《TECHアームズ・マークアン》

TECH(テク)アームズ・マークアン R 水文明 (4)
クロスギア
■クロスギア
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中から光または闇の、多色ではないカードをすべて手札に加え、残りを墓地に置く。
■これをクロスしたクリーチャーがテクノポリスであれば、このクロスギアの効果で表向きにするカードは2枚のかわりに3枚になる。
作成者:Y
DMCY-01「電界編 第1章 襲撃のウェアラブル」に収録されたクロスギア。テクノポリスにクロスすると少しお得になる手札補充。テクノポリスは各文明に存在するため、種族デッキでテクノポリスにクロスすれば、1枚は必ず手札に加えられるはずである。

元ネタは、テクノバンド「ディーヴォ」の創立メンバーのマーク・マザーズボー氏と《アクアン》。

フレーバーテキスト

過去の文献に残された情報を解析し、テクノポリスの精鋭たちが造り上げるTECHアームズ。有事の際は、本部から現場へと直接転送される。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月04日 17:13
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|