《ダイヤモンド・EVOチャージャー》

ダイヤモンド・EVOチャージャー C  光/火文明 (3)
呪文
■このカードはタップしてマナゾーンに置く。
■このターンの終わりまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体の攻撃することができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。)
Evoチャージャー
作者:はんむらび
対抗色Evoチャージャーサイクル。光/火は「1体限定の」ダイヤモンド・ソード。

本家よりコスト論的には良好だが、使うタイミングがわからない。「1体の攻撃制限を解くだけ」というのが曲者で、使い道があまりわからないのである。
やはり独特の色を生かしたブーストカードとして使うのが吉か。

一応本家と違いクリーチャーも攻撃できるようになるので、「森の指揮官コアラ大佐」のOD能力と同じ、のほうが適切か。

サイクル

収録

評価



  • 確かに召喚酔いを解くだけなら同コストで全体SA化のダイヤモンド・ソードやダッシュ・チャージャーがありますものね。序盤に出した1、2コストのブロッカーで攻撃したい時ぐらいでしょうか? -- minmin (2017-11-20 22:41:49)
  • 後はEvoチャージャーを活かしてシデン・ギャラクシーの進化元を追加するとか…。 -- minmin (2017-11-20 22:45:25)
  • 素出しされたスローリー・チェーンとか勝利のプリンプリンを踏み越えるくらいしかまっとうに前の効果を使う場面が見えないんですよね・・・ -- はんむらび (2017-11-20 23:21:24)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月20日 23:21
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|