破壊を与える者イビルブレイク (LC) (闇、自然) (12) |
クリーチャー:ブレイカーズ/与える者 (1000+) |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、手札、マナゾーンにある自分のブレイカーズを好きな数バトルゾーンに出す。そうして出したクリーチャーの数だけ山札の上から墓地に置く。 |
■自分のバトルゾーンにあるブレイカーズ一体につきこのクリーチャーのパワーを+1000する。 |
■このクリーチャーのパワーが6000以上ならWブレイカー、12000以上ならTブレイカーを与える。 |
■このクリーチャーはブレイカーズ·シンボルがないと使えない。 |
■全てのクリーチャーのパワーは元のパワーより小さくならない。 |
作者:天ノ者
フレーバーテキスト
全ての破壊は彼から始まり、彼で終わる。
2/20
何色をいれるか悩んだ結果自然を追加。ブレイカーズ·シンボル必要能力と踏み倒し後のデメリット、ブレイカーズ系によくある能力封じも追加しました。
評価
- 正直ブレイカーズがどういう性質の種族なのかよく分からないのでコメントしづらいですが、確かブレイカーズはブレイカーズ・シンボルがないと使えず、そのシンボルのせいで墓地にカードが置けないのなら使い辛そうな気もしますね。コストも大きいので、自然と混ぜてマナから踏み倒すのが基本でしょうか。好きなだけ踏み倒せると言うのがかなりやり過ぎな感じはしますが、これだけ大きなコストならもう戦局も終盤でしょうし、墓地から踏み倒せないし、いいんじゃないでしょうか? -- minmin (2017-02-19 22:29:52)
- この能力で闇単色なのは少し違和感がありますね。あと、パワー6000以上の時にW・ブレイカーになってもいいと思いますよ。 -- ザ=ガーン (2017-02-19 22:42:34)
- コメントありがとうございます、minmin さん、ブレイカーズ·シンボルの方も見ていただきありがとうございます。ザ=ガーンさん、了解しました、追加しますね。 -- 天ノ者 (2017-02-20 17:40:49)
- ちなみにブレイカーズは主に能力の無効ですのでこれはまた違うんですよね… -- 天ノ者 (2017-02-20 17:42:53)
最終更新:2017年02月20日 17:53