天淵氷炭ニヴルヘイム SR 水/闇/火文明 (9) |
クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン 17000 |
■スピードアタッカー |
■相手のクリーチャーがバトルゾーンに出て、そのクリーチャーの能力がトリガーする時、かわりにその能力をこのクリーチャーがトリガーする。 |
■このクリーチャーが攻撃するとき、相手のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、相手の墓地からクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれをバトルゾーンに出す。 |
■T・ブレイカー |
作者:はんむらび
『cip強奪』という恐るべき能力を持つ水/闇/火のフィニッシャー。《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》と比較すると『自分だけに影響を齎すcipに対してはアドバンテージを取ることができる』が、『発生源を変更するだけなので《終末の時計 ザ・クロック》や《霊騎ラグマール》などには無力』であり、『デメリットcipも当然強制徴収するので《学校男》あたりで気軽に破壊されかねない』と言うデメリットでもある。
アタックトリガーは《リアルとデスの大逆転》。徴収するためのcipを相手が使ってくれないなら、こっちから自発的に出させるまでよ!ということ。仮に相手に便利なcipクリーチャーが居なくとも大物をウィニーに変化させられるので十分。
さらにSA3打点。単独でロック・打点・多彩なcip・盤面アドバンテージをもぎ取るという極悪なフィニッシャーだが、3色9コストはやや重い。同色の《ニコル・ボーラス》の存在も大きいが、併用すると対戦相手の墓地の装填ができるため相性自体は良い。
天淵氷炭とは『天と深淵、氷と炭のように相いれないこと』を意味するが、このクリーチャーの場合は「天淵」→闇 氷→水 炭→火の三色を表している。
評価
- 《The邪悪 寄成ギョウ》を見るに強く作りすぎた疑惑がある -- はんむらび (2023-09-05 17:02:08)
最終更新:2023年09月05日 17:02