作者:はんむらび
そういえばなんだけどハンター五戦士の中でひとりだけフレーバーテキストでも触れられてなくて、サイキック・クリーチャー化したかどうかもあやふやだし、もしサイキック・クリーチャー化してたとしてもほかの四人と違って二枚リンクだった方、居ませんでした?
名前の由来は古将棋の駒「神虎」と、ドイツ語の雷、ブリッツ。あと聖剣エクスカリバー。
つまり全部狼虎サンダー・ブレードおよび猛虎ライガー・ブレードの類義語。(古将棋には猛虎という駒が存在する)
能力は雷獣ヴォルグ・ティーガーの能力の調整版。cipになって「相手が選ぶ」ハンデスになった。そのせいで高コストは出しづらい。一応本家同様進化も闇以外も出せるし、相手のマッドネスへの抑止力にもなり得るけど。
まあ
超次元呪文にハンデス+低コストリアニメイト(+闇のコマンド)がついてくる時点でおぞましさしかない気はするんですが
フレーバーテキスト
関連カード
評価
最終更新:2016年11月14日 22:19