マザーズ・サイン R 自然文明 (5) |
呪文 |
◼︎コスト7以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。 |
作者:はんむらび
単純にして凶悪な呪文。ループに組み込まれそう。
《法と契約の秤》に近いが、「墓地肥やしの手間がかからない」というのは極めて大きなメリット。
マナを失うメリットもそこまでは大きくない。
行う仕事としては《
フェアリー・ギフト》(出すクリーチャーも含め2枚の手札を代償に2コスト軽減)に近く、こちらは「出すクリーチャー(マナゾーンの1枚)とこのカード(手札の1枚)を代償に2コスト軽減」と言う動きをする。
思いついたはいいものの、気軽に銀の弾丸戦法ができてしまうため普通に殿堂入りする気はする。《異端流し オニカマス》とかに引っ掛かるから大丈夫な気もしないではないんですけどね。
???「《龍素記号Sr スペルサイクリカ》で《マザーズ・サイン》を唱えて《龍素記号Sr スペルサイクリカ》を出すよ!わーい!コンボ―!」
FTは《母なる星域》のFTのパロディだが、この呪文が絶望(の環境)を始める気はしないでもない。
フレーバーテキスト
禁断の力が世界に蘇る。それは、絶望の始まり。
収録弾
評価
最終更新:2019年03月04日 20:53