《覇王樹龍 オプンティア》

覇王樹龍(フルーツ・ドラゴン) オプンティア MDG 自然 (8) 
クリーチャー:グランセクト/マスター・ドラゴン 24000
ガードマン
マッハファイター
■このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを3つまで選び、持ち主のマナゾーンに置く。
ワールド・ブレイカー
作者:はんむらび
グランセクト/マスター・ドラゴンという特殊なカード。能力としては《古代楽園モアイランド》を扱いやすくした感じ。
強力なロックを失った代わりにマッハファイターを獲得し、単独での完結性を重視した。
また、コスト2の減少、ドラゴン種族の獲得で出しやすくなり、パワーの増加でバトルにも勝ちやすくなった。

ガードマンワールド・ブレイカーはオマケ。このクリーチャーは基本的に出た直後にマッハファイターを使いタップし/3枚のシールドを焼却しているので。一応《桜舞う師匠》の踏み倒し対象にはなる。

ぶっちゃけグランセクトより連ドラとかとの相性がいい。

名前は「覇王樹」(サボテンの別名) ドラゴンフルーツ(サボテンの一種である果物) オプンティア(サボテン科の属の1つ。サボテンの属の中で最も種類が多い) より。

フレーバーテキスト

かつては、自然文明にも龍が存在していた。だが、現在の自然文明は、龍を憎悪する。

評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年07月10日 00:20
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|