依頼者:
ジョクリベ(Jaucribaix)
/
ノーグ・2階廊下奥
依頼内容:
祭儀用の神刀を作成するために
ベースとなる「無銘刀」
鞘の装飾の材料に「水晶の鱗」
これら2つを揃えてほしい。
>>通常時
+
|
... |
Jaucribaix : わしは、ジョクリベ(Jaucribaix)。
刀鍛冶をやっておるものだ。
ノーグでは、古来からの伝統を重んじ
合成術に頼ることなく「刀」を作っておる。
|
Jaucribaix : おお、久しいな、お主か。
顔立ちをみればわかるぞ、刀を手渡した頃とは
比べものにならん……見違えたな。
Jaucribaix : 突然なのだが、お主を見込んで
ひとつ仕事を頼みたい、引き受けてくれるか?
選択肢:依頼をきくか?
>>きかない
+
|
... |
Jaucribaix : 無理なら致しかたあるまい。
貴重な時間を取らせてすまなかった。
Jaucribaix : おお、考え直してくれたか。
|
>>きく
Jaucribaix : 引き受けてくれるか、ありがたい。
早速だが、近々大きな祭儀が執り行われる。
わしはその祭儀用の「神刀」を作らねばならんのだ。
お主にはその刀の材料を集めてほしい。
Jaucribaix : 集めてほしい材料は2つ。
1つは神刀のベースとなる、
無銘刀。
ふふ、いまは倉庫で眠っておるのかの?
お主が修行時代に世話になった、
無銘刀よ。
Jaucribaix : そして、
水晶の鱗。
これは
聖地ジ・タでしか取れぬ珍しいものだ。
水晶が輝く池の主……
水晶の鱗を持つ魚。
Jaucribaix : 魚といえば「釣り」だが
面倒なことに、普通の釣りエサには見向きもせん。
聖地ジ・タのゴブリン共が調合した
撒き餌の袋をなんとか手に入れるのだ。
Jaucribaix : その
撒き餌の袋があれば
池の主をおびき出せる。主というだけに強暴だが
いまのお主の腕前なら問題なかろう。
適当に暴れさせて、
水晶の鱗を手に入れてくれ。
Jaucribaix : ここまでざっと話したが
集めてほしい材料については以上だ。
材料が2つ揃ったら、あとはわしに手渡してくれ。
では、よろしく頼んだぞ。
>>無銘刀を所持している場合
Jaucribaix : よいか、必要な材料は2つ。
お主が侍の修行時代に使った、無銘刀。
Jaucribaix : そして、水晶の鱗。
これは聖地ジ・タでしか取れぬ珍しいものだ。
水晶が輝く池の主……水晶の鱗を持つ魚。
Jaucribaix : 魚といえば「釣り」だが
面倒なことに、普通の釣りエサには見向きもせん。
聖地ジ・タのゴブリン共が調合した
撒き餌の袋をなんとか手に入れるのだ。
Jaucribaix : その撒き餌の袋があれば
池の主をおびき出せる。主というだけに強暴だが
いまのお主の腕前なら問題なかろう。
適当に暴れさせて、水晶の鱗を手に入れてくれ。
Jaucribaix : 集めてほしい材料については以上だ。
材料が2つ揃ったら、あとはわしに手渡してくれ。
では、よろしく頼んだぞ。
>>無銘刀を所持していない場合
Jaucribaix : どうした、顔色が悪いぞ?
ふむ……語らずとも大体察しはつくのだが、
わしもやることがあるのでな。
Jaucribaix : お主、1階にいる
ラヌモード(Ranemaud)のことは覚えておるか?
わしが察した通りなら、その者に話せば
お主が抱えている問題を解決してくれるだろう。
Jaucribaix : わしから言えるのはそれくらいだ。
お主に集めてほしいのは、無銘刀と水晶の鱗。
それら2つが揃ったら、わしに手渡してくれ。
では、よろしく頼んだぞ。
>>通常時
+
|
... |
Ranemaud : 防具と違って武器は
その固有の強さと使う者の修練も必要なり。
どんなに鋭く鍛えられた武器でも
使う者次第で、その価値は下がることにもなる。
Ranemaud : 大陸から渡ってきた者に
いまさら言うことではないかもしれぬが
ゆめゆめ忘れるでないぞ。
|
Ranemaud : ほぅ、いつぞやの冒険者か。
さらなる高みを目指し、精進しているようだが
……そんなことはいま重要ではない。
私のところへきた理由、いわずとも承知している。
Ranemaud : 銘のない刀など売っても
二束三文にもならん、故に野に打ち捨てられる
こともある……そう、お前の無銘刀もその1つ。
……実に嘆かわしいことだ。
Ranemaud : だがな、安心するがいい。
無銘刀を作っているのは、いまの昔も
ここノーグのみ。
Ranemaud : 打ち捨てられた無銘刀は
幾多の人の手を渡り、ノーグへ戻ってくる。
お前の無銘刀も例外ではない。
さて、問題はここからだが……。
Ranemaud : 刀を手放すのにどんな理由が
あったかは知らぬがな、一度手放した物を
返してくれとは虫が良すぎる話だ。
Ranemaud : 刀は商品として扱わせてもらう。
無銘刀が必要なら、30000ギル払ってもらおう。
……嫌ならこちらは別に構わんぞ。
Ranemaud : 刀を手放すのにどんな理由が
あったかは知らぬがな、一度手放した物を
返してくれとは虫が良すぎる話だ。
Ranemaud : 刀は商品として扱わせてもらう。
無銘刀が必要なら、30000ギル払ってもらおう。
……嫌ならこちらは別に構わんぞ。
(Ranemaudに30000ギルをトレード)
Ranemaud : ……その無銘刀は
これから大きな使命を背負うことになる。
その時がくるまで大事に扱え。
無銘刀を手にいれた!
無銘刀
Rare Ex
D12 隔420
Lv1~ 侍
[Your Name]は、Goblin Robberを倒した。
[Your Name]は、撒き餌の袋を手にいれた!
撒き餌の袋
Rare Ex
ヨロイ蟲の幼虫がつめられた革袋
(???を調べる)
なにかを食い散らかした痕跡がある。
(???に撒き餌の袋をトレード)
水の中からなにかが襲ってきた!
[Your Name]は、Isonadeを倒した。
(???を調べる)
……なにかが落ちている。
だいじなもの:水晶の鱗を手にいれた!
水晶の鱗
聖地ジ・タに生息する魚の鱗。
表面が水晶化していて綺麗だ。
(???を調べる)
なにかを食い散らかした痕跡がある。
(Jaucribaixに無銘刀をトレード)
Jaucribaix : おお、材料を揃えてきてくれたか。
無銘刀に水晶の鱗、確かに受け取った。
これで祭儀用の神刀を作ることができる。
Jaucribaix : そうだ、報酬を忘れとったな。
今回の無銘刀の代わりといってはなんだが
この孫六兼元を受け取ってくれ。
わし自慢の業物よ、きっとお主の新たな力となろう。
孫六兼元を手にいれた!
孫六兼元
Rare Ex
D56 隔450 STR+1 AGI+1
Lv42~ 侍
Jaucribaix : 依頼のときに少し語ったが
近々大きな「祭儀」が執り行われる……。
いまはまだその時ではないが、そう遠くないうちに
お主の助けがまた必要になるかもしれん。
Jaucribaix : ……そう遠くないうちにな。
■関連項目
アーティファクト関連クエスト ,
ノーグ
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最終更新:2014年08月26日 17:39