《S級獣軍 ゲバランチャー》

S級獣軍(ゲリラ) ゲバランチャー VR 自然 (5) 
進化クリーチャー:ゲリラ・コマンド/S級侵略者 5000
■進化-自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
S級侵略[原始]-自然のクリーチャー(自分の自然のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札またはマナゾーンにあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
■このクリーチャーがバトルする時、バトルのかわりにその2体をそれぞれの持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
作者:はんむらび
「原始」のS級侵略を獲得した《剛勇傀儡ガシガシ》。《ベジタバッタ・パンツァー》にも近いかもしれない。非常に緩い侵略条件を持つため、自分のウィニーをすべて疑似スレイヤーにすることができる。

差別化が必要なのは《ベジタバッタ・パンツァー》か。こちらはコストが重く攻撃誘導がない代わりに「文明しか条件がない」「S級侵略」を持つため非常に出しやすい。というかマッハファイターとの相性があるためグランセクトデッキとはこちらのほうが相性がいい。
また、緑単ベアフガンの救世主でもある。《獣軍隊ベアッサー》とパワーは同じだが、マナからも出せる「原始」のS級侵略とベアフガンの持つ「破壊をマナ送りに置換する」能力の相性がいい。
名前はキューバの革命家「エルネスト・チェ・ゲバラ」より。

フレーバーテキスト


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年07月11日 14:06
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|