという話だ。なにせあそこは廃墟だからな。
そういう噂には事欠かない、フォッフォッフォ。
[Your Name]は、Miser Murphyを倒した。
古のコインを手にいれた!
古のコイン
Rare Ex
いつの時代のものか解らない、大昔のコイン。
枯れた噴水がある。古のコインを投げ入れれば、死者に会えるというが……。
(Dry Fountainに古のコインをトレード)
Rainemard : 暗い……。ここはとても暗い。
息苦しくて、窮屈だ。
誰かここから出してくれ……。
この闇から私を救い出してくれ……。
Rainemard : 私には、あの子に伝えなければ
ならぬことがあるのだ……。
Curilla : え、フェ・インで父の霊にあって、とても
苦しがっていた……? ますます分からない……。
Sharzalion : なに、フェ・インに行ったのか?
おまけにライニマードの霊が助けを求めていた、
だと? 悪いが、私にそういう話をしないでくれ。
この件とは一切関わりあいたくないんだ。
Valderotaux : ホウッ! やはり噂は本当だったか。
いやいや、礼なぞいらんよ。そういう話が
1番聞きたいんじゃから。そうかそうか……。
Valderotaux : しかし、“暗くて狭くて
窮屈なところ”とな……? 何のことやら、
さっぱりだな。そういうのは、ここの連中や
パーティのメンバーに話を聞いてみるといいかもな。
>>通常時
+
|
... |
Daggao : オレに話しかけるなんざ、いい度胸だ。
が、それが冒険者には必要だな。誰からおいしい話を
聞けるのか、分かんねぇ。もっとも今のオレは、
そんな話を教えてほしいぐらいだがな。
|
Daggao : うぅむ、今オレが狙ってるのは
ガルレージュ要塞にある木箱だ。釘抜きが
あればこじ開けられそうだが、本当にお宝が
入ってるのかは疑問だな。
(Oaken Boxを調べる)
[Your Name]は、Guardian Statueを倒した。
釘抜きを手にいれた!
釘抜き
Rare Ex
クギを抜くために用いられる道具。
木箱が無造作に置かれている。釘抜きでもあればこじ開けられそうだが……。
(Oaken Boxに釘抜きをトレード)
Rainemard : 誰か知らぬが、すまない。
私は何者かに殺され、そいつは私の亡骸を
この箱の中に隠していたらしい……。
Rainemard : そのせいで私の霊魂は盲目のまま
さまよい続け、ここから出してくれと訴え続けた。
だが、私の言葉に耳を傾けるものなど誰もいなかった。
Rainemard : もう私は自由の身だ。
君には感謝している……。だが、私には時間がない。
すぐに行かなくては……。
Valderotaux : そうか、
ガルレージュ要塞に……。
きっとそこに遺体が入れられていたんだろう。
世の中にはひどいことをするやつがいるもんじゃ。
Daggao : ガルレージュ要塞の木箱の中には
死体が入ってるって!? あの箱はオレも
狙ってたんだが行かなくて正解だったぜ。
Daggao : あんなところまで行って、
中に骨しか入ってなかったら、それこそ
骨折り損ってやつだからな!?
選択肢:今のジョークは……
>>おもしろい!
Daggao : ヘヘヘ、冒険者にはしゃれ心が
必要だからな。このギャグ、使ってもいいぜ?
>>……。
Daggao : ユーモアのセンスがないやつは、
嫌いだ。
Maurine : 教会に赤魔道士の亡霊がっ!
Ferdechiond : 敵、発見! 各自、戦闘体勢に入れッ!
Curilla : 父さん!!
Trion : 待て、クリルラ!!
だまされるな! そいつはライニマードでは、
お前の父ではないッ!
Trion : クリルラ!?
Trion : やめろ、クリルラ!!
Ferdechiond : トリオン様ッ!?
Trion : お前たちは手を出すなっ!
Trion : クリルラ、その剣を捨てろ……。
Curilla : 私は、誰にも負けない。
私は、決して負けてはならない……
Trion : くっ!
Trion : クリルラ!?
Curilla : 私は、もう以前の私ではない……。
負けることを恐れてはいない。
Trion : 危ないッ!!
??? : ウ……!
Rainemard : なんとか間に合ったか……。
クリルラ、私のために危ない目にあわせて
すまなかった……。
Curilla : 父さん……。
Rainemard : 真の戦士は、いかに
きれいに負けるかを知らねばならん。
お前にそのことを教えられなかったこと
だけが、気がかりだった。
Rainemard : でも、お前は大きな代償を払って、
すでにそれを学んでいたようだな、クリルラ。
おおきくなったな、ほんとうに……。
Rainemard : 王子、どうか娘をよろしく
お願いします……。
Trion : ……ウム。
Rainemard : 君にはいろいろと
迷惑をかけたようだ。すまない、
私がこうして現れることで、闇からの使者をも
呼び寄せてしまったようだ……。
Rainemard : 罪滅ぼしではないが、
これは君にとって役立つかもしれない。
よかったら受け取ってくれないか。
ワーロックシャポーを手にいれた!
ワーロックシャポー
Rare Ex
防23 MP+20 INT+3 精霊魔法スキル+10
ファストキャスト効果アップ
Lv60~ 赤
Rainemard : あと、この教会には気をつけるんだ。
今の私にはこれぐらいしか言えないのが
残念だが……。
Rainemard : クリルラ、そのお前の成長した姿を
見て、私は安心したよ……。
もうお前に会うことはないだろう。
でもこれだけは覚えておいてくれ。
Rainemard : お前は私の娘だ。そして
私はいつまでもお前の父であることを……。
Rainemard : この懐中時計を返さねば、な。
これからも私だと思って大切にしてくれ。
Rainemard : そろそろ行かねばならない。
お前に会えて、よかった……。
Curilla : 父さん……!
Curilla : 私も、いつまでも、父さんの娘……。
Curilla : 父の亡骸がガルレージュ要塞に
あったというの……? 私がなんとか集めて
供養しないと、父の霊はさまよいつづけるに違いない。
Curilla : 父さんがどこでどうして死んだのか、
もうそんなことはいい……。私の中にあの優しかった
父さんが生きていることが分かったから……。
Curilla : あなたにはいろいろと迷惑を
かけてしまったわね。私は人に礼を言うのが
苦手だけど……、本当に、ありがとう。
Sharzalion : 教会の騒ぎはやっぱり
ライニマード絡みだったか。もっとも、彼の霊は
天に昇ったようだし、君も何事もなかったようで
なによりだ。
Valderotaux : この事件もこれで終わりのようじゃな。
お前さんのおかげでいろいろと楽しませてもらえた。
また、通りかかったら店に顔を出してくれ。
最終更新:2015年07月02日 00:10