大河竜騎 バルキュローグ・NEX P(SR) 火/水 (10) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サイバー・コマンド 13000 |
■自分のクリーチャーはすべてスピードアタッカーを得る。 |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚をすべてのプレイヤーに見せてもよい。その中からファイアー・バードをすべて、手札に加えるかコストを支払わずにバトルゾーンに出す。その後、残りのカードを好きな順序で山札の一番下に置く。 |
■自分のファイアー・バードを召喚するコストを1まで下げてもよい。 |
■T・ブレイカー |
作者:翠猫
アーマード・ドラゴンとサイバー・コマンドを併せ持つクリーチャー。
コスト10の大型獣。自軍全てにスピードアタッカーを与え、cipは山札の上から5枚見てファイアー・バードを手札に加えるかバトルゾーンにそのまま出し、残りを山札の一番下に送るという一風変わった効果。そして自分のファイアー・バードを召喚するコストを1まで下げられる。cipでファイアー・バードを5枚加えれば5マナで一斉にバトルゾーンに出せる。手札に更にファイアー・バードがいれば更なる展開が可能。相手陣に踏み倒しメタがいても踏み倒さずに手札に加え、コストを支払い召喚する方法にシフトできるのは有り難い。
しかし連ドラには明らかに向いておらず、水が入っているためファイアー・バードメインの
デッキにそう易々と入れるというわけでもない。そのため専用デッキを組むことになるだろう。嬉しいことにNEX持ちなので、NEXをモヤシにする水のファイアー・バード《キューティー・ルピア》、NEXを山札から踏み倒す《ギャラクシー・ルピア》とは相性が良い。扱いが難しいが、うまく使えれば強力なカードになるはず。
ちなみに扱いとしては何らかの形で付録になってその後再録されたという形になる。
後でデッキ編集しますです。
収録エキスパンション
関連
評価
最終更新:2020年05月30日 05:06