超変形(ガチンコ・フロンティア)∞GG(ムゲンジージー) R 火文明 (∞) |
クリーチャー:アウトレイジ/ハンター 7000 |
■コストを支払う代わりにマナゾーンにあるカードを5枚タップしてこのクリーチャーを召喚してもよい。 |
■ガチンコ・ジャッジ中、自分が見せるカードのコストは無限大になる。 |
■自分がこのクリーチャーを見せてガチンコ・ジャッジに勝った時、このクリーチャーを山札の下に置く代わりにバトルゾーンに出す。 |
■W・ブレイカー |
作者:はんむらび
アウトレイジを含む多種族。ハンターは他種族の種族ルールを無視できるので、アウトレイジとでも複合できるし、命名ルールさえ考える必要がなくて楽だよね。
コスト軽減不可、コスト指定の踏み倒しほぼ不可、コスト指定除去不可の三拍子そろったクリーチャー。火文明になったおやすみヒッポポさんといった感じ。
アウトレイジ恒例の「無限大能力」で指定するのはハンター恒例の「ガチンコ・ジャッジ」。能力はヤマタヘッド8thGやアクア・インテリジェンス3rdGの上位能力。「すべてのガチンコジャッジに勝つ」といったもの。たとえ相手が無限のコストを持つクリーチャーを引いたとしても勝つ。相手以上なら勝ちになるからね。負けるのは「相手の発動したガチンコジャッジで相手が無限のコストを持つクリーチャーを引いた時」のみだが忘れていい。このクリーチャーでミラーマッチしていなければ普通は起きない現象なので。
名前はアクアインテリジェンス3rdG(モンスターハンター3rdとモンスターハンター2ndGから)に倣って「モンスターハンターフロンティアGG」より。
フレーバーテキスト
ハンター。もっとも近代の英雄である彼らは、新たな進化を遂げようとしていた。
収録
評価
最終更新:2017年11月04日 15:40