《インフィニット・ザ・ジョニー》

インフィニット・ザ・ジョニー MAS 無色[ジョーカーズ?] (10)
進化クリーチャー:ジョーカーズ 10000+
超無限進化−自分のジョーカーズ1体以上の上に置く。
■W・シンパシー:ジョーカーズ
マスター・W・ブレイカー
■マスター・メテオバーン−このクリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数墓地においてもよい。
そうした場合、墓地においたカード1枚につきパワーに+5000し、このクリーチャーはシールドをさらに1枚追加でブレイクする。
加えて、墓地においたカードの「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力を使ってもよい。
■バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが5枚以上あれば、このクリーチャーはブロックされず、攻撃の後、相手のシールドもクリーチャーもなければ、自分はゲームに勝つ。
作者:ヴァン

【企画】新章!双極!!超天篇!!!全部まとめてジョーデッキー!で登場した新たなジョニー。
超無限進化とW・シンパシー、《ジョリー・ザ・ジョニー》が持っていたマスター・W・ブレイカー、特定条件下でブロックされず、エクストラウィンする能力に加え、マスター・メテオバーンを持つ。
マスター・メテオバーンは墓地におくったカード1枚につき5000のパンプアップと追加ブレイクに加え疑似ジョラゴン・ビッグ1を兼ね備える。
派手な能力を持つが《ジョリー・ザ・ジョニー》が抱えていた問題のうち解決したのはコスト面のみ。
S・トリガーに対する脆弱性は変わらないためフォローは必要。

場にいたジョーカーズ全てを一つの弾丸にして撃ち出すイメージのもと作成しました。
全部のジョーカーズを進化元にできる超無限進化、メテオバーンとジョラゴン・ビッグ1をあわせたマスター・メテオバーンで《ジョット・ガン・ジョラゴン》をも共にあるイメージです。
名前は超無限進化から無限(インフィニット)をチョイスしました。

フレーバーテキスト

引き金は二度引かねぇ、一発が全てだ! ― インフィニット・ザ・ジョニー

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月19日 20:26
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|