《9・9・9・9》

9・9・9・9(ツクモ・ツヅラ) R  光文明 (9)
進化クリーチャー:スターライト・ツリー/アガシオン 9999
■進化:自分のコスト9のクリーチャー1体の上に置く。
■すべてのプレイヤーのマナゾーン、墓地、またはバトルゾーンにコスト9のカードが合計でちょうど9枚あれば、自分はゲームに勝つ。
■N(ノナプル)・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを9つブレイクする)
作者:はんむらび
コスト9サポート…?サポートしてないよねこれ?
完全な9尽くしのカード。
敵味方問わずコスト9のカードの合計枚数を参照し、9枚なら勝つ。このクリーチャーも参照するので実質8枚。さらに、アレフティナやサイバー・J・イレブンと同様エクストラウィンはタイミングを問わない。盤面に触る必要がない分緩い能力。だが、9コスト進化かつ進化元すら9コスト指定なのが曲者。コイツ出すならG.O.D出します…
使えるとしたら進化元の文明指定がないところか。あと実質ワールド・ブレイカーでもある。9枚ブレイク!

ただ、そのG.O.Dとの相性はそこそこいい。マナから進化クリーチャーを出すことで「コスト9のカードを減らすこと」手札からクリーチャーを出すことで「コスト9のカードを増やすこと」が行えるため。フィニッシャーを積まずとも即座に勝ちを狙いに行ける。

当然だがEXWINはこのクリーチャーの下のカードは参照しない。

九十九は「つくも」とも「つづら」とも読める。後者は「葛籠」(つづら)の織り目が九十九に見えることから。響きがウツボカズラっぽい。わりと、というかかなりぶっ飛んだ名前。
そしてFTは「マタイによる福音書」より引用。またこれも本家デュエマでは「絶対に」できない芸当である。宗教はデリケートだからね…

フレーバーテキスト

あなたがたはどう思うか。ある人が羊を100匹持っていて、その1匹が迷い出たとすれば、99匹を山に残しておいて、迷い出た1匹を捜しに行かないだろうか。

収録



評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月29日 16:23
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|