《漆番隊長センゾウ・ドゥ・アーサー》

漆番隊長センゾウ・ドゥ・アーサー SR 闇/火 (3)
クリーチャー:アーマード・ワイバーン/リビング・デッド/真炎組 3000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見て、その中にあるカードを3枚まで選び、墓地においてもよい。
紅霊武レイド[7]-相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時、墓地のカードを7枚選び、山札の一番下に置いてもよい。そうした場合、そのクリーチャーはバトルゾーンのかわりに持ち主の墓地に置かれる。
作者:翠猫

DMAE-09「ドラゴンズ・リベンジ」収録のアーマード・ワイバーンとリビング・デッドの真炎組
コスト3パワー3000で登場時に山札から好きなカードを3枚まで選んでバトルゾーンに出せる。「紅霊武レイド」で相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時かわりに墓地に置ける。要求数が7と収録時点では2番目に多いため1回のゲーム中に2回発動できたらいいところという感じだろう。詰めにどうしてもまずいS・トリガー獣が出る時に発動するのがいいだろう。相手の普通の召喚の時にも使える。
名前の由来は「出させんぞ」。

収録エキスパンション


関連


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月19日 03:52
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|