名前 | コスト | 種族 | 文明 | 枚数 | 用途 |
《ドラゴン・サークル》 | 1 | 火 | 4 | エッグと合わせて強力ドラゴンを出すため。 | |
《メンデルスゾーン》 | 2 | 火/自然 | 4 | 2ターン目に、手札にあれば必ず打つべし。 | |
《竜のフレア・エッグ》 | 3 | エッグ | 火 | 4 | ドラゴン・サークルと合わせて強力ドラゴンを出すため |
《爆流忍法 不死鳥の術》 | 5 | 火 | 4 | 禁断の封印を外し、強力ドラゴンただ出しの術 | |
《ボルシャック・ドラゴン》 | 7 | メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍 | 火 | 3 | トリガーが無い場合のカード。コマンドなので禁断の封印も外せる |
《水晶邪龍デスティニア》 | 7 | クリスタル・コマンド・ドラゴン/デーモン・コマンド・ドラゴン | 水/闇 | 2 | 出てきて運だめし。 |
《不敗のダイハード・リュウセイ》 | 8 | レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター | 火 | 2 | なんとなく。 |
《ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン》 | 8 | アーマード・ドラゴン/サイバー・コマンド | 火/水 | 3 | シールド焼却係 |
《ニコル・ボーラス》 | 8 | エルダー・ドラゴン/ブレインズ・ウォーカー | 火/水/闇 | 2 | 手札破壊、クリーチャー破壊ともに最高クラス |
《永遠のリュウセイ・カイザー》 | 8 | レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター | 火 | 2 | 相手タップインとか強すぎ。手札破壊にも強い |
《勝利のレジェンド・ガイアール》 | 10 | レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター | 火 | 2 | このデッキの第一切り札 |
《ボルメテウス・無双・ドラゴン/ボルメテウス・無双ザンゲキ剣》 | 10 | アーマード・ドラゴン | 火 | 2 | このデッキの雄一の除去用のトリガー。クリーチャーも強い |
《偽りの王モーツァルト》 | 11 | キング・コマンド・ドラゴン/ハンター | 火/闇/自然 | 2 | 相手は何もできなくなるカード |
《ホーガン・ブラスター》 | 5 | 水 | 1 | 殿堂最強呪文。 | |
《勝利宣言 鬼丸「覇」》 | 10 | ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン | 火 | 1 | このデッキの第三切り札。強い「確信」 |
《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》 | 10 | アーマード・ドラゴン | 火 | 1 | このデッキの第二切り札。プレ殿に沈んどけ。 |
《伝説の禁断ドキンダムX》 | 99 | 火 | 1 | このデッキの核。封印から切り札が飛び出てくるぞ! |
2ターン目 | メンデルスゾーンを打つ |
3ターン目 | ドラゴン・サークルを打ち、竜のフレアエッグを出す |
4ターン目 | いろいろ。爆流忍法で封印を外し、強力ドラゴンがポーン。 |
5ターン目 | 倒す |
6ターン目 | 殴る |
7ターン目 | 勝つ |