業撃の儀 MSZ 火 コストなし |
|
悪逆の儀 MSZ 火 コストなし |
零龍星雲 |
|
零龍星雲 |
■自分のターンの終わりに、自分の手札が1枚以下であれば、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい、そうしたら、カードを2枚引く。 |
|
■各ターンの初め、前のターン中にバトルゾーンに出た自分のクリーチャーが1体でも同じターンに破壊されていれば、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい、そうしたら、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。 |
|
|
|
激闘の儀 MSZ 火 コストなし |
|
神速の儀 MSZ 火 コストなし |
零龍星雲 |
|
零龍星雲 |
■自分のクリーチャーがバトルする時、このターン中、他に3回以上バトルしていれば、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい、そうしたら、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。 |
|
■自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン中にバトルゾーンに出ていれば、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい、そうしたら、GR召喚する。 |
零龍 MSZ 闇 0 |
クリーチャー:マスター・ドラゴンZ 0 |
■Tブレイカー |
■このクリーチャーが零龍卍誕したとき、相手のパワー20000以下のクリーチャーを全て破壊する。 |
■相手のクリーチャーが破壊された時、手札、墓地、マナゾーンのいずれかから進化ではないコスト9以下のクリーチャーをコストを支払わずに召喚する。 |
■GRクリーチャーでない自分のクリーチャーが破壊された時、GR召喚する。 |
■このクリーチャーは、パワーが0以下の間バトルゾーンを離れず、すべてのバトルに勝つ。 |
■このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。 |
作者:アズライト
零龍星雲って組み替えても面白そうじゃね?と思ったので
零無はそのまま使います
複数文明の星雲を組み合わせることができます
同じ場所にリンクする星雲は合わせて使えません
業撃の儀はGGG達成で2枚ドロー、GouGeki-no-Giってことで
悪逆の儀はBADしていればサルベージ、SA
マッハファイターで自爆特攻も可
神速の儀はまんまSA攻撃か進化して攻撃でよい、GR召喚つき
激闘の儀は4回バトルと一番面倒くさい、味方同士バトルでもカウントされるのでそういったカードも利用しよう、4000火力
卍誕後は同じ名前(零無部分は変わらないので)、でも卍誕時の効果が違う、相手に対して20000の超火力をぶちかます
さらにクリーチャーを破壊するたびに無料でなんか出る。
あと自分のクリーチャーが死んだらGR召喚。
大量展開は強力だが、その分ブレイク数が3枚になっている。
配置と零龍の効果を変更。
フレーバーテキスト
収録
評価
最終更新:2020年02月15日 00:11