バージの運航路について(Anguenet)


ギルド桟橋



Anguenet : これは、これは……
冒険者の方ですかな?
Anguenet : 私は
アングーン・V・ファルウ。
Anguenet : 木工ギルドのバージを利用して、
お客様にちょっとした運河の旅を
楽しんでいただく手助けをしております。
Anguenet : バージの運航路を
ご説明いたしましょうか?

選択肢:運航路の説明を聞く?

>>必要ない(キャンセル)

>>主水路

Anguenet : ここ南桟橋を出で、
ファノエ運河の主水路を北上いたしまして、
北桟橋に到る、最も長いコースでございます。
Anguenet : この主水路、
当運河の水路の中では、もっとも新しく、
かつ広い川幅を有しておりまして……
Anguenet : 現在も、木工ギルドで
使用される原木の搬入や加工された材木の搬出に、
毎週利用されている、現役の水路でございます。
Anguenet : 途中、東崖にご注目ください。
虹糸の滝、金糸の滝、銀糸の滝と、
続けてご覧いただけます石激る垂水の数々は、
当コース最大の見所でございます。
Anguenet : また、主水路には、毎年、
鯉を始めとする魚が多数放流されておりますので、
釣り初心者やお子様にも、十分お楽しみいただける
有名な釣りコースにもなっております。
Anguenet : ギルドのバージを利用した、
ちょっぴりワイルドな冒険の船旅に、
是非こぞってご参加くださいませ。

>>エメフィ支水路

Anguenet : ここ南桟橋を出て、
細く曲がりくねったエメフィ支水路を
ゆっくりと北上いたしまして中桟橋に到る、
少々スリリングなコースでございます。
Anguenet : 時には、バージと
両岸との間が、わずか数イルムしかないかと
見紛うような、手に汗握る場所もございますが……
Anguenet : どうか、ご安心ください。
我がギルド屈指の経験豊かな船頭が、
みなさまの安全な船旅をお約束いたします。
Anguenet : また、この支水路、
運河の中でも、もっとも古うございまして、
ここならではの珍しい魚も棲息しており……
Anguenet : 釣り目的のお客様にも、
きっとご満足いただけるものと思います。
たくみな操船術が生む、スリルと興奮を
是非一度、ご体験下さいませ。

>>井守ヶ淵

Anguenet : 中桟橋を出、
井守ヶ淵と云うたくさんのイモリが棲息する
淵をゆっくりと南下いたしまして、
ここ南桟橋に到る優雅な船旅でございます。
Anguenet : 美しい景色もさることながら
生きた蝿を使ったフロッグフィッシングの
発祥地としても有名でございまして……
Anguenet : 毎年、たくさんの
お客様が、釣り目当てで訪れるほどの
人気コースでございます。
Anguenet : そうそう、もし、
褐色のイモリ、マッディサイレドンを
釣られましたら、是非、そこのチビに
お渡しください。
Anguenet : 賎しき者ではございますが、
お客様のために心をこめて、
美味しい黒焼きを作らせていただきます。
Anguenet : 秘伝のスパイスの奏でる
香り豊かな串焼きをお楽しみくださいませ。
特に、ミスラのお客様には、いつもお褒めの
言葉をいただいております自信作でございます。



■関連項目 卑しき血流れず , ギルド桟橋 , ミスラの大好物
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
















最終更新:2015年08月04日 18:54
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|