《堕魔 ギリネッコ》

「《堕魔 ギリネッコ》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《堕魔 ギリネッコ》」(2022/11/06 (日) 00:03:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|&ruby(ダーマ){堕魔} ギリネッコ C 闇文明 (2)| |クリーチャー:魔導具/マフィ・ギャング 1000| |■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。| 作者:せんべー #region(close,関連カード)&br() -《魔鳴猫 ギリネッコ》 -《凶鬼23号 グザリ》 #endregion -[[DMBD-MO 「レジェンドデッキ無月高雅」]] **概要 魔導具のクリーチャーです。2コストで出た時に墓地を2枚増やせます。 《凶鬼23号 グザリ》をそのまま魔導具にしたような性能であり、「無月の門」でドルスザクを出すために必要なカードをこれだけで3枚増やせる可能性がある優秀なカードです。 欠点として、強制効果なので、後半に出すと山札切れの原因になります。 **評価 #vote(壊れ[0],強い[0],普通[0],弱い[0]) #vote(良デザイン[0],まだいける[0],微妙[0],ダサい[0]) #comment
|&ruby(ダーマ){堕魔} ギリネッコ C 闇文明 (2)| |クリーチャー:[[魔導具]]/[[マフィ・ギャング]] 1000| |■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。| 作者:せんべー #region(close,関連カード)&br() -《魔鳴猫 ギリネッコ》 -《凶鬼23号 グザリ》 #endregion -[[DMBD-MO 「レジェンドデッキ無月高雅」]] **概要 [[魔導具]]のクリーチャーです。2コストで出た時に墓地を2枚増やせます。 《凶鬼23号 グザリ》をそのまま[[魔導具]]にしたような性能であり、「[[無月の門]]」で[[ドルスザク]]を出すために必要なカードをこれだけで3枚増やせる可能性がある優秀なカードです。 欠点として、強制効果なので、後半に出すと山札切れの原因になります。 **評価 #vote(壊れ[0],強い[0],普通[0],弱い[0]) #vote(良デザイン[0],まだいける[0],微妙[0],ダサい[0]) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|