《不死鳥の足跡》

不死鳥の足跡 R 自然 (2)
呪文:
■バトルゾーンにある進化クリーチャーの下にあるカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
作者:翠猫

自然の呪文。
進化クリーチャーの進化元をマナとして再利用できる。相手の進化クリーチャーに使えば、メテオバーンの弾を削ることができる。
フレーバーテキストでは《時空工兵タイムチェンジャー》が登場している。

フレーバーテキスト

不死鳥達との戦いの跡地、長い年月をかけて再び育まれた森から、タイムチェンジャーが発見された。それが何を意味するのか、その時は誰も知らなかった。

収録エキスパンション


評価

  • 自分のユニバースにも使えるからちょっとやばい気がしなくもないです -- シザー・ガイ (2020-07-23 16:29:39)
  • 相手に使うにしても自分に使うにしても直接的な汎用性は低いですし、思い切って1コストでも許されるのかも?とか思いました。↑個人的にはジュビラと違いフェニックスを最低限場に用意する手間は必要になるのでそこまで心配しなくてもいいのでは?と思います -- 名無しさん (2020-07-23 16:53:36)
  • 一応はマナブースト出来る呪文なので1コスなのはちょっと...って感じがしますね...(-∀-;)ユニバースに使うことをコンセプトにデッキを組むにしてもやはりファンデッキ止まりになるでしょうね。 -- 翠猫 (2020-07-23 17:07:54)
  • ガイアズソングあるから多少思い切ってもいいんじゃね?と思いましたが、あちらと違って頭数自体は減らさずにアド取れるのはやっぱり不味いですかね……(´・ω・`) -- 名無しさん (2020-07-24 11:59:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月24日 11:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|