《永妄 セズゥ》

永妄 セズゥ R 自然 7
呪文クリーチャー:ドリーム・マジック 1000
S・トリガー
■このカードを呪文として唱えた時、相手は次の自身のターン、マナゾーンにあるカードをアンタップできない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、相手のクリーチャーを1体選ぶ、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れるとき、このクリーチャーの効果で攻撃もブロックもできなくなったクリーチャーがバトルゾーンにあれば、代わりにバトルゾーンにとどまる。
■このクリーチャーが攻撃したとき、その次の自分のターンの初め、このクリーチャーはアンタップできない。
作者:アズライト

《浅き夢 みっし~》から思いついた。あさきゆめみし→えひもせす
呪文として唱えると相手のマナを縛り付ける、何かしらの方法でエクスとか出してもアンタップできない。

そんでクリーチャーとして出せば相手クリーチャーを1体完全バインド。
しかもそのバインド対象がいる限り絶対死なないおまけつき。
STから来たらたまったもんじゃない。

かわりにアンタップ条件がシビア。
攻撃した次のターンの初めにはアンタップできない。
つまり2ターンに1回しか攻撃できない。

FTではまさかのメテオが治療にあたっている、ただ放置以外で治す手段がないそうで。
実際はすぐに自壊させるなどしなければずっと居座る、多分超獣世界とカードの能力は全く違うものなんじゃないかな。

イラストはバクのイメージ。

フレーバーテキスト

最近ぼーっとしている?おそらくセズゥの仕業だな。
時間経過以外で治療手段はないが、死ぬことはないし放っておいた方がいい。---爆獣博士 メテオ

収録



評価

  • おお、ドリーム・マジックまで…。もしかして置換効果でこのクリーチャーがバトルゾーンを離れても完全バインドの効果は永続ですか? -- minmin (2017-12-02 00:09:35)
  • ですね、こいつは攻撃不可を永続的に付与するので -- アズライト (2017-12-02 00:28:34)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月02日 00:28
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|