《聖霊竜騎ネオ・ボルシャック・ミルザム》

聖霊竜騎ネオ・ボルシャック・ミルザム SR 火/光文明 (9)
NEOクリーチャー:アーマード・ドラゴン/エンジェル・コマンド 11000+
NEO進化:自分の火か光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
ブロッカー
T・ブレイカー
スーパー・シールド・プラス:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、自分の各シールドの下に置いてもよい。(こうして重ねたカードの束を1つのシールドとみなす)
パワーアタッカー+4000

作者:ぽけっと

フレーバーテキスト

DMi-??
奇跡と伝説が今一つになる。

DMi-??
劣等と呼ばれようとも、意地がある。


関連

  • 《ネオ・ボルシャック・ドラゴン》
  • 《奇跡の精霊ネオ・ミルザム》

参加


評価

  • ネオボルシャックというよりはセイントボルシャックの強化バージョン……結局引っ掛かりのない準バニラだからこうなるのも運命なのか(ノД`) 個人的に「ネオ」という共通項で合体させたのは流石の着眼点だと思います -- SCA6 (2020-08-26 22:14:46)
  • パワー11000もPA+4000もT・ブレイカーもネオボルシャックなのに、合体させると溶けて消えるというね……いやまぁ初期のボルシャックが地味すぎるっていうのはそうなんですが。セイント・ボルシャックと比較すると色々付いたけどコスト軽減がなくなったので思いっきり使いにくくなってるという。ネオ・ボルシャックの明日はどっちだ -- ぽけっと (2020-08-26 22:27:19)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月26日 22:27
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|