《ケロディ・スッタレ》

ケロディ・スッタレ UC 光/水/闇文明 (4)
クリーチャー:ゲル・フィッシュ/アンノイズ 1000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の手札を見てその中から1枚選び、墓地またはシールドに置く。
ブロッカー
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
作者:はんむらび
ケロディ・フロッグ、ケロディ・次郎、ケロディス・三郎に次ぐ「四郎」。
「すったれ」は天草弁における「末っ子」のこと。天草シロウつながりというか。
三郎がパンドラ・スペースに落ちてエイリアンになっている間に末っ子はアンノイズにされていました・・・

効果は「解体人形ジェニー+パクリオ+西部人形ザビ・バレル」という非常に強力なもの。ドロマーのマナ基盤にピッタリ。
ちなみに相手クリーチャーは攻撃できるが忘れていい。パワー1000だし。

多色だとしても盛りすぎな気はするが、「3ターン目に安定して出すことができない」ことをデメリットととらえるべきか。

評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月29日 17:40
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|