《復活の怒流牙 ユキムラ・ライジング》

《「復活の怒流牙(リターン・ドルゲ)」ユキムラ・ライジング》

(復活の怒流牙 ユキムラ・ライジング) (レアリティなし) (自然水光) (10)
クリーチャー:(ジャイアント/アースイーター/ガーディアン/シノビ/怒流牙一族) (25000+)
■進化 自分の自然、水、光のクリーチャー
■ Gゼロー自分の場にこのカードと同じ種族を持つクリーチャーが6体以上いるなら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■ スーパー・ニンジャ・ストライク10           (相手のクリーチャーがアタック、またはブロックした時、自分のマナゾーンにあるカードが10枚以上あり、自分のシールドゾーンにカードがなく、まだこのターン中にこの能力を使っていなければ、 このクリーチャーをコストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。)
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを全てタップする。次の相手のターンの始めまで相手のクリーチャーはアンタップしない。 その後、自分の山札から1枚目を裏向きに新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
■ このクリーチャーが進化クリーチャーならば、このクリーチャーと同じ種族を持つクリーチャーのパワーを倍にし、ウルトラ・セイバー・シールドとウルトラ・セイバー・クリーチャーを得る。 そして自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーの下にあるカードを1枚、手札に戻してもよい。
■ Qブレイカー
■ このクリーチャーの召喚コストは自分の他のクリーチャーによって軽減できない。

作者:(5000GT先輩)
「リベンジクロニクルデッキ 復活の怒流牙忍法帖」に収録されるカード。彼だけが持つ能力、スーパーニンジャストライクによる崖っぷちからのカウンターを狙うことができる。相手を全タップしつつ、進化クリーチャーならば自分のクリーチャーにウルトラセイバー能力を与え、敗北回避能力を持つ。ただ召喚コストを軽減することができない為、スーパーニンジャストライクを使うか10マナ払うかGゼロを狙おう。

フレーバーテキスト

守護者の鎧を着たユキムラの放つ一撃は、全ての攻撃を無効化する。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月06日 09:33
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|