《翡翠の婦人 マープル》

翡翠の婦人(ミス・ネフライト) マープル VR 自然文明 (5)
ディテクティブ・クリーチャーホーン・タウロス 5000+
ガードマン
■相手のクライム・クリーチャーが攻撃する時、可能であればクリーチャーを攻撃する。
■自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。そうした場合、次の自分のターンのはじめまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーは、こうしてタップしたクリーチャー1体につき、+5000される。
(ディテクティブ・クリーチャーとのバトルに負けたクライム・クリーチャーは、持ち主の墓地に置かれるかわりに、牢獄ゾーンに置かれる)
作者:ザ=ガーン

フレーバーテキスト

さすらいの探偵コースケはミスマープルの弟子であり、ソーンダイクとは旧知の仲だった。


DMDC-02「探偵編 第2章 追跡!バラバラ・ジャック!〜黄の探偵と黒の仁義!〜」収録のディテクティブ・クリーチャークライム・クリーチャーの攻撃対象をクリーチャーのみにロックする能力を持ちます。
さらに自分のターンの終わりに自分のクリーチャーを好きな数タップすることで、こうしてタップしたクリーチャー1体につき自軍のパワーをすべて+5000することが可能。ブロッカーを強化したり、クライム・クリーチャーを使う相手には攻撃自体を躊躇わせたりすることができます(クライムじゃない相手にはそれほど有効じゃない気もしますが……)。

名前の由来はアガサ・クリスティの生み出した名探偵、ミス・マープルから。フレーバーにもあるとおり《黄金の大地 コースケ》の師匠という設定です。
今弾には他にも二体、アガサ・クリスティのキャラクターにちなんだクリーチャーが収録されます。

評価

名前:
コメント:

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月19日 11:38
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|