フォレスト・ザッパー

【文明】 自然
【命名ルール】 説明参照
【多種族冠詞】 説明参照
【進化冠詞】 -
作者:アズライト

革命ファイナル終結→新章から分岐した世界の種族。
こちらではドラゴンが消滅せず、コマンド種族と繋がっていった。

フォレスト・ザッパーはゲリラ・コマンドアース・ドラゴン(その他いろいろ)を祖とした種族、ジュラコマはあまり増えなかったそうな。
フィアナの聖域を守る者たち・・・であるが、最近謎の瘴気が蔓延し始め、守るべき人々が森を破壊し始めている。
樹木、精霊、守り人の3系統に分けられ、それぞれが守護者と破壊者の2種存在する。
守護者はマナブーストで、破壊者はセルフランデスで効果を発揮する。

  • 樹木
【命名ルール】 ○○の神木~~、~~には植物の英名が入る、破壊者側は毒持ちの植物
【多種族冠詞】 神木
ツリーフォークやらワイルドベジーズやらみたいな植物。
フィアナの聖域でよくみられる存在。
中には大木を背負った龍もこの枠に入ったり。

  • 精霊
【命名ルール】 ○○精霊~~、~~は妖精やら精霊やらの名前、破壊者側は火とか金属とか関係
【多種族冠詞】 森霊(しんれい)
フィアナの聖域の植物に宿った精霊。
スノーフェアリー的なのもいればエンコマ並みの巨大なのもいる。

  • 守り人
【命名ルール】 ○の守り人~~、~~には生物学的な名前が、破壊者側は「砕き人」に
【多種族冠詞】 森者(りんじゃ)
獣、2足も4足もいるしミノケンタウロスみたいなのまでいる。
それだけじゃなくて虫までいる、グランセクトかよ。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月22日 05:30
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|