讃解合神機 リンデン・シッダールタ LG 光 109 |
エミネント・クリーチャー:グレートメカオー/メカサンダー/エンジェル・コマンド/オラクル/S級侵略者 85000 |
H・ソウル |
■このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。 |
■自分のクリーチャーが攻撃するとき、山札の上から1枚目を見てもよい、それを手札に加えるか裏向きにしてシールドゾーンに置くか山札の一番上か一番下に置く。 |
■自分の手札から呪文を唱えたとき、墓地にあるその呪文をもう一度唱えてもよい。その後、唱えたカードを手札に戻す。 |
■ブロッカー |
■T・ブレイカー |
■このクリーチャーがシールドをブレイクしたとき、相手はそのシールドを見せる、その中に「S・トリガー」を持つ呪文があれば自分が唱える。 |
作者:アズライト
3体を生贄にした結果生み出されるのはとんでもない合体ロボットでした。
まずド初っ端に完全除去耐性が書かれている、置換ではない。置換ではない。
更に味方が攻撃するたびにドローか盾追加を行える、山札が危ないなら下に戻してしまうのも。
そして呪文のホーレンゲの時にもあった能力、かと思いきや呪文を唱えたときにトリガーする上今度は一切制限なし、インビンシブルだろうが何だろうが2発撃てます。
そして自身がブレイクしたのがSTであれば代わりに自分が唱えてしまえる、SST?なにそれおいしいの?
結論、YAVAI。
名前は菩提樹の英語+釈迦の名前であるゴータマ・シッダールタから。
というかこのシリーズ全部仏教絡みである、名前だけでなくオラクルもHSも三界も。
コストとパワーも仏教絡み。108と84000は煩悩の数、それを乗り越えた先、という意味でそれぞれ+1と+1000されている。
あ、エミネント・クリーチャーお借りしました。
フレーバーテキスト
収録
評価
最終更新:2017年11月29日 06:24