《號令の緑》

號令の緑(キャプテン・サファリ) UC 自然文明 (4)
クリーチャー:ビーストフォーク 4000+
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。そうしてクリーチャーをマナに置いたなら、そのターン、自分の他のビーストフォークにそれぞれそのパワーを追加し、「パワード・ブレイカー」を与える。
作者:はんむらび
《青銅の鎧》の上位種。cipでマナブーストし、マナに置いたカードがクリーチャーであれば、そのパワー分を自軍のビーストフォークに追加し、「パワード・ブレイカー」を与える。
1コストの上昇に対し素のパワーが3000も上昇しており、昨今のインフレを思わせる。
通常終盤に腐りやすいマナブーストクリーチャーでありながら、フィニッシュの打点増強としても使えるので無駄がない……とはいえ、やはり4コストでの1マナブーストクリーチャーは遅い。
FTはパンプアップによる教導を意味する……ように見えて、実はマナブーストの方を指している。(cipによるパンプアップの時はコイツは召喚酔いしているので先導することはできないのだ!)

フレーバーテキスト

仲間たちよ!俺の後に続け!-《號令の緑》

評価



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月04日 02:19
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|