万龍帝国ニュートピア SR 水文明 (5) |
ドラグハート・フォートレス |
■相手のパワー2000以下のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 |
■龍解:ターンの終わりに、そのターン、相手のクリーチャーが攻撃またはブロックしていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す) |
龍解後⇒《極限龍理 ニュートリノ》 |
作者:はんむらび
相手限定のノーブル・エンフォーサー。フォートレス面の能力はコストのわりにそこまで高くないが、「そのターン相手が攻撃/ブロックしていれば龍解」という非常に緩い龍解条件を持つ。ワンショットすればそうはいかないが、それができない場合は強力なロック能力を持つ
《極限龍理 ニュートリノ》が降臨するので厄介。
そもそもこちらの面の能力で「ウィニーを並べてワンショット」が抑制されることも多いため、かなり厄介。
マッハファイターも使用不可であり、防御すると打点が増える/ブロック不能になるので不用意なブロックも難しくなる。
逆に自分で使う時は使う時で面倒。究極的に相手依存の龍解条件を持つため、龍解させたくてもさせられないため。
名前は「万有引力」と「ジオン公国」と1989年のゲーム「ニュートピア」。
関連カード
フレーバーテキスト
評価
最終更新:2018年08月03日 11:26