《伝説の光輪 シャウナ》

伝説の光輪 シャウナ VR 光 7
レジェンド・クリーチャーエンジェル・コマンド 11500
■伝説(レジェンド)チェンジ-光のコマンド(自分の光のコマンドが攻撃する時、そのクリーチャーと超次元ゾーンにあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れるとき、自分の超次元ゾーンから、タイプが「クリーチャー」のカードを1枚バトルゾーンに出してもよい。
■転生-自分のターンのはじめに、このクリーチャーを《伝説の浄化 ウルス》のほうに裏返してもよい。
(ゲーム開始時、レジェンド・クリーチャーは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
転生後→《伝説の浄化 ウルス》
作者:アズライト

初代のSRにして最もカード番号が若いシャウナがレジェンド・クリーチャーに。

光のコマンドであれば何からでもチェンジでき、序盤に出せるカードとしてはパワーもかなり高い。

更に死んだときに「クリーチャー」を超次元ゾーンから場に出せる。
ただし進化は出せない、当然超次元クリーチャーやドラグハートも駄目、あくまでもカードタイプが「クリーチャー」であることが条件。
それ以外に出す条件はないので、他のレジェンドとチェンジした奴を引っ張り出すのも可能。

フレーバーテキスト



収録



評価

  • すごい…w 即興でここまでのカードを…お見事です! -- wha (2017-11-01 08:23:40)
  • 多分ですが、カードタイプ「クリーチャー」なら「進化クリーチャー」も「サイキック・クリーチャー」も「ドラグハート・クリーチャー」も含まれてしまうと思います。「サイキック・スーパー・クリーチャー」が「サイキック・クリーチャー」に含まれるみたいですし…。違ったらごめんなさい。 -- minmin (2017-11-01 18:21:09)
  • そもそもカードタイプ1つだけを指定する用語がないんですよね・・・一応全部含む形ならば「クリーチャーを」になると考えてはいますが・・・ -- アズライト (2017-11-01 19:23:55)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月01日 19:23
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|