《世界樹ミイル・ミステル》

世界樹ミイル・ミステル VR 自然文明 (6)
進化クリーチャー:ツリーフォーク 11000
■進化―自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
W・ブレイカー
■相手のターン中、このクリーチャーがまだ攻撃されていなければ、相手のクリーチャーは、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
■相手のクリーチャーが攻撃してブロックされなかったとき、攻撃先がこのクリーチャーから別のクリーチャーに変更されていれば、自分のマナゾーンにあるアンタップされたカードを1枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、その攻撃クリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。
作成者:Y
DMCY-01「電界編 第1章 襲撃のウェアラブル」に登場する進化ツリーフォーク
攻撃を強制させつつ、ガードマンや攻撃曲げで攻撃先を変更させることで、アンタップマナをコストに攻撃クリーチャーをマナ送りにする。《超獣軍隊 ゲリランチャー》から侵略が外れ、能力が追加されたイメージ。
  • アンタップしていても能力が発動するため、ただ置いておくだけでアンタップキラーを自滅させることもできる。だが、大型のマッハファイターには注意。
元ネタは世界樹として信仰されていた「イルミンスール」。

フレーバーテキスト

パーソナルの中心部にそびえる世界樹に、初めて見た者はみな圧倒される。うっかり魅入ってしまった者は、残念だが見捨てるほかない。逃れられない自然の摂理。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月14日 16:24
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|