《霊騎王機 レクサス》

霊騎王機 レクサス R 光/水 (7)
クリーチャー:アーク・セラフィム/グレートメカオー 5000
■このクリーチャーが、呪文の効果でバトルゾーンに出た時、その後、その呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。こうして唱えた呪文は山札の一番下に置かれる。なお、このクリーチャーの効果で呪文を唱えた場合、このターン中、自分はもう呪文を唱えることができない。
ブロッカー
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
作者:翠猫

アーク・セラフィム、グレートメカオーの光水多色。
攻撃されないブロッカー。パワーは低い。目玉の効果は書き方が少々ややこしいがコスト踏み倒し系の呪文でこのクリーチャーを出すとその呪文を墓地からもう一度唱えられる。唱えた呪文は山札の一番下に送られる。問題はその後のテキスト。
なお、このクリーチャーの効果で呪文を唱えた場合、このターン中、自分はもう呪文を唱えることができない。
これはこのクリーチャーの効果で墓地から呪文を唱えるとこのターン中はもうどんな呪文も唱えられなくなるということ。あくまで効果でなので最初のコスト踏み倒しでこいつを出してもその時点では呪文の詠唱は封じられない。
相手のターン中でもコスト踏み倒しを2回利用できるがそうするとS・トリガーの呪文が唱えられなくなる。ちなみに《卍 新世壊 卍》があると一部ではあるが唱えられなくなる効果は無効化される。ただ相性は正直良くない。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年02月16日 22:28
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|